タグ

2013年4月12日のブックマーク (9件)

  • 中小企業は大変である

    ウェブデザイナーをやっておりまして、いろんなクライアントと仕事をします。全国規模の会社や、職人一人でやっているような町の工場、という感じのところとか。 経験上、クライアントとして一番大変なのが中小企業です。大体自社ビルとか持ってるような会社は部署にホームページなんとかしとけー みたいに言われてそこのお偉いさんが権限持ってることが多いです。なのでお偉いさんがこうしてああして、っていったことがその会社の総意となります。数人でやっているような会社だと社長が打ち合わせに出てくるので会社としての意見も聞きやすいです。これが中小企業になると「社長は担当者に任せるという」「でも担当者には決定権はない」という状態で、話が右往左往します・・ 先日も制作し終わったあとで担当者の方が社長に見せたところ、思ってたものと違ったようで・・・(担当者には満足してもらえてた)最初からやり直しになった上にその分のお金がもら

    elwoodblues
    elwoodblues 2013/04/12
    あるあるあるある。うちもこんな感じのワンマンな中小企業だ。
  • 「電子レンジで調理したものは食べるな」 1

    「電子レンジと電磁波の微妙な関係」リンクより転載します。 ========================================================== 【電子レンジの正体とは】 これは某大手電器メーカー幹部の話です。 彼は、こう耳元で囁きました。 「電子レンジで調理したものはべるな」 国際自然医学会会長、自然医療の草分けである森下敬一博士によると、、、 「電子レンジで調理したエサだけを与えた実験動物はみんな死んでしまった。 明らかに電子レンジの加熱でエサに有害なものが発生したはずです。 ふつうの調理は火力による熱伝導で物は内部に加熱され、調理される。 ところが電子レンジ原理が全く異なります」と警告しています。 まず、火力による「煮たり」「焼いたり」「蒸したり」する加熱方法と全く異なり、エネルギーを持つ電磁波の波動の一種で波動が分子を揺らし熱を発生させます。 これ

    elwoodblues
    elwoodblues 2013/04/12
    いやぁ、わかりやすい電波だな。
  • コミュ力のある友人に訊いた会話のコツ | ライフハックちゃんねる弐式

    9 :彼氏いない歴774年:12/01/07 23:51 ID:V11lpVXg 自己分析だけど、話がうまい人の話題って人間関係が多い。面白い言動をよく覚えてるなって思う。 逆に自分は知識ばっかりで、せいぜいトリビアみたいなの披露して会話が終了する感じ。 15 :彼氏いない歴774年:12/01/09 15:47 ID:aGvsTt/7 >>9 すごいよく分かるわ 話上手な人って自分の経験談や対人関係のネタが多い 人生経験が豊富なんだよね 自分はちょっとした蘊蓄とかで読んだ雑学みたいなネタしか提供出来ないから話が広がらない 82 :彼氏いない歴774年:12/01/19 01:30 ID:ffvYsY8E その場限りの人(服屋の店員・美容師・業者)とは楽しく話せるけど、 仲良くならないと支障がある会社の同僚の人らとは仲良くならなきゃって気持ちが強すぎて逆に消極的になってしまう。 接し

  • [メモ]【プレスリリース】「上司の言葉をまとめてみたよ」の展開について - Everything You’ve Ever Dreamed

    日午前9時、部長Botをリリースいたしました。 https://twitter.com/bucho_ha_oreda 先日、惜しまれずに定年退職した上司の言葉を30分に1度の頻度で吐き出します。誹謗、中傷、差別意識、イジメ、僻みといった剥き出しの感情と魂の言葉はきっと皆様の心を打つものと思います。なお、10年間苦楽を一身に引き受けてきた私が記録してきた部長の言葉は大学ノート十数冊。言葉の数にして10,000オーバーに達します。ですから定期的に言葉を入れ替えて、すべて吐き出していこうと…。なぜそこまでするか?よく訊かれますが、すべては「私の受けた精神的な被害を皆様にも味わって欲しい…」という強い想いからです。混迷の時代をサバイブする一助としていただければ嬉しい。いつフォローするの?今でしょう!

    [メモ]【プレスリリース】「上司の言葉をまとめてみたよ」の展開について - Everything You’ve Ever Dreamed
    elwoodblues
    elwoodblues 2013/04/12
    フォローした
  • 1ドットの道めぐり

    スマートフォン版グーグルマップでは、ある縮尺のときに道が1ドットで描かれることがある。拡大して見るととても狭い道のことが多い。 狭い道には独特の雰囲気があって好きだ。1ドットの道をめぐってみました。

  • North Korean Missile Test Delayed by Windows 8

    PYONGYANG (The Borowitz Report)—North Korea’s official news agency announced today that the military’s planned missile test had been put on hold because of “problems with Windows 8.” Intelligence analysts said that the announcement gave rare insight into the inner workings of North Korea’s missile program, which until last year had been running on Windows 95. The announcement from the Korean Centr

    North Korean Missile Test Delayed by Windows 8
    elwoodblues
    elwoodblues 2013/04/12
    去年までWindows95使ってたのかwwwさすがだ
  • メールサーバーに記者が侵入 遠隔操作の取材で共同通信 - MSN産経ニュース

    パソコン遠隔操作事件を取材していた共同通信(東京都港区)の記者が昨年10~11月、真犯人を名乗って犯行声明を弁護士らに送り付けた人物が利用したとみられるメールのサーバーに入っていたことが11日、社内調査で分かった。 サーバーに入るにはパスワードが必要だが、犯行声明の内容をヒントに類推したある文言を入力すると偶然アクセスできたため、複数回入り、メールの送受信記録などを確認したという。 共同通信の吉田文和編集局長は「真犯人に近づく目的だったが、取材倫理上、行き過ぎがあったとみている。厳正に指導する」としている。

  • 人間は思っているよりずっと馬鹿だということ、あるいは社会人1年生の時に全然仕事ができなかった話:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ

    プログラミングについては全く未経験だったので、新卒で入った会社で一から教えてもらった。それでも、自分では比較的早く理解できたつもりで、結構自信をもって仕事を始めた訳です。

    人間は思っているよりずっと馬鹿だということ、あるいは社会人1年生の時に全然仕事ができなかった話:プロジェクトマジック:オルタナティブ・ブログ
    elwoodblues
    elwoodblues 2013/04/12
    「ああ、無能なのは僕だけではないんだ。人間、みんなが思っているほど賢くないんだ」
  • ITプロジェクトの失敗はマネージャに起因している。IDCの調査

    調査会社のIDCが、ITプロジェクトの失敗と成功について調査したレポートの概要をプレスリリースとして公開しています。 調査は2012年にニュージーランドで行われたもの。レポートのタイトルは「Project Failure is all about Business Perceptions」(プロジェクトの失敗はすべてビジネス認識にある)。調査では、ITマネージャとそれ以外のマネージャのあいだでITプロジェクトに対する認識の差が広がっていることを指摘しています。そしてこのマネージャ同士の認識の差が、プロジェクトの成功率に影響を与えているとのこと。 プロジェクトを失敗させないために、どのような点に気をつけるべきなのか、ここでは、その主な要因にあげられた6つのポイントを紹介します。 Project Failure is all about Business Perceptions Inadequ

    ITプロジェクトの失敗はマネージャに起因している。IDCの調査