タグ

2014年6月11日のブックマーク (54件)

  • United States Army Air Forces - Wikipedia

    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    WW2での陸軍航空隊の戦死者が88,119人そのうち事故を除いた戦闘によるのが52,173 人
  • 『総力戦とは恐ろしいものである - inti-solのブログ:楽天ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『総力戦とは恐ろしいものである - inti-solのブログ:楽天ブログ』へのコメント
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    思い出しブクマ ”搭乗員の戦死者は日本より米国の方がずっと多い可能性が高そう”そこまではいかない模様、また対独爆撃の戦死者も8万人よりは少ないらしいそれでも凄まじいが http://blogs.yahoo.co.jp/takeshihayate/383
  • 第二次世界大戦中のアメリカ軍の爆撃機B-29の搭乗員の戦死者数はどのくらいか。日本の特攻隊員の死者数... | レファレンス協同データベース

    第二次世界大戦中のアメリカ軍の爆撃機B-29の搭乗員の戦死者数はどのくらいか。日の特攻隊員の死者数と比較したい。 210.7(日-現代史)209(世界史)39(軍事)の書架を探す。 『米軍資料 日空襲の全容 マリアナ基地B29部隊』(東方出版)では第二十航空軍(マリアナ基地のアメリカ陸軍航空隊、日土空襲を担った)の「作戦任務要約」「作戦任務概要」の翻訳で、各作戦ごとの損失機数や損失の状況がわかる。しかし戦死者についての記載はなく、また合計の損失機数・乗員数は載っていない。 『岩波講座 アジア・太平洋戦争 戦場の諸相』(岩波書店)p292「戦争犯罪としての無差別爆撃」には、1945年に日軍に捕らえられた爆撃隊員百数十人のうち百人近くが軍律裁判により死刑になったとの記載があるが、太平洋戦争中に何名が捕らえられたかや、爆撃隊員の戦死者については記載がない。なお同書p77「海没と特攻死

    第二次世界大戦中のアメリカ軍の爆撃機B-29の搭乗員の戦死者数はどのくらいか。日本の特攻隊員の死者数... | レファレンス協同データベース
  • 江戸紫が魔法科高校の劣等生を楽しめない理由:劣等生どころか魔法科高校ですらない - 江戸紫外郎のブログ

    2014-05-24 江戸紫が魔法科高校の劣等生を楽しめない理由:劣等生どころか魔法科高校ですらない ライトノベル 小説 2014春アニメ 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス 発売日: 2014/07/23 メディア: Blu-ray この商品を含むブログ (4件) を見る 〇前提 江戸紫は魔法科高校の劣等生の原作の一巻を二回、二巻を一回読んでいる。 またテレビアニメは最新話まで見ている。 〇問題 2014年春期の深夜アニメの注目作だった『魔法科高校の劣等生』がネット上でdisられている。 TVアニメ『魔法科高校の劣等生』を見て納得できる視聴者はいるのか - 法華狼の日記 TVアニメ『魔法科高校の劣等生』第4話を見てみたら、主人公側が一方的に説明するだけで終わっ

    江戸紫が魔法科高校の劣等生を楽しめない理由:劣等生どころか魔法科高校ですらない - 江戸紫外郎のブログ
  • 新座市、夫婦から27年間税を過徴収 請求額払えず家失う

    誤った固定資産税額を請求され続けた夫婦の元に市から届いた資料。2013年度は来の年額4万3000円のところ、請求は11万9200円だった 新座市が1986年以降、約27年間にわたり、市内に住む60代の夫婦の一戸建て住宅に固定資産税を誤って過徴収し続けていたことが10日までに分かった。同税の延滞金などを支払い切れなかった夫婦の住宅は昨年10月、市に公売に掛けられて売却され、誤徴収が発覚したのは長年住み慣れた家を失ってから半年後だった。 配管業の夫(62)とパートの(60)が新座市畑中2丁目に86年に新築した住宅は100平方メートルの敷地に建つ延べ床面積約80平方メートルの木造2階建て。来、200平方メートル以下の用地の固定資産税は、小規模住宅特例によって税額が最大6分の1ほどになるが、夫婦の住宅は特例を適用されないまま、86年当初から課税され続け、昨年度は来、年額4万3千円のところを

    新座市、夫婦から27年間税を過徴収 請求額払えず家失う
  • Tumblr

  • tekitousphere Tumblr

    「僕は芸能人になりたかったわけではなく、音楽家になりたかった。ヒット曲を作りたかったのではなく、好きな音楽を作りたいと思っていた」

    tekitousphere Tumblr
  • Forbid Them To Help

    508 名前:Mr.名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 12:19:25 今朝の話なんだが、姉が 姉「いっらなーい!何も!捨ててしまおう!」 とか歌いながら、冷蔵庫の賞味期限の切れたものを捨てていたんだ。 近くで朝ってた俺と両親は、また姉の奇行が始まったと思って眺めてたんだが 姉「君を探しふんふんふふー」 俺「……歌詞そこまでしか知らないのかよ」 母「っ……っ……」 笑いをこらえて震えてる 父「…………」 黙々と味噌汁を飲んでる 姉「いっらなーい!何も!捨ててしまおう!」 俺「ループしたよこいつ」 父「ーーー!!」思いっきり味噌汁を噴出す 俺「きったねぇ!!」 父「余計な事言って笑わせるんじゃない!!」バシーン 俺「俺が悪いの!?」 母は腹を抱えて笑い、姉は自分の奇行の恥ずかしさに気付いたのか、 ペットのゴールデンの背中に顔を埋めて「ああぁぁあぁぁぁあ!!」

    Forbid Them To Help
  • 403 error - Forbidden

    以下の状況が考えられます。 • URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。 • ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。

    403 error - Forbidden
  • 【月刊正論】今も同じ! 日本を戦争に引きずり込んだ中国の卑劣挑発+(1/6ページ) - MSN産経ニュース

    との条約や約束を破り、居留法人への殺傷・狼藉を繰り返し、ブラック・プロパガンダで日を貶める。中国の現在の対日無法戦略は、中国が戦前やった挑発の再現だ(近現代史研究家 田中秀雄 月刊正論7月号)江沢民と中山服 読者の方々は江沢民が中国の国家主席として来日した時のことを覚えておられるだろうか。平成10(1998)年11月のことである。そして彼は宮中晩餐会において、場所柄もわきまえない非礼極まる発言をした。「近代史上、日帝国主義は対外侵略拡張の誤った道を歩み、中国人民とアジアのほかの国々の人民に大きな災難をもたらし、日人民も深くその害を受けました。『前事を忘れず、後事の戒めとする』と言います。我々はこの痛ましい歴史の教訓を永遠に汲み取らなければなりません」 マスコミは彼の発言に注目したが、私はこの時の彼の不思議な服装にも大いに注目していた。中山服を着ていたからだ。それをテレビで見ながら

    【月刊正論】今も同じ! 日本を戦争に引きずり込んだ中国の卑劣挑発+(1/6ページ) - MSN産経ニュース
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    ”河本も東宮も個人的な張作霖憎しの念で行動したのではない。満洲における日清日露の戦いの尊い犠牲のもとに築かれた日本の権益を保持するためには、これしかないという最後の手段” その理屈だと安重根は…
  • 田母神戦争大学の白熱講義 「敵空母を撃沈するまで戦うしかない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    中国が軍事的に強いという認識は間違いだ!」と言い切る著書『田母神戦争大学』(産経新聞出版)を刊行した田母神俊雄元航空幕僚長が都内で講演した。田母神氏といえば今年2月の都知事選でスクランブル(緊急発進)し、61万票を集めたことが記憶に新しい。この日の講演では「いったん政治の世界に足を踏み入れた以上、カタギの世界には戻れない」と、新たに「日真正保守党」を立ち上げることまで宣言したのだった。(溝上健良) ■英検3級記者の憂 6月2日に東京・潮見のホテルで開かれたのは、アパグループの元谷外志雄代表による著書『誇れる祖国 日復活への提言II』の出版発表会。同書は元谷氏(ペンネーム・藤誠志)の最近1年間の社会時評エッセー12をまとめたもので、すべて英訳付きとなっている。「憲法を改正して独立した軍を持てる国家を目指せ」といった主張を、英訳することで海外にも発信することは非常に意義のあること

    田母神戦争大学の白熱講義 「敵空母を撃沈するまで戦うしかない」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    溝上健良
  • 路上生活者追放オブジェに抗議広がる、英ロンドン

    英ロンドン中心部のサザーク(Southwark)にある住居ビル前で、ホームレスの人々が路上に寝ることができないよう道路に設置された「とげ」(2014年1月10日撮影)。(c)AFP/CARL COURT 【6月11日 AFP】英ロンドン中心部のサザーク(Southwark)にある住居ビルでホームレスの人々が路上に寝ることができないよう道路に設置された「とげ」に対し、4万人の抗議署名が集まっており、同市のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)市長もこの設置物について「ばかげている」と批判している。 マイクロブログのツイッターで怒りに火がついた後、オンライン署名収集サイト「チェンジ・ドット・オーグ(Change.org)」が始めた抗議署名はこの「とげ」について「非人道的」だと表現し、社会で最も脆弱な人々に配慮すべきだと呼び掛けている。 英与党・保守党の一員であるジョンソン市長は以前に

    路上生活者追放オブジェに抗議広がる、英ロンドン
  • 『カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記/はてダ版』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記/はてダ版』へのコメント
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    関係ないが、この人の過去の発言ですごいなと思ったのはhttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20071020/1192829434 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20080118/1200593946 の 藤田咲がヤクザに殺されかけたに違いないというもの
  • イラク:モースル陥落の深刻さ

    恐れていたことが起こりつつある。 アルカーイダすら「絶縁」するほどの過激派、「イラクとシャームのイスラーム国」(ISIS)が、イラクで攻勢に出、イラク第3の都市、モースルを手中にいれたのだ。 ISISは、すでに今年初めからファッルージャなどイラク西部で拠点を築き、イラク国軍と抗争を繰り返していたが、6月に入ってバグダードの北125kmにあるサマッラーに攻勢をしかけるなど、活動範囲を急速に拡大していた。それが、10日には北部ニナワ県県庁所在地のモースルを陥落したのである。 ISISの武装勢力はモースルの市庁舎や空港など要所を制圧し、同市を守るべき警察、軍は軍服を脱いでほうほうの体で逃走したという。庇護を失った市民は市外、県外に逃げまどい、その数は45万人にも上ると言われるが、隣接するクルド自治区では殺到する難民に固く門戸を閉ざして、騒動に巻き込まれまいと必死だ。 イラクの治安は、2011年末

  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    11月の米大統領選の共和党候補指名が確実なトランプ前大統領は、民主党の現職バイデン氏と現時点で支持率が拮抗し、幾つかの激戦州ではやや優位に立っているとの世論調査もある。それでもトランプ氏や同氏の側近らは、選で敗北した場合に備えて結果に異議を申し立てるための下準備を進め、選挙の正当性に疑念を持たせるような取り組みも行っている。 マーケットcategoryアングル:中国住宅買い換えキャンペーン、中古物件売れず苦戦中国当局は低迷する不動産市場のてこ入れ策として、市民に新しい住宅への買い換えを促すキャンペーンに乗り出し、関心も集まっている。しかし中古住宅の売れ行きが悪く、政策推進の大きな壁になっている。 午前 12:41 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
  • ホドラー&ラスキー「世界どこでも政治指導者は地元がお好き」

    Roland Hodler, Paul Raschky “Regional favouritism across the world” (VOX, 28 May, 2014) 政治指導者は、自分の好む地域に便宜を図ることがある。稿では、政治指導者の出身地と夜間照明強度についての情報を用いて、各国における地域への便宜に関する大規模なサンプルについて検討する。政治指導者の出身地となることは、夜間照明強度を4%程度、GDPを1%程度上昇させる。こうした便宜は、政治制度が貧弱で市民の教育水準も低い国において最も広く見られる。 多くの政治指導者が自分の好む地域に便宜を図る。その極端な例のひとつはザイール [1]訳注;現コンゴ民 の独裁者であったモブツだ。彼の先祖代々の故郷バドリテは辺鄙なところにあるが、そこに彼は1億ドルを費やした巨大な宮殿一式の他、豪華な宿泊施設、コンコルドが離着陸可能な空港、国

    ホドラー&ラスキー「世界どこでも政治指導者は地元がお好き」
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    ”支持指導者の出身地情報と、夜間照明強度についての衛星データを用いて、現在の政治指導者の出身地域であることが地方行政地域の夜間照明強度を増すかどうかの研究”
  • 47NEWS(よんななニュース)

    加湿器の手入れが面倒…そんな“タイパ”重視のあなたに使い捨てフィルター! ダイニチ工業(新潟市南区)が発売、共働き家庭などにアピール

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「政教一致」発言、公明が不快感 「コメントしない」:朝日新聞デジタル

    飯島勲内閣官房参与がワシントンで行った講演で、公明党と創価学会の関係が憲法の「政教分離原則」に反しないとしてきた従来の政府見解が変更される可能性に言及したことについて、公明党の山口那津男代表は11日午前、国会内で記者団に「聞いていないから分からない」とのみ語った。井上義久幹事長は記者団に「コメントしない」と不快感を示した。 政教一致の批判を巡っては、公明党はこれまで、党ホームページ(HP)で「全く的外れな批判。既に国会の論戦の場で決着済み」などと反論している。 HPでは、自民党と連立を組む前の1999年7月に当時の内閣法制局長官が、憲法20条に定めた「政教分離」の解釈について「宗教団体が政治的活動をすることを排除している趣旨ではない」と国会答弁したことを掲載。その上で「憲法が規制対象としているのは『国家権力』の側だ。国家権力がある特定の宗教を擁護したり、国民に強制するようなことを禁じている

    「政教一致」発言、公明が不快感 「コメントしない」:朝日新聞デジタル
  • http://senkensoi.net/column/2014/06/10935

  • 第3回 「新潟方式」が日本の天然漁業を救う:日経ビジネスオンライン

    中川 明紀 ライター 講談社で書籍、隔月誌、週刊誌の編集に携わったのち、2013年よりライターとして活動をスタート。インタビュー記事を中心に、雑誌や電子出版物で活躍している。 この著者の記事を見る

    第3回 「新潟方式」が日本の天然漁業を救う:日経ビジネスオンライン
  • タイラー・コーエン 「認知的バイアスへの気付きが人をして認知的バイアスに陥りやすくさせる?」(2011年12月22日)

    タイラー・コーエン 「認知的バイアスへの気付きが人をして認知的バイアスに陥りやすくさせる?」(2011年12月22日) ●Tyler Cowen, “They have transcribed my TEDx talk on stories”(Marginal Revolution, December 22, 2011) 私が数年前にTEDxで行った講演――テーマは、「ストーリー」――の内容がBen Casnochaのブログで文字に起こされているようだ。その一部を以下に引用しておこう(ゴシック体による強調は、Casnochaによるもの)。 まず第1の問題というのは、ストーリーはシンプルになり過ぎる傾向がある、ということです。ストーリーのポイントは、細かい部分を削ぎ落していくことにあります。・・・(略)・・・詳細(ディテール)が削ぎ落されたシンプルなストーリーとしては、「善vs悪」(good

    タイラー・コーエン 「認知的バイアスへの気付きが人をして認知的バイアスに陥りやすくさせる?」(2011年12月22日)
  • “公人材”の厚みが増さない:日経ビジネスオンライン

    昨年の衆院選、今年の参院選を経て、また多くの「元国会議員」が永田町を後にした。捲土重来を期して活動を続けている者もいれば、政治活動に区切りを付けたり、いまだに今後の見通しを付けられず苦悶する人まで千差万別だ。 特に難しい判断を迫られているのが、政権から転がり落ちた民主党の中堅・若手の元議員の面々。当面国政選挙が行われない可能性が大きいうえ、民主党という看板で戦っても展望が開けそうにないためだ。 民主党で相次ぐ「政界への見切り」 先日、その中の1人である北神圭朗氏と会う機会があった。北神氏は財務官僚出身。野田佳彦政権で経済産業政務官、首相補佐官を歴任し、中堅のホープとして期待されていた。保守系の論客としても知られ、安倍晋三首相も政界再編の際には手を組みたい候補の1人として名を挙げていたほどだ。 だが、いくら永田町・霞が関界隈で「逸材」との呼び声高くとも、選挙の勝敗は別の話だ。北神氏は野中広務

    “公人材”の厚みが増さない:日経ビジネスオンライン
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    現状の制度が問題なのは同意するけどその例がよりによってhttp://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/524431とは…/被った
  • ノルマンディー70年:仏政府、初の市民追悼 犠牲2万人 - 毎日新聞

    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    ”90年代以降に多面的に歴史を捉え直す機運が高まり、地元カーン大学で民間人死亡者数の集計調査が行われ…ノルマンディー地方の死亡者は約2万人に上り、約6割が空爆による犠牲者だったと算出”
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 関西新空港の二の舞い

    国際コンテナ港の投資を阪神にしても無駄に終わる。だいたい、中韓に敵うはずもなく、国内でも東京港で卸した方が早い。 ハブ港湾なんてものは、東アジアに2ヶ所もあればいい。船会社からすれば数作られても廻っている暇はない。東南アジアよりならシンガポール、香港-深セン-広州で、北東アジアは寧波舟山-上海、釜山がいいところだ。日国内向けコンテナも直行便が多い東京-横浜で卸せばよい。一国のコンテナ拠点港も1ヶ所あれば充分である。今更、阪神に作ってもしかたもない。 その阪神で、大阪で国際コンテナ戦略港湾を作るとか言っている。「『韓国・釜山港に貨物流れている』橋下市長も危機感 中国韓国に対抗『阪神国際港湾』発足へ」だが、正気とも思えない。 今日、国際競争できるような国際コンテナ・ヤードは、既存の施設をどうこうして作れるものではない。作るとすれば、ゼロベースでなければどうしようもない。そのためには ・ サ

    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    維新って「選択と集中」とか好きそうだけど当事者になるとそうは言ってられないのね
  • ktgohan提督さんが語る『サイゼリヤの思い切り良さ』と『ケーズデンキのロックな経営戦略』

    ktgohan @ktgohan 自称元インフラエンジニア。またはデータセンターの備品。時々セキュリティ屋。使用後は元の位置にお戻しください。 ※ツイート等は個人の目的で行っており所属組織の見解等を何ら示しません ktgohan.com ktgohan @ktgohan 現場をしばき上げていては、成長の限界がもろに属人性になる…というところをどれだけ理解してるか、かなあ。「現場をしばき上げて利益を出す」というのは実のところ甘い果実に見える罠なのよね。で、その天井に当たるとそこから成長できなくなる。ゼンショーやワタミが陥ったのはその罠。 2014-06-10 10:01:33

    ktgohan提督さんが語る『サイゼリヤの思い切り良さ』と『ケーズデンキのロックな経営戦略』
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    昔サイゼリアの説明会に行ったらそんな感じではあった。ちなみにサイゼリアに就職したわりと要領の良い先輩がいたが激務に耐えかねて半年で転職した
  • 外国人技能実習制度:拡充方針 手取り数万円、休みなし 労組「使い捨て是正が先」 - 毎日新聞

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「3、4日前まで大量の降灰。急に静かに…」諏訪之瀬島が未明の噴火 警戒レベル3(入山規制)に引き上げ 島民「ドーンという音で目が覚めた」 鹿児島・十島村

    47NEWS(よんななニュース)
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    ”空港とサンパウロ市内を結ぶモノレールは当初、W杯開催に合わせて開業することを目指していたが、工事が遅れて間に合わないことが決まっていた”
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • ノバルティス社元社員 薬のデータ操作疑いで逮捕 NHKニュース

    大手製薬会社「ノバルティスファーマ」が販売する高血圧の治療薬の効果を調べた京都府立医科大学の臨床研究について、東京地検特捜部は、研究に関わった「ノバルティスファーマ」の63歳の元社員が、薬の効果に関するデータを操作し、大学の研究者らに虚偽の論文を発表させた疑いが強まったとして、この元社員を薬事法違反の疑いで逮捕しました。

  • 公共放送KBS社長解任、大統領が承認 韓国旅客船事故:朝日新聞デジタル

  • http://twitter.com/HlMEKA/status/475923527518785536

  • 外国人犯罪を防ぐためには移民への教育が必要と石原慎太郎氏

    政府が年間20万人の外国人労働者の受け入れを検討し始めた。保守派には移民政策への反対論が多い。石原慎太郎氏はどう考えるか。ここでは「移民と犯罪」について石原氏に聞いた。 ──移民政策が治安を悪化させるとの声がある。現に在日外国人の犯罪が増えている。 石原:都知事時代、池袋の中国人街を視察したことがあります。中国語で書かれた同胞向けの新聞が何紙も発行されていた。その一部に目を通すと、来日して専修学校で日語を習っている中国人向けに、「探偵募集」の求人広告がありました。日語を習っている最中の若者が探偵の手伝いなどできるのかと質すと、実は泥棒の見張りだという。 外国人による犯罪をいかに防ぐかは大きな課題です。解決法のひとつは移民への教育です。日の風土を愛し、法律や秩序を遵守する人材にすべく教育を施すのです。 また、不法入国、不法就労がまかり通っているから治安問題が生じていると考えることもでき

    外国人犯罪を防ぐためには移民への教育が必要と石原慎太郎氏
  • 101年前に海に流したメッセージを発見、世界最古か ドイツ

    ドイツ・キール(Kiel)の漁船で、1913年にメッセージを入れて海に流された瓶を手にする漁師(2014年3月5日撮影)。(c)AFP/DPA/UWE PAESLER 【4月8日 AFP】101年前にドイツ沖の海に投げ入れられた、世界最古とみられる瓶入りのメッセージが見つかった。送り主の孫娘も特定され、感動の対面を果たした。同国の博物館が7日発表した。 ドイツ北部の港湾都市ハンブルク(Hamburg)にある国際海事博物館(International Maritime Museum)のホルガー・フォン・ノイホフ(Holger von Neuhoff)さんがAFPに語ったところによると、同国北部キール(Kiel)沖のバルト海(Baltic Sea)で先月、走り書きされたメッセージが入ったビール瓶を漁師が引き揚げたという。 ノイホフさんは、「これほど古い瓶入りのメッセージが、特に瓶に損傷がない状

    101年前に海に流したメッセージを発見、世界最古か ドイツ
  • 父子関係、DNA鑑定で取り消されるか 最高裁で弁論:朝日新聞デジタル

    DNA型鑑定をしたところ、父と子に血縁関係がなかった。その父子関係は取り消されるのか。最高裁第一小法廷が9日、そんな争点の2件の訴訟で当事者から意見を聞く弁論を開いた。側は父子関係の取り消しを求め、夫側は「子に対しては父親としての愛情がある」として関係を維持するように訴えた。 最高裁が結論を変える際に必要な弁論を開いたことで、父子関係を取り消した一、二審の判断が見直される公算が大きい。 争っているのは、北海道の元夫婦と近畿地方の夫婦。ともにが夫とは別の男性と交際。出産した子と交際男性との間でDNA型鑑定をしたところ、生物学上の父子関係が「99・99%」との結果が出た。これを受けてが子を原告として、夫とは親子ではないことの確認を求めて訴えた。 一、二審はいずれも「鑑定は親子関係を覆す究極の事実」などと、父子関係を取り消す判決を出した。ともに夫側が上告した。 「1歳2カ月の可愛い盛りのわ

    父子関係、DNA鑑定で取り消されるか 最高裁で弁論:朝日新聞デジタル
  • 原子力規制委員候補の田中東大教授、事業者などから760万円受領

    [東京 9日 ロイター] - 政府が原子力規制委員会の新委員に起用する方針の田中知・東京大学大学院教授が、2004年度から11年度までの8年間に、原子力事業者や関連の団体から760万円超の寄付や報酬を受け取っていたことがわかった。 田中知氏が規制委の専門審査会の委員に今年就任した際に、規制委が公表した情報によると、田中氏は、東京電力<9501.T>福島第1事故が起きた翌2011年度に、東電元会長の田村滋美氏が理事長を務める「東電記念財団」や原発メーカーの日立GEニュークリア・エナジーなどから160万円以上の報酬や寄付を受け取っている。 これらの金額のほか、東大部の回答によると、田中教授には原子力事業者などから2004年度から10年度にかけて合計600万円の寄付金があった。内訳は、青森県大間町で原発建設を進めている電源開発<9513.T>が計300万円、日立GEニュークリア・エナジー(前身

    原子力規制委員候補の田中東大教授、事業者などから760万円受領
  • 竹田恒泰 on Twitter: "長崎の修学旅行で横浜の中学生が語り部に「死に損ないの糞ジジイ」と暴言を吐いた。年寄りに暴言は良くない。だが語り部の森口貢氏は、被爆していないのに被爆者を自称して一時間一万円で生徒に被爆体験を語るふりをし、実際は反日思想を植え付ける話をしていた模様。平和教育はもうやめたほうがよい。"

    長崎の修学旅行横浜の中学生が語り部に「死に損ないの糞ジジイ」と暴言を吐いた。年寄りに暴言は良くない。だが語り部の森口貢氏は、被爆していないのに被爆者を自称して一時間一万円で生徒に被爆体験を語るふりをし、実際は反日思想を植え付ける話をしていた模様。平和教育はもうやめたほうがよい。

    竹田恒泰 on Twitter: "長崎の修学旅行で横浜の中学生が語り部に「死に損ないの糞ジジイ」と暴言を吐いた。年寄りに暴言は良くない。だが語り部の森口貢氏は、被爆していないのに被爆者を自称して一時間一万円で生徒に被爆体験を語るふりをし、実際は反日思想を植え付ける話をしていた模様。平和教育はもうやめたほうがよい。"
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    お前がそう思うんならそうなんだろう、としか
  • 外国人技能実習制度 法相に見直し提言 NHKニュース

    建設業などで人手不足が深刻となるなか、「外国人技能実習制度」の見直しを検討してきた法務大臣の諮問機関の有識者会議は、現在最長で3年となっている実習期間を5年程度に延長することなどを盛り込んだ報告書を谷垣法務大臣に提出しました。 建設業などでは人手不足が深刻となっていて、産業界からは、これを補うため「外国人技能実習制度」の拡充を求める声が出ています。 こうしたなか、制度の見直しを検討してきた法務大臣の諮問機関の有識者会議は報告書をまとめ、10日、谷垣法務大臣に提出しました。 報告書では、現在最長で3年となっている実習期間を、優秀な実習生で適正な監理を行う企業が受け入れる場合は5年程度に延長するほか、いったん帰国した実習生が再び入国して2年程度の再実習を受けることを認めるべきとしています。 また、現在68となっている対象の職種に、「介護」や「林業」「自動車整備業」などを加えることを検討すべきと

    外国人技能実習制度 法相に見直し提言 NHKニュース
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    本来の趣旨とは? ”谷垣大臣は「本来の趣旨に立ち返ったうえで制度を拡充することが大道だ。関係省庁と調整しながら提言を生かした運用を行っていきたい」と述べました”
  • LGB小中学生は「児童ポルノ」扱い? Google.co.jp、性的マイノリティの子どもたちへの情報をブロック(追記あり)  - 石壁に百合の花咲く

    Note: for English version of this article, click here. 2014年6月5~6日頃から日Googleで「中学生 ゲイ」などのキーワードでの検索結果の大半がブロックされるようになりました。同時期にロリ関係の検索結果のフィルタリングも始まっており、6月5日の児ポ法の衆院通過との関連が疑われています。 詳細は以下。 googleがロリエロ八分を実行したとの説 -同性戀並不在初中生存在- - Togetterまとめ 上記Togetterのタイトルはやや語弊があるとして、以下のような意見も出ています。あたしも同意です。 タイトルがあまり良くないのでは、同性愛に関するワードの検索結果もかなり削られていることが分かるタイトルの方がいいと思う / googleがロリエロ八分を実行したとの説 -同性戀並不在初中生存在- - Togetterまとめ ht

    LGB小中学生は「児童ポルノ」扱い? Google.co.jp、性的マイノリティの子どもたちへの情報をブロック(追記あり)  - 石壁に百合の花咲く
  • ダンスは健全じゃない…規制緩和反対のダンス団体語る:朝日新聞デジタル

    風俗営業法によるダンス営業規制を緩和しようと、改正案の提出を目指していた超党派のダンス文化推進議員連盟(会長・小坂憲次参院議員)は10日、今国会への法案提出を断念した。自民党内で反対論が噴出し、合意が得られなかった。 背景には、風営法を所管する警察庁や、一部ダンス団体による議員への働きかけがあったとされる。国家公安委員会の指定を受け、現行法の適用を除外されている社交ダンス教師団体「全日ダンス協会連合会(全ダ連)」も、改正反対を訴えるロビー活動を展開してきた。小川純副会長(67)に、その理由を聞いた。 ――なぜ風営法改正に反対するのですか。 警察庁はダンス営業について「営業の行われ方によっては、いかがわしい営業の発生等により風俗上の問題が生じること、騒音等により周辺地域の生活環境が悪化すること、18歳未満の者が客として自由に出入りできるようになる等の少年の健全育成に係る問題が生じること等の

    ダンスは健全じゃない…規制緩和反対のダンス団体語る:朝日新聞デジタル
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    オットー・クーシネン(フィンランド民主共和国)的な、もしくはコラボレーターというか
  • 田中利幸、『知られざる戦争犯罪 日本軍はオーストラリア人に何をしたか』、大月書店 - Apeman’s diary

    連合国のうち欧米諸国の捕虜に対する虐待・残虐行為としては泰緬鉄道建設のための強制労働、バターン死の行進、九大医学部生体解剖事件など広く知られているものもある一方、関係者以外にはほとんど知られずに終わっているものもある。書が扱っているのは後者に属する、ボルネオ島サンダカン捕虜収容所に収容されたオーストラリア軍、イギリス軍将兵の体験である。このようなブログを運営していると大抵のことには驚かないようになるのだが、書で扱われている事例は想像を絶する。1943年9月の時点で約2500名いた捕虜のうち、戦後まで生き延びたのがわずか6名だったというのである。あまりにも生存者が少なく、かつあまりにも過酷な体験であったため、かえって知られることがなかったと言うわけである。上のエントリでとりあげた『現代歴史学と戦争責任』で吉田裕が紹介している(98-9頁)ことであるが、ドイツ軍の捕虜となった英米軍将兵の死

    田中利幸、『知られざる戦争犯罪 日本軍はオーストラリア人に何をしたか』、大月書店 - Apeman’s diary
  • 中国が南京事件資料など記憶遺産に申請 NHKニュース

    中国政府は、旧日軍が多くの中国人を殺害したなどとされる「南京事件」といわゆる「従軍慰安婦」の問題に関係があるとされる資料の、ユネスコの「記憶遺産」への登録を申請したと発表しました。 中国外務省の華春瑩報道官は10日の記者会見で、「中国は『記憶遺産』の登録に積極的に取り組んでいて、このほど『南京大虐殺』と『従軍慰安婦』に関する貴重な歴史資料の登録申請を行った」と述べ、旧日軍が多くの中国人を殺害したなどとされる「南京事件」と、いわゆる「従軍慰安婦」の問題に関係があるとされる資料のユネスコの「記憶遺産」への登録を申請したと発表しました。 その目的について、華報道官は「歴史を記憶し、平和と人類の尊厳を守り、非人道的な犯罪行為が繰り返されるのを防ぐためだ」とし「これらの資料は非常に貴重で、歴史的価値があり、登録の基準に合致している」と主張しました。 ただ、報道官は資料の具体的な内容や数など詳しい

    中国が南京事件資料など記憶遺産に申請 NHKニュース
  • 「ここは地獄」、変わり果てたアレッポの街 シリア内戦

    シリア・アレッポ(CNN) 焼けたプラスチックの臭いが鼻を突く。一帯に刺激臭が立ち込め、壁や屋根を吹き飛ばされた建物や、がれきの散乱する通りが続く。かつてシリアの商業中心地として栄えたアレッポの街は、2年に及ぶ砲撃で変わり果てていた。CNN取材班は1年10カ月ぶりにアレッポ入りし、惨状を目の当たりにした。 アレッポの窮状に対する世界の関心は薄れ、反体制派の過激組織がいずれ欧州に矛先を向けるかもしれないという不安の方が脚光を浴びるようになった。反体制派と国際社会が分裂する中で、アサド政権は崩壊寸前まで追い込まれながら、ロシアとイランの支援によって息を吹き返したように見える。 政権側は、たるに爆発物や金属片を詰めた「たる爆弾」を使い、人が集まる場所を見つけてはヘリコプターから投下してきた。 被害はすべての建物に及んでいる。活動家によると、攻撃はさらに悪質になり、最初の爆弾を投下してから10~3

    「ここは地獄」、変わり果てたアレッポの街 シリア内戦
  • アイルランドのカトリック系施設、子どもでワクチン実験か

    アイルランド西部ゴールウェー(Galway)州チュアム(Tuam)で、修道女会が運営する未婚の母親向け施設があった敷地に埋葬されたとみられる800人の子どもたちのためにつくられた祭壇(2014年6月9日撮影)。(c)AFP/PAUL FAITH 【6月10日 AFP】アイルランドで、カトリック教会が運営する未婚の母親向け施設で暮らしていた子どもたちが、試験用ワクチンの実験台とされていた疑惑が浮上したことにより、同教会が運営していた施設に関する論争が再燃している。 同国のラジオ局ニューストーク(Newstalk)は、1970年代半ばに薬剤の治験対象として利用されていた子どもたち80人が、誤ってウシ用のワクチンを投与されたために健康を害していたと報じた。 先日には同国西部ゴールウェー(Galway)州チュアム(Tuam)にあった施設の近くで、乳幼児800人ほどの遺体がひつぎにも入れられず墓標も

    アイルランドのカトリック系施設、子どもでワクチン実験か
  • 中国の軍艦が尖閣に来た“だけ”では「領海侵犯」にはなりません、国際世論戦で必要となる国際法知識(高橋) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    尖閣諸島での、中国巡視船による「領海侵犯」が繰り返し報じられている。ただ意外と理解されていないことだが、たんに日の領海に入るだけでは「領海侵犯」は成立しないのである。 ■中国の軍艦が領海に入っても、それだけでは「領海侵犯」にはならない 国連海洋法条約第17条は「無害通航権」を定めている。これは海上交通の便宜を図るために、領海上の主権を一部制限するものである。沿岸国の平和、秩序または安全を害しない限り、全ての船舶は他国の領海を通航することができる(第19条)。巡視船どころか軍艦であっても無害通航権を認めるというのが現行の国際法解釈の主流だ(1)。 PM89 たかとり / naitokz 沿岸国の平和、秩序または安全を害すると認められる行為については具体的に12項目が列挙されている。武力による威嚇または武力の行使であって、沿岸国の主権、領土保全もしくは政治的独立に対するもの。またはその他の国

  • 残業代ゼロ「労働者の10%は対象に」 経団連会長:朝日新聞デジタル

    労働時間と関係なく成果に賃金を払う制度について、経団連の榊原定征会長は9日の記者会見で「少なくとも全労働者の10%程度は適用を受けられるような制度にすべきだ」と述べた。厚生労働省は対象者を極力絞りたい考えだが、より幅広い働き手を対象にすべきだという経済界の「音」を示したものだ。 労働時間規制の緩和は、榊原氏もメンバーである政府の産業競争力会議で検討している。労働界には働き手が「残業代ゼロ」で長時間労働を強いられるとの懸念が強く、どこまでを適用対象にするかが焦点となっている。民間議員の長谷川閑史・経済同友会代表幹事は「将来の幹部候補や中核人材」などとしているが、厚労省は「世界レベルの高度専門職」に限る考え。 榊原氏は会見で、「人の同意が前提だが、時に夜を徹してもやるべき作業がある研究技術職やマーケティング関係などの専門職は新しい働き方を希望している。キャリアアップを望む女性もそうだ。企業

  • 香港当局、英領事館での同性婚許可を拒否

    香港(Hong Kong)で開かれた同性愛者のパレード(2012年11月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/Philippe Lopez 【6月10日 AFP】香港(Hong Kong)当局が、市内の同性カップルが英国領事館で結婚するための許可を拒否していたことが分かった。英当局が9日、明らかにした。同性愛者の権利擁護団体からは激しい批判の声が上がっている。 英外務連邦省は先週、同性婚が合法化されていない国・地域の英国人とその同性パートナーについて、現地の在外公館による婚姻届の受理を認めると発表。ただしその条件として、地元当局の許可が必要としていた。 だが、同性愛者の人権問題でしばしば批判の的となってきた中国ロシア、アゼルバイジャンに加え、カトリック教会の影響力が強いフィリピンがこの許可を出したのにもかかわらず、香港当局が同性婚に異議を唱えていたことが、英総領事館がAFPに送付した声明

    香港当局、英領事館での同性婚許可を拒否
  • イラク第2の都市モスルを武装勢力が掌握

    イラク中部のナジャフ(Najaf)から同国第2の都市モスル(Mosul)へ向けて、武装勢力鎮圧のために出動するイラク軍部隊(2014年6月8日撮影)。(c)AFP/HAIDAR HAMDANI 【6月10日 AFP】イラク第2の都市で、ニナワ(Nineveh)州の州都であるモスル(Mosul)に対し9日夜、数百人の武装勢力が攻撃を仕掛け、州庁舎や刑務所、テレビ局などを占拠した末、街全体を掌握した。イラク当局が10日発表した。イラクのウサマ・ナジャフィ(Osama al-Nujaifi)連邦議会議長も同日「ニナワ州全体が武装勢力の手に落ちた」と発表した。 モスルはイラクの首都バグダッド(Baghdad)の北方350キロに位置する。イラク内務省高官はAFPに対し「モスルの街は政府の支配が及ばず、武装勢力のなすがままになっている」と答えた。 イラクで今年、武装勢力が掌握した都市は1月のファルー

    イラク第2の都市モスルを武装勢力が掌握
  • メタモル出版から本を出したわけ - NATROMのブログ

    ■「ニセ医学」に騙されないためにを出すにあたって、なぜメタモル出版からなのか、疑問に思われた方もいたようである。もっともな疑問である。 怪しい出版社から執筆依頼メールが来た これまでも「を書きませんか」というオファーは何度かあった。名前ぐらいは知っている、とある出版社からブログについて「書籍化の可能性はないものか」というメールをいただいたこともある。しかし、「実際にお会いしてお打ち合わせ」できないか、という段階で問題が生じた。出版社は東京にある。実績のある著者のならともかく、一ブロガーのの企画段階で九州までの出張費は出ない。というわけで、残念ながらこの話はご縁がなかったことになった。他にもちょこちょこ出版の話はあったが、たいていは自費出版を勧めるスパムまがいのものであった。 そんなとき、「執筆のお願い」というメールをいただいた。メールの差出人は「メタモル出版」とある。あまり聞かない名

    メタモル出版から本を出したわけ - NATROMのブログ
  • 超党派による「人格教養教育推進議連」発足 道徳の教科化を後押し - MSN産経ニュース

    人格教養教育推進議連設立総会であいさつする下村博文文科相(左)=10日午後、衆院第2議員会館(酒巻俊介撮影) 自民党、公明党、民主党、日維新の会、みんなの党、結いの党の有志議員による「人格教養教育推進議員連盟」の設立総会が10日、国会内で開かれた。政府内の道徳の教科化の動きを後押しする狙いがある。 安倍晋三首相と野田佳彦前首相の2人が議連の最高顧問を務め、保守系議員を中心に70人が入会。会長に就いた下村博文文部科学相は「人として、もっと求道的な思いを持たなければいけない。そのために人格教養教育はある」と述べた。

    超党派による「人格教養教育推進議連」発足 道徳の教科化を後押し - MSN産経ニュース
  • 【衝撃事件の核心】「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」(1/3ページ) - MSN産経west

    中国人観光客らにも“観光名所”として知られるカニのシンボルマーク。だが、「かに道楽道頓堀中店」では中国人アルバイトの男が同僚を刃物で刺すという事件が起きた。原因は、カニのゆで方や、バイトと職人の調理場での立ち居振る舞いについての日中間の乖離があったとみられている=大阪市中央区 「なに灰汁(あく)取りしてんねん!」。そう叱責された中国人アルバイトの男は、豆腐を切る作業を突然止め、先輩調理師に包丁を突き立てた。大阪市中央区の「かに道楽道頓堀中店」で、調理師の男性を刺して重傷を負わせたとして傷害罪に問われた男の公判が5月、大阪地裁で開かれた。事件の発端は男がカニをゆでていた鍋の沸騰に気づき、灰汁を取ったこと。かに道楽ではアルバイトが鍋を触るのはご法度で、調理師は規則に従ったまでだが、男の目にはその姿勢が理不尽に映ったらしい。トラブルの一因は日中両国間の仕事観の違いにある。日で働く外国人が増えて

    【衝撃事件の核心】「かに道楽」中国人バイトはなぜ先輩調理師を刺したのか…「灰汁とるな!」にキレ、背景に浮かぶ日中「仕事観の決定的な違い」(1/3ページ) - MSN産経west
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    勘弁してください ”日本人なら耐えられるであろう上司からの多少の理不尽や小言も”/”被告は、以前にも同じような状況があり、鍋を無視していたら怒られたと主張”
  • 東京新聞:強制連行追悼碑 設置許可問題 取り消しの請願を採択 県議会常任委:群馬(TOKYO Web)

    県立公園「群馬の森」(高崎市)にある韓国・朝鮮人の強制連行追悼碑をめぐり、県議会の産経土木常任委員会は九日、碑を管理する市民団体が碑を政治利用したとして、別の市民団体などが県に設置許可の取り消しを求めている請願を採択した。請願に法的な拘束力はなく、県は慎重に審査を続ける。 (菅原洋) 追悼碑は二〇〇四年に設置され、「記憶 反省 そして友好の追悼碑を守る会」(前橋市)が管理。県は碑の前の追悼集会で一部の参列者に政治的な発言があったとみて、一月末の設置期限後も更新を保留している。

  • 緒方林太郎『あえて、少し水を掛ける議論』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 私が外務省時代に「優秀なんだけど、どうしても親近感を覚えない。」というカテゴリーの方がいました。それは「(結構厳し目の)途上国の経験がない」方です。最近、エース級の方にそういう人が増えているのではないかというのが気になります。 特に私自身が西アフリカのセネガルを2年経験したことから、そう思います。フランスで研修した後、私は積極的にセネガルに手を挙げました。理由は「研修後、すぐに日に戻るのはもったいない。」というのと「若い内(当時24歳)にアフリカ在勤するのはきっと良い経験があるに違いない。」と思ったからです。外務公務員採用一種試験による採用同期で、在外研修後に途上国に行ったのは当に少数でした。その中でも、外務省内部に存在する、勤務地

    緒方林太郎『あえて、少し水を掛ける議論』
  • 『美味しんぼの嘘を暴け』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『美味しんぼの嘘を暴け』へのコメント
    emiladamas
    emiladamas 2014/06/11
    アイコン対話形式は法規制すべきなのではという気に
  • 『世界史コンテンツ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『世界史コンテンツ』へのコメント