タグ

ブックマーク / nishiohirokazu.hatenadiary.org (9)

  • 量子将棋が面白い - 西尾泰和のはてなダイアリー

    量子将棋というゲームが遊べるようになったということで、さっそくプレイしてみた。ルールは簡単に言うと、すべての駒は量子的な重ね合わせの状態にあり、どう動かしたかによって駒の状態が収束する。王将に収束した駒を取れば勝ち。(追記: ルールの解説書きました: 量子将棋 Q&A) 2勝2敗で結構面白かったので流れ去ってアクセスできなくなる前に感想をメモ。 1回目(勝ち) 棋譜: http://shogitter.com/kifu/884 僕の戦略 駒の種別が確定すれば取れる選択肢が減る。ということは必要がない限り駒は動かないほうが良い。動かさなければいけないのであれば歩の振りをするのが一番可能性が狭まらない。 王将に確定した駒を取れば勝ちなのであれば、相手の「王将かもしれない駒」をどんどん取って行って可能性を狭めるべき。 感想 駒の上にマウスポインタを置くと可能性のある駒の種類が出てくる 飛車を取る

    量子将棋が面白い - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • Matplotlibでグラフのサイズを変更 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    最近色々とNumpy+Matplotlibでグラフを書いているが、デフォルトの設定で出力すると800x600ピクセルで出力されるのではてなダイアリーに貼ったときに縮小されてしまう。そこでサイズの変更の仕方を調べてみた。 まずmatplotlib.pyplot.figureにはfigsizeってオプション引数がある。これはインチで、デフォルトでは(8, 6)。グラフを正方形にしたいとかならここで変えてもいい。 figure(num=None, figsize=(8, 6), dpi=80, facecolor='w', edgecolor='k')でも僕の場合は縦横比は今のままで単にサイズだけ小さくしたいのでmatplotlib.pyplot.savefigで画像にするタイミングでdpiを50にして400x300で出力することにした。 matplotlib.pyplot.savefig(fi

    Matplotlibでグラフのサイズを変更 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 妻に公開鍵暗号を教えてみた - 西尾泰和のはてなダイアリー

    何気なく放送大学をつけていたら公開鍵暗号の話をしていた。 「この話、何度聞いてもわかんないのよね」 僕「え、どこがわからない?どこまではわかってる?」 「平文はわかるけど、鍵を共有するとか秘密にするとか、署名するとかがよくわからない」 僕「あー、鍵に例えているのが逆効果なのか」 「鍵」をNGワードに指定 僕「じゃあ『鍵』という言葉を使わずに説明してみよう。暗号って『平文を暗号文に変換する方法』で伝えたい文章を暗号文に変えて送り、受け取った人はそれに『暗号文を平文に戻す方法』を使って元の文章を得るわけだ。その目的は、途中の通信文が敵に取られたりしても通信の内容がバレないようにするため。」 「うん」 僕「昔の暗号化の方法は、片方の方法がわかるともう片方の方法も分かった。例えば『アルファベットを後ろに1個ずつずらすと平文に戻せます』って教えてもらったら、『なるほど、前に1個ずつずらせば暗号

    妻に公開鍵暗号を教えてみた - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 何をどう学ぶか? - 西尾泰和のはてなダイアリー

    何をどう学ぶか? from nishio 「コーディングを支える技術」を執筆している時に考えていたことをスライドにまとめました。

    何をどう学ぶか? - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • ポモドーロについて - 西尾泰和のはてなダイアリー

    質問されてTwitterでつぶやいておいたので、流れ去らないようにここにまとめておく。 まず「25分で1ポモドーロだから8時間だと16ポモドーロか」とか言ってる人はそれが「人間は100メートルを10秒で走れるから、42キロを4200秒で走れるはずだ」と言うくらいおかしいということを理解した方がいい。短距離走の速度を長距離走で維持することはできない。そういう「1日8時間働く」を前提とした計算をしている人はポモドーロの「短時間に集中して成果を出そう」という目標をそもそも理解できていない。 これは僕流の解釈というわけではない。アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門の前書きでも読んだことがあればすぐに誤解に気づくはずだ。こう書いてある。「1日に12ポモドーロ分はこなせるだろうと思っていました。しかし、ふたを開けてみると、せいぜい8ポモドーロが現実的なラインということがわかりました」(文意

    ポモドーロについて - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 講義資料「テストとデバッグ」を公開しました - 西尾泰和のはてなダイアリー

    昨年行われたセキュリティ&プログラミングキャンプ2011で中学生〜大学生を対象として行った講義「テストとデバッグ」の発表資料を公開します。 テストとデバッグ View more presentations from nishio

    講義資料「テストとデバッグ」を公開しました - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • レバレッジメモ - 西尾泰和のはてなダイアリー

    手帳整理中。劇的ワンペーパーと30歳からの成長戦略とアソシエ2007/04とTIME HACKS!とレバレッジリーディングのレバレッジメモをさらに濃縮した。しかしこの5冊のがA4の3ページに収まっていたのもけっこうな濃縮率だけども濃縮の結果A4の1ページに収まってしまった。しかも結構違うの間で重複した内容があるよね。ここには一応どの由来なのかがまだ書かれてあるけど、手帳の方からは削ることにした。 ■劇的ワンペーパー どうやって知識を稼ぎに結びつけるか?まず「私には富を生み出す知識がある」と実証する必要がある。→知識を書いて公表せよ。 私は作家ではない。限られた情報をふくらませて話を作るのではなく、なるべく多くの情報を集め、適切に配置することに時間を使え。 インパクトのある統計事実こそスライドの命 「いきなり各論」病。まずは俯瞰図を示すべき。 上司を恐れず質問しよう。 物事の質は独断

    レバレッジメモ - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • "Did You Know"和訳 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    この動画は一見の価値がある。英語にひるんで見ない人がいるともったいないので和訳した。(追記: これはバージョン3.0らしい。) (追記:字幕付きのバージョンがニコニコ動画で公開されました) 知っていましたか? もしあなたが中国で「100万人に1人の逸材」なら… あなたみたいな人が国内に1300人います。 中国はまもなく世界一英語が話されている国になります。 インドの「IQが高い側から25%」は アメリカの全人口より多い。 つまりアメリカに生まれる全ての子供よりインドに生まれる優等生の方が多い。 知っていましたか? 2010年に需要のある仕事上位10位は 2004年にはまだ存在していませんでした。 今私たちは学生を教えています。まだ存在しない仕事に備えて。 まだ発明されていない技術を使って まだ知らない問題を解く仕事に備えて。 米国労働省は今の学生は10〜14の仕事につくと推測しています 3

    "Did You Know"和訳 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • そろそろ例のプロジェクトについて言及するか - 西尾泰和のはてなダイアリー

    以前、とあるシステムのソースコードを読む機会があったのだけどあまりにひどかった。あのひどいコードでまあまあまともに動いているというのが逆に信じられない。今日昼ご飯をべながら少し話していたのだけど意外と知られていないようなので、話せる範囲でいかにひどいのか説明してみようと思う。 まず、ソースコードが大雑把に見積もって3750万行あるのだけど、その中でまともに機能しているコードは3%しかない。10分の1程度のソースコードで同程度の機能を実現しているシステムもあるのでほんとあのシステムのコードはゴミだと言っても過言じゃない(*1) プログラマとしてはなんでそのプロジェクトはそんな状態になってしまったのか気になるところだけども、まあ多くのプロジェクト同様、真相を知る人は誰もいない。でもまあ、実際に機能しているコードのコピーみたいなものがあちこちに散らばっていることからしてコピー&ペーストが盛んに

    そろそろ例のプロジェクトについて言及するか - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 1