タグ

2017年7月10日のブックマーク (7件)

  • 人月商売は「人売り」業? SIerの商品とは何なのか

    多重下請け構造でシステム開発などを手掛けるIT業界は、元請けのSIerか下請けITベンダーかを問わず、いずれも人月商売に明け暮れる。これは、日のトラディショナルなIT業界を理解するうえでの基中の基。パッケージソフトウエア製品やクラウドサービスを売るのが基の外資系ITベンダー、そしてFinTechベンチャーなど新興のIT企業とは一線を画す古典的な労働集約産業である。 では、人月商売のITベンダーはいったい何を売っているのであろうか。SIerがユーザー企業からシステム開発を請け負ったり、下請けITベンダーがSIerなどから特定の機能の開発を請け負ったりしても、もちろん完成したシステムや機能自体が商品というわけではない。システムや機能の価値に見合う形でカネを受け取っているわけではないからだ。 そもそも人月商売のITベンダーは、ソフトウエアの価値を提供し価値に見合う対価を受け取るという知識

    人月商売は「人売り」業? SIerの商品とは何なのか
  • いま日本中で急増している「マンション管理人失踪」という異常事態(週刊現代) @moneygendai

    管理人はいるのが当たり前――そう思い込んでいる人ほど、彼らが普段、どれほど面倒事を引き受けてくれているかを知らない。いざいなくなったとき、待ち受けているのは絶望的な現実だった。 ヒビが入った窓ガラスも放置 埼玉県川越市。JR川越駅から徒歩20分ほどのところに、築約40年のAマンションがある。 「正直、身体がしんどいので、ここらで辞めさせてもらいます」 20年以上にわたりこのマンションの管理人を務めていた70代の女性が突然いなくなったのは、この4月のことだった。 Aマンションの管理組合理事長を務める60代の男性住民が言う。 「その管理人さんはもともと管理会社から派遣されていたのですが、長年修理や管理を一手に引き受け、住民からの信頼も篤かった。会社を定年退職されたのを機に、管理組合と直接契約し、引き続き務めてもらっていました。 それが、昨年あたりから『私も歳だし、この仕事はキツい』と何度か相談

    いま日本中で急増している「マンション管理人失踪」という異常事態(週刊現代) @moneygendai
  • 灰燼(じん)に帰した「杜の都」〜宮城県仙台空襲〜 - 空襲の記録 - 未来に残す 戦争の記憶 - Yahoo! JAPAN

    空襲の被害データ 空襲を受けた年月日 1945/7/10 来襲した軍用機の種類 B-29 123機 空襲で亡くなった人の数 1,000人以上 宮城県仙台市は、太平洋戦争当時で人口が30万人、東京以北で最大の都市でした。東北帝国大学、旧制二高など高等教育機関があり「学都仙台」と呼ばれ、同時に陸軍第二師団がおかれ「軍都」でもありました。そうした東北の中心都市でありながら、東京や横浜大阪、神戸などの大都市が次々に空襲の被害が続く中、7月の初旬まで艦載機による散発的な銃爆撃があるだけでした。 しかし、7月10日午前0時、突如123機のB-29の編隊が襲いかかりました。目標は市街地と住宅街を標的にした無差別爆撃でした。2時間にわたって1万発以上の焼夷弾が投下され、市街地のほとんどが炎に包まれました。空襲が始まったとき街は寝静まっており、突然の空襲警報に避難は間に合わず、人々は自宅や近隣の小規模な防

    灰燼(じん)に帰した「杜の都」〜宮城県仙台空襲〜 - 空襲の記録 - 未来に残す 戦争の記憶 - Yahoo! JAPAN
  • 新人に向けて毎回言おうと決めているある言葉が「コレ使えるわ」「今度真似しよう」

    エスカレートするドしろーとバスケファン @seo_theo 新人が入ってくるときの挨拶で、新人に向けて毎回言おうと決めている言葉があります。 「わからないことがあったら、なんでも私に聞いてください! 誰に聞いたらわかりそうか、私が教えます!」 質問し易い環境にするために、これとても大事だと思っています。 あと、毎回そこそこウケます。 2017-07-08 17:40:45

    新人に向けて毎回言おうと決めているある言葉が「コレ使えるわ」「今度真似しよう」
  • 終わりゆくIT業界(SIer客先常駐・web系)の矢面を見て

    少し前、SIerやweb系でITエンジニアをしていたので、現状を少しだけ書こうと思いたった、そこで思ったのは、ここで言われてることが割と最先端で、その他のネットで言われてることはリーマンショック前後くらいの古い認識ということを嫌というほど体感しました。 ここの外で言われてるのは「特定派遣は安定している」とか「web系に脱出するべき」だとか言われてるが、現実は全く持ってそうではなく 特定派遣は来年の秋には廃止になるのは確定しているし、web系は現在もはやレッドオーシャンを通り越してブラックオーシャンと化しています。 以下に示す例を見てなお、それでもITエンジニアになりたいという気合の入った益荒男がいましたら、きっと理詰めと政治とソーシャルエンジニアリングを使ってバリバリのし上がり、ひとかどのエンジニアになれるでしょう、そうじゃない人はこんな業界はやめて、カタギで真っ当な仕事についてください、

    終わりゆくIT業界(SIer客先常駐・web系)の矢面を見て
  • デリバリープロパイダの中の者だが人手不足で配送の現場はもうヤバイ

    最近、ニュースで晒し上げを受けているデリバリープロパイダこと零細配達企業の中の者です。 正直に申し上げますが、配送の現場は終わっています。 皆さんはクロネコヤマトしか知らない人も多いですから、配送=日時通り届いて当たり前。不備があっても逐一、電話連絡があって当たり前…と思っていますよね。 残念ながら、それはヤマトだからこそ出来る芸当で、一般的な配送業者には真似出来ません。 ヤマトは、社員の教育、配送オペレーション、拠点の数まで全て完璧で、配送においてヤマトの横に出るものはいません。 Amazonやゾゾタウンの無茶な即日配送も、今までこなせてきたのはヤマトだからこそ、って話なんです。 Amazonは「デリバリープロパイダもヤマトよりサービスが2割ほど劣るだろうけど、問題ないレベルだろう」って思ってるでしょう。 しかし、外資Amazonは零細配送業者のレベルを分かっていなさすぎる。 自慢出来る

    デリバリープロパイダの中の者だが人手不足で配送の現場はもうヤバイ
  • サントリーのビールCM炎上の舞台裏 電通社員「炎上を狙うことがある」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    サントリーのビールCM炎上の舞台裏 電通社員「炎上を狙うことがある」