タグ

2018年7月11日のブックマーク (31件)

  • 家を建てる前に地の人間に災害のリスクを聞かないからこうなる

    今回の水害で俺の故郷も被災してるんだけど、車がダメになった・二階まで浸水したみたいな被害を受けてるのは軒並み新住民の団地なのね。 あの辺りの土地は10年毎とは言わないけど30-50年置きぐらいにこれぐらいの洪水が起こる。 戦後に貧乏な引揚者が住み着いたけど洪水で全部流されたという話は、地の人間ならみんな知ってる。 だから地の人間は家を建てたりしないんだけど、同じ県内でも他の郡出身だと普通に知らなかったりする。 「最近あの辺に家が建つようになった。何も知らないでバカだなあ」と毎年帰省するたびに地元の家族や友人から聞かされた。 開発業者は小中学校に至近で子供の通学の負担が軽いのも売り文句にしてたそうな。知っててやってたなら悪辣だと思う。 俺も通ったその小中学校の土地は田舎でよくある地元の土地持ちが寄付した物なんだけど、道徳の教科書に載るような立派な人でもなかったので、家や畑に向かない水捌けの悪

    家を建てる前に地の人間に災害のリスクを聞かないからこうなる
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/07/11
    そういう地元の言い伝えも必ずしも史実にもとづかない古史古伝の類いが多そうだがね。素直に国や自治体のハザードマップでよいのでは
  • 赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "【お知らせ】ご存じ #マンガ図書館Z を運営する「株式会社Jコミックテラス」ですが、このたびヤフーグループを離れ、電子書籍取次で業界最大手の「(株)メディアドゥ・ホールディング」の傘下に入りました。また、新たに「講談社」からも出資を受け、協力態勢を検討してまいります。"

    【お知らせ】ご存じ #マンガ図書館Z を運営する「株式会社Jコミックテラス」ですが、このたびヤフーグループを離れ、電子書籍取次で業界最大手の「(株)メディアドゥ・ホールディング」の傘下に入りました。また、新たに「講談社」からも出資を受け、協力態勢を検討してまいります。

    赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例) on Twitter: "【お知らせ】ご存じ #マンガ図書館Z を運営する「株式会社Jコミックテラス」ですが、このたびヤフーグループを離れ、電子書籍取次で業界最大手の「(株)メディアドゥ・ホールディング」の傘下に入りました。また、新たに「講談社」からも出資を受け、協力態勢を検討してまいります。"
  • Hagexさん殺害事件で、大手メディアの“スポンサー忖度”発動!「ZOZO批判のセミナー内容はNGで」

    Hagexさん殺害事件で、大手メディアの“スポンサー忖度”発動!「ZOZO批判のセミナー内容はNGで」 「テレ朝news」より 先月24日、福岡市で情報セキュリティー会社員の岡顕一郎さんが殺害された事件で、テレビ情報番組や週刊誌など一部メディアが、過去に被害者のやっていたIT関連セミナーの内容について「報道NG」としていたことがわかった。その理由は、岡さんが通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの失態を扱っていたからだという。 被害者の岡さんが殺されたのは、6月24日のブログ運営に関するトラブルのセミナーを開催した直後のこと。ネット上での迷惑行為から「低能先生」というあだ名で呼ばれていた無職の松英光容疑者が、その迷惑行為を通報するなどしていた岡さんに一方的な恨みを持って、背後から刺したと見られている。問題のセミナーは、岡さんが「Hagex」のハンドルネームで活

    Hagexさん殺害事件で、大手メディアの“スポンサー忖度”発動!「ZOZO批判のセミナー内容はNGで」
  • ゆずと椎名林檎に学ぶべき「愛国ソング」の作法(増田 聡) @gendai_biz

    愛国ソングの誕生を振り返った前編に続き、「反リベラル」の動きが盛んとなって以降のポップミュージックの流れをたどる。桜ソングの流行、そしてW杯からの影響……こうして愛国ソングの30年を跡付けた先には、「排外主義なき愛国」をいかに実現するかという課題が見えてくる。 「反リベラル」なヤンキーポップ 90年代の歴史教科書論争、小林よしのりの『新ゴーマニズム宣言SPECIAL・戦争論』(1998)のヒットにより準備されてきたサブカルチャー領域の右傾化動向は、2002年の日韓ワールドカップをきっかけに顕著になる。 この時期のサブカルチャーの右傾化動向については、倉橋耕平『歴史修正主義とサブカルチャー』が詳細に分析しているが、90年代から2000年代にかけての「右傾化」は、素朴な愛国心の発露というよりも、朝日新聞や岩波書店に象徴される「戦後リベラル」に対するサブカルチャー的な反抗であると考える方が理解し

    ゆずと椎名林檎に学ぶべき「愛国ソング」の作法(増田 聡) @gendai_biz
  • 「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由

    「エアコンから嫌なニオイがするときは、部屋の窓を全開にして16度で1時間つけっぱなしにすると解消できる」――エアコンメーカーのお客さま相談センターに聞いたという意外なお手入れ方法が、ネット上で話題になっています。 このお手入れ方法は当に有効なのか、だとすればどんな仕組みでニオイが取れるのかを、エアコン製品を製造・販売する三菱電機に聞いてみました。 「ニオイ成分を結露水で洗い流す」 ――「部屋の窓を開けて16度で1時間運転」という方法は、当に有効なのでしょうか? 三菱電機:当社としては、こちらが有効としてお客さまにも回答しています。 ――どのような仕組みでニオイが取れるのですか? 低い温度で冷房運転すると、熱交換器やドレンパンに付着して残ったニオイ成分が結露水に溶け込み、洗い流されてニオイが軽減される仕組みです。また、空気中に漂うニオイ成分も窓を開けることで室外に排出されるため、換気しな

    「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
  • 麻原元死刑囚の遺骨「パウダー化して太平洋に散骨」へ…四女代理人、国側に支援要請 - 弁護士ドットコムニュース

    死刑執行されたオウム真理教・元代表の麻原彰晃、名松智津夫元死刑囚の遺骨をめぐって、元死刑囚の四女の代理人をつとめる滝太郎弁護士が7月11日、東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いて、遺骨をパウダー化して、太平洋の不特定地点に散骨する考えを明らかにした。 滝弁護士によると、(1)四女およびその委託を受けた滝弁護士らが主体となって散骨すること、(2)パウダー化する前に遺骨の確認、パウダー化と散骨のそれぞれについて、四女と滝弁護士が立ち会う――として、散骨の費用負担や業務について、国に支援をもとめたという。 滝弁護士は会見で、散骨について「現在の状況ではとても実現できない」「このままでは、日国として、宗教テロリズムに対する適正な対応ができなかったことになる」と訴えた。「太平洋であれば、広いので、後々特定の『聖地』とはなり得ない」としている。国の支援を要請したことについては、四女

    麻原元死刑囚の遺骨「パウダー化して太平洋に散骨」へ…四女代理人、国側に支援要請 - 弁護士ドットコムニュース
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/07/11
    散骨した海が本尊になったりするとアニミズムへの回帰っぽいが
  • オウム松本元死刑囚の四女「海に散骨」 代理人通し意向:朝日新聞デジタル

    死刑が執行されたオウム真理教元代表、松智津夫(麻原彰晃)元死刑囚の遺骨について、四女の代理人を務める滝太郎弁護士が11日、東京都内で会見し、「遺骨を引き取れば、海に散骨する」と話した。松元死刑囚の遺骨は現在、東京拘置所で保管されており、遺族間で引き取りを巡る対立が続いている。 法務省関係者によると、松元死刑囚は死刑執行前に、遺体を四女に引き渡すとの意向を示したという。同省は四女側の同意を得て、9日に遺体を火葬。遺骨を東京拘置所内で保管している。 一方、松元死刑囚のと次女、三女らは上川陽子法相らに引き渡しを要望。「(松元死刑囚の)精神状態からすれば、特定の人を引き取り人として指定することはありえない」と主張している。 四女は昨年11月に両親との相続関係を断ち、教団からも完全に離れて生活していることを表明していた。 公安当局は、松元死刑囚の遺骨について、信者らが神格化して崇拝対

    オウム松本元死刑囚の四女「海に散骨」 代理人通し意向:朝日新聞デジタル
  • ろじ on Twitter: "大阪ナンバーセレナや大阪ナンバー白パジェロが泥棒軍団とかいう不確かな情報を流してた人、誰かと思ったら自民党衆議院議員杉田水脈さんの秘書かよ。 こういう出所不明な情報によって応援に駆けつけた人が実際に迷惑してるんだよな。 一般人… https://t.co/A6h6bloSne"

    大阪ナンバーセレナや大阪ナンバー白パジェロが泥棒軍団とかいう不確かな情報を流してた人、誰かと思ったら自民党衆議院議員杉田水脈さんの秘書かよ。 こういう出所不明な情報によって応援に駆けつけた人が実際に迷惑してるんだよな。 一般人… https://t.co/A6h6bloSne

    ろじ on Twitter: "大阪ナンバーセレナや大阪ナンバー白パジェロが泥棒軍団とかいう不確かな情報を流してた人、誰かと思ったら自民党衆議院議員杉田水脈さんの秘書かよ。 こういう出所不明な情報によって応援に駆けつけた人が実際に迷惑してるんだよな。 一般人… https://t.co/A6h6bloSne"
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/07/11
    スリーパーセルで特に大阪がやばい、の延長なのだろうか
  • 豪雨で廃刀40本流出 岐阜の刀匠捜索、半分が行方不明:朝日新聞デジタル

    岐阜県警は10日、豪雨で、岐阜県関市の刀匠の倉庫から保管されていた廃刀約40が流されたと発表した。刀匠が探したが、まだ約20が見つかっていない。刀でけがをしたなどの情報は寄せられていないという。 関署によると、8日未明に関市を流れる津保川が氾濫(はんらん)した影響で、市内の刀匠の男性(33)宅の倉庫が流され、破損。10日に刀匠から遺失届が提出された。警察官が10人態勢で捜索している。 倉庫に保管されていた廃刀は、古くてさびた刀や失敗作だった刀などで、新しい刀を作るために溶かす予定だった。刀匠は7日夜から留守にしており、8日昼にパトロール中の警察官が倉庫が流されているのを発見した。

    豪雨で廃刀40本流出 岐阜の刀匠捜索、半分が行方不明:朝日新聞デジタル
  • 「盗撮ブラックハンター」恐喝容疑で5人逮捕 | NHKニュース

    女性を盗撮した男性を駅で見つけて、現金100万円を脅し取ったとして、「盗撮ブラックハンター」と呼ばれる男5人が逮捕され、警視庁は、恐喝事件を繰り返していたと見て捜査しています。調べに対し5人のうち3人は、容疑を否認しているということです。 警視庁によりますと、5人は、ことし4月千葉県内の駅で女性を盗撮していた40代の男性を見つけ、東京・江東区の新木場駅で、「俺の彼女を盗撮しただろ」、「警察に突き出す」などと言って現金100万円を脅し取ったとして、恐喝の疑いが持たれています。 下里容疑者らは、別の恐喝未遂事件で起訴されていて、その後の調べで、携帯電話に示談書を持って謝罪する男性の動画などがおよそ30人分残されていたことなどから、捜査していました。 5人は盗撮された女性の彼氏や兄の役を演じたり、示談を仲介すると言って現れたりして、男性を脅したということです。 5人は「劇団型盗撮ブラックハンター

    「盗撮ブラックハンター」恐喝容疑で5人逮捕 | NHKニュース
  • 四女側「遺骨、太平洋に」=警備など国に支援要請-オウム松本元死刑囚:時事ドットコム

    四女側「遺骨、太平洋に」=警備など国に支援要請-オウム松元死刑囚 2018年07月11日18時43分 松智津夫元死刑囚の遺骨を海にまく意向を示す四女の代理人の滝太郎弁護士(左)ら=11日午後、東京・霞が関 オウム真理教の元代表松智津夫元死刑囚(63)の遺骨について、元死刑囚が引き取り先に指名した四女の代理人の滝太郎弁護士が11日、「太平洋に散骨する」との方針を明らかにした。散骨の際、松元死刑囚を信奉する信者から攻撃される危険性があるとして、同日、国に警備などの支援を要請したという。 「神格化」の懸念も=遺体引取先、焦点に-オウム松元死刑囚 都内で記者会見した滝弁護士によると、2011年から法務省に対し、家族や教団と離れた立場の四女に遺体を引き渡すよう上申してきたという。「オウム集団の増長に遺骨が使われるべきでない」と訴えた。 埋葬せず、海に散骨する理由については、墓地の「聖

    四女側「遺骨、太平洋に」=警備など国に支援要請-オウム松本元死刑囚:時事ドットコム
  • “聖杯”の寄る辺に従い、満たされた純利益345億円 「FGO」提供のアニプレックス

    アニプレックス(東京都千代田区)が7月4日、官報に掲載した決算公告によれば、2017年4月~18年3月の売上高は2009億5800万円(前年同期は1032億4100万円)、当期純利益は345億6100万円(同165億6200万円)だった。累積の利益や損失の指標となる利益剰余金は555億3100万円(同209億6900万円)。 アニプレックスは1995年設立。ソニー・ミュージックエンタテインメントの子会社で、「Fate」シリーズや「物語」シリーズ、「ソードアート・オンライン」「夏目友人帳」「銀魂」など、アニメの企画や制作などを手掛けている。社名のアニプレックス(Aniplex)は、アニメーション(Animation)から派生する権利ビジネスの複合体(Complex)を意味している。 15年8月から、ゲームブランド「TYPE-MOON」による作品「Fate/stay night」(2004年)

    “聖杯”の寄る辺に従い、満たされた純利益345億円 「FGO」提供のアニプレックス
  • 稲八金天神社 - Wikipedia

    稲八金天神社(いなはちこんてんじんじゃ)は瀧川政次郎によってその存在が報告される、明治末年(20世紀初頭)の神社合祀政策によって誕生した神社である。 当時の合祀政策は、明治39年(1906年)8月10日の勅令第220号「神社寺院仏堂合併跡地の譲与に関する件」を受けた同月14日の内務省通牒に基づき、「府県社以下神社ノ総数十九万三千有余中由緒ナキ矮小ノ村社無格社夥キニ居リ其ノ数十八万九千余ニ達」するので、その中から「神社ノ体裁備ハラス神職ノ常置ナク祭祀行ハレス崇敬ノ実挙ラサルモノ」を対象として、神社の「設備ヲ完全ナラシムル」と同時に「資産ヲ増加シ、維持ニ困難ナカラシメ」「尊厳ヲ計」るという名目の下[1]、1村に鎮座する神社を基的に1社にするという神社の整理を目的に行われた政策であるが、その結果氏子の地域や信仰の有無、由緒、規模に関わりなく、複数の神社の祭神を1つの神社に合祀して元の神社を廃し

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/07/11
    稲荷・八幡・金刀比羅・天満宮等の各地に多数あった神社を明治期の合祀政策で雑に統廃合した神社。この名称で呼ばれたのは和歌山のみ?(同様の合祀神社は全国に多数あったのだろうが)
  • C・ロナウド、ユベントス移籍が正式決定! セリエAで7連覇中の絶対王者と4年契約

    C・ロナウド、ユベントス移籍が正式決定! セリエAで7連覇中の絶対王者と4年契約 2018年07月11日(水)2時59分配信 photo Getty Images タグ: focus, イタリア, クリスティアーノ・ロナウド, セリエA, ユベントス, レアル・マドリー レアル・マドリーは10日、ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドのユベントス移籍合意を正式に発表した。 クラブ公式サイトに掲載された声明によれば、今回の移籍は「C・ロナウドの意思と要望に基づき」実現したという。 ユベントスは移籍金1億ユーロ(約130億円)の2年分割払いと、C・ロナウドとの4年契約を発表している。背番号は明かされていないが、発表に用いられた画像の中で「CRISTIANO」の「T」が「7」をかたどっており、お馴染みの番号をつけることが濃厚だ。 マドリーは「世界最高の選手であることを証明し、このクラブ、さ

    C・ロナウド、ユベントス移籍が正式決定! セリエAで7連覇中の絶対王者と4年契約
  • 失われた20年のあとの破壊された5年 - 政治家が嘘をつくことが当たり前になってはいけない - 読む国会

    一連の事件の中で、様々に驚くことはあったが、まるでスパイ映画のように非現実的な事件を覚えているだろうか。 財務省の職員は国交省まで出向いて、わざわざ元の文章を改ざんしてさし変えようとした。しかしそれを国交省の職員は改ざんされると予知してコピーを提出していた。 にわかには信じがたい事件である。まず断言しておきたいのは、安倍政権よりも前に何の報道もなされていない時に起きたとしたら、あるいは、日以外の先進国でこのような自体が起きたとすれば、国会あるいは世間も蜂の巣をつついたような大騒ぎになっていたはずだ、ということだ。 ウォータゲート事件も真っ青である。 我々は既にありえないような事態に対して、慣れきってしまっている。これは由々しき問題だ。 安倍政権の5年間の政権運営における最大の問題点は、このように、多くの人が政治の不正に対して極限まで鈍感になってしまったことではないだろうか。 先日、加計学

    失われた20年のあとの破壊された5年 - 政治家が嘘をつくことが当たり前になってはいけない - 読む国会
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/07/11
    建前と違って日本は近代国家でも民主主義国家でもないのだな、と思い知らされる事例が年齢を重ねるごとに増えていく。特に日本の行政(中でも公文書管理)がここまでボロボロだったのは汚職疑惑以上の衝撃だった
  • 避難所の女性トイレは男性の3倍必要~命を守る「スフィア基準」|NHK NEWS WEB

    「女性のトイレは男性トイレの3倍必要」 こうした項目を集めた、避難所の国際基準があることを知っていますか? その名は「スフィア基準」。日ではあまり知られておらず、この基準が満たされている避難所は少ないと言います。しかし、「スフィア基準」には災害時にあなたの命を守るための大切な内容が含まれています。 (社会部記者 清木まりあ 森野周 熊局記者 杉宙矢) 「スフィア基準」を国内で広めようとしている人がいます。登山家の野口健さんです。 東日大震災などの被災地で支援を続けてきた野口さん。「スフィア基準」を知ったきっかけは、海外の支援者から聞いた言葉でした。 「日の避難所はソマリアの難民キャンプ以下だ」 「国際的な『スフィア基準』を満たしていない」 多くの人が当たり前だと思っていた日の避難所。「スフィア基準」という国際的な基準を満たしていないことが多いという言葉に、野口さんは衝撃を受けた

    避難所の女性トイレは男性の3倍必要~命を守る「スフィア基準」|NHK NEWS WEB
  • 田んぼの中にぽつんと茂みに囲まれた神社のある風景がすごくグッとくる「トトロがいそう」「異世界の入り口」

    あぶくま@埼玉ぐらし @AT8116 こういう田んぼの真ん中にポツンと茂みに囲まれた神社がある風景、すごく好きなんですけど分かってくれる人いますかね pic.twitter.com/M28uCghgZ3 2018-06-28 07:52:23

    田んぼの中にぽつんと茂みに囲まれた神社のある風景がすごくグッとくる「トトロがいそう」「異世界の入り口」
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/07/11
    地方でたまに見かけるが、あれは昔からああいう形態なのか、それとも近年に農地が拡大された際に神社と申し訳程度の木々が残されてそうなったのか
  • 消防団操法大会とかいう田舎の闇

    去年の初めに関東から田舎移住した。 20代ということもあって結構可愛がってもらえるし仕事も序盤からやりたい事やれて充実してた。 今年の5月までは。 今年の4月に消防団長とかいう人と自治会長が家に勧誘に来た。消防団自体はなんとなく聞いたことあったけど地元じゃ全く活動している気配がなくて何やるのか全然知らなかった。 団長には「まあ同年代と集まって酒飲むだけの集まりだから。」と言われた。酒は好きだしこっちにコミュニティがあるわけでもないから特に拒否はしなかった。それに何か問題があれば辞めさせてもらえばいいやと軽く考えていた。 そんで4月中はなんとなく花見やらなんやらに出て酒を飲んでいた。でも若い人たちは消防団への愚痴が凄かったのが印象的だった。 5月になって急に呼び出し回数が多くなった。なんでもソーホーとかいうものの練習をするらしい。そして俺はポンプ車の2番とかいうのをやるらしい。しかもこれか

    消防団操法大会とかいう田舎の闇
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/07/11
    延々と続くトラバがまた地方というか日本のコミュニティの闇じみて趣深い
  • BL消費は性欲じゃない、性欲じゃないなら……

    自覚してから15年ほど腐女子をしている。私の場合、男性がメタボで巨根のオジサンにめちゃくちゃにレイプされて、嫌なのに気持ちよくて喘いでいるのが好き。まあ定番だよね。10代の頃から一貫して好き。 彼氏は、私のBL消費を性欲の発散だと解釈して(生)温かい目で見守ってくれている。レズもののAVみたいなもんだよね、と。 しかし私の実感としては、BL消費は性欲につながっていない。私はそこにいないから、性欲を発散しようにもできないからだ。もし性欲を発散するなら、ゲイカップルと3Pとかになるとかになってくるが、メタボで巨根のオジサンとは3Pしたくない。 性欲ではない。でも性的なことに興味があって、ほぼライフワークと化している。性欲でないなら何なのか。15年前から考えてきたが、なんのことはない、シンプルに支配欲とか征服欲だった。 BLとは、性を通じて人(っぽいもの)を支配する快感を味わうことなのだと気づい

    BL消費は性欲じゃない、性欲じゃないなら……
  • 「転職会議」に事実無根の投稿、苦悩する中小企業…削除のためには多大な労力と時間 - 弁護士ドットコムニュース

    実際に働いている社員の生の声が見られる会社の「口コミサイト」。転職を検討する際に、社員や元社員が書いた評価をチェックして参考にする人も多いだろう。 しかし、そこに事実無根の書き込みをされた場合、会社側には投稿の削除に至るまで多大な費用と時間がかかる。しかも、それだけ労力をかけても投稿者の特定ができないことすらある。 「特に中小企業は、企業イメージが大きく損なわれ、転職希望者の減少につながってしまう。死活問題だ」。 こう語るのは転職サイト「転職会議」に名誉を毀損する口コミを書かれた印刷会社(東京都中央区)の社員。裁判で投稿削除が認められたものの、投稿者の特定に2年3カ月以上がかかった。「こうした現状に一石を投じたい」と取材に応じた。(編集部・出口絢) ●今回の経緯 印刷会社によれば、事案の概要は以下の通り。 (1)投稿の発見 2016年3月、社内の関係者が「転職会議」の同社のページで以下のよ

    「転職会議」に事実無根の投稿、苦悩する中小企業…削除のためには多大な労力と時間 - 弁護士ドットコムニュース
  • 2018年なぜ私達はコンテナ/Dockerを使うのか | iret.media

    2017年にもうコンテナの未来・一つのカタチはもう確定したと言え、今更感があるものの、改めてDockerとコンテナについて。 今更こんなことを書くのは、情報が溢れてくる今こそ、正しく理解し、正しい順序で学習することが重要だと切に思うから。 内容についてのお断り How Toはかきません あくまでも2018年時点の私見 目新しい情報はない、2016年頃に書けたレベル Dockerをこう使えとか、こうするのがいいとかの話ではなく、コンテナとDockerに関して大きな視点で現時点で私の考えを書きます。また、私自身はかなりのコンテナ推進派です。 Dockerをよくわかっている人には意味のない記事となります。 コンテナ(Docker)のメリット 何故コンテナがいいのか、コンテナをある程度の学習コストを払ってでもやる理由 コンテナとDocker コンテナ技術Dockerが生まれる前から存在する技術

    2018年なぜ私達はコンテナ/Dockerを使うのか | iret.media
  • アパグループ、西日本豪雨の被災地に1億円と「アパ社長カレー」1万食を寄贈 : スポーツ報知

    全国に385ホテル、5万8652室(7月7日現在)の「アパホテル」を展開するアパグループ(元谷外志雄代表)が10日、西日豪雨の被災地支援に名乗りを挙げた。 この日、公式ホームページ上で以下の通りメッセージを発表した。 「この度の西日を中心とした豪雨により、被災された皆様ならびにご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と被災地の一日も早い復旧復興を、心よりお祈り申し上げます。被災地の復興を支援するため、日赤十字社を通じて1億円を義捐金として寄付いたしました。また、被災地にアパ社長カレー1万を寄贈させて頂きます」 今回の豪雨では広島、岡山を中心に西日で甚大な被害が出ていて、死者100人を超える平成最悪の豪雨となっている。

    アパグループ、西日本豪雨の被災地に1億円と「アパ社長カレー」1万食を寄贈 : スポーツ報知
  • オウム問題はサブカルクソ女の自己実現の道具じゃないぞ|藤倉善郎(やや日刊カルト新聞)

    やや日刊カルト新聞で〈デマに“偽装” 「オウム事件真相究明の会」の真相を究明する〉という記事を書きました。そこで書いた通りこの会は、主張は支離滅裂だったり重要な部分がデマだったり、麻原の三女・アーチャリーが会に深く関与しているのにそのことを明示していなかったりで、怪しさ満点です。 5月4日に参議院議員会館で行われた設立記者会見では、作家の雨宮処凛氏が司会を務めました。その雨宮氏が過去、インタビューで「地下鉄サリン、万歳!」などと口走っていたことを、吉田豪氏が指摘しています(ライター井島ちづるさんから見る90年代の鬼畜ブーム)。 孫引きになりますが、吉田氏が指摘しているのは、大橋由美『井島ちづるはなぜ死んだか』(02年/河出書房新社)に収録されているというインタビューです。1998年6月15日のものだそうです。聞き手はライターの井島ちづる氏、答えているのが雨宮氏とのこと。 ――オウム真理教に

    オウム問題はサブカルクソ女の自己実現の道具じゃないぞ|藤倉善郎(やや日刊カルト新聞)
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/07/11
    まぁでもトンデモ批判等もそのサブカル内部から自己批判的に誕生したわけでもあり(それゆえの限界もあるのだろうが)、メインカルチャー側からのトンデモ等への批判は今に至るも薄いし(一部科学者・宗教者くらい)
  • オウムと言う共通体験のノスタルジーで盛り上がりたいだけの人々

    なんでわざわざオウムを語るときに「若い子は知らないだろうが」とか「これは教えなくてはいけない」とか、微妙に若い人を小ばかにした態度で語り始めるんだろう。 その時点で、相手は話を聴く気を失くすだろうし、単純に「お前は知らないだろうけど俺は知ってるぞ」ってマウントを取りたいようにしか見えない。 即売会でサークル参加してたら、妙なオタクが寄ってきて「俺は作者の○○さんと話したことがあるんだけど」とか言ってくるようなもんだろ。気持ち悪いじゃん。 「若い人には知ってほしい」とか「若い人は知らないだろうから」とか「若い人」をわざわざ指定しなくて良いんだよ。 そう言うこと言えば言うほど、学校の特別授業や修学旅行で聞かされた戦争の語り部みたいな扱いになるんだから。

    オウムと言う共通体験のノスタルジーで盛り上がりたいだけの人々
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/07/11
    ベル・エポックとしての戦後日本の決定的な終わりみたいな感覚はどうしてもあるので、まぁ若い方は散々にDISってください。当時も相当な停滞感・閉塞感はあったけれど、まさかそれが20年も続くとは想像の外だったな
  • 『Hagexさん刺殺、容疑者の鑑定留置実施へ 福岡地検:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Hagexさん刺殺、容疑者の鑑定留置実施へ 福岡地検:朝日新聞デジタル』へのコメント
  • モダンガール、エアガール…昭和の「尖端ガール」たち - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    昭和初期とはどんな時代か。これは政治・経済・文化・・・人によって切り口が変化します。それが歴史の多様性というもので、見方は一つではありません。 その中でも、社会史・女性史という点という観点から見ると、女性の社会進出が急激に広まった時代という見方があります。 女性は家庭に入り家事をやっていればいい・・・そんな古い価値観にヒビが入り始めたのは1920年代、大正末期のこと。 格的な社会進出が始まったのは昭和初期の5~6年頃ですが、その間接的な証拠に、女性の社会進出をもじった新語が、この時代に雨後の竹の子の如く出現しました。1930年前後の流行語辞典を見てみると、 「○○ガール」 という言葉が山ほどあらわれます。1920年代の辞書には全くなく、明らかにこの時代に生まれた言葉ということを物語っています。 大手を振って社会に出る女性たちを世間は、 「尖端ガール」 と呼んでいました。 「尖端ガール」っ

    モダンガール、エアガール…昭和の「尖端ガール」たち - 昭和考古学とブログエッセイの旅
  • Apple、元Google幹部の機械学習&AI戦略責任者任命を正式発表

    Appleは7月10日(現地時間)、同社の幹部チーム紹介ページを更新し、元Google幹部のジョン・ジャナンドレア氏を機械学習AI戦略責任者に指名したことを明らかにした。 ジャナンドレア氏はティム・クックCEOの直属になり、Apple機械学習フレームワーク「Core ML」や音声アシスタント「Siri」を含む同社のAI関連事業を統括する。 同氏は2010年、自身の企業Metaweb TechnologiesのGoogleによる買収でGoogle入りし、多くのAI事業の責任者を務めた。2016年に検索関連担当上級副社長でGoogleフェローのアミット・シングハル氏の退社で検索の責任者を兼任したが、4月にAppleに引き抜かれたとうわさされていた。 関連記事 AppleAI責任者に元Googleの検索担当上級副社長 General Magicにも在籍していたベテランがAppleAI

    Apple、元Google幹部の機械学習&AI戦略責任者任命を正式発表
  • おじさんがおじさんの可愛さに嫉妬する地獄の2018年

    バ美肉おじさんの登場。地獄の釜の蓋が開いた2018年 『バ美肉おじさん』といった言葉をご存知でしょうか? バーチャルな美少女に受肉するおじさんの略称であり、『おじさんたちがバーチャルYouTuberとして活動できる美少女アバターを持つ』という意味で使われています。この2018年は大量のバ美肉おじさんが誕生した年でもありました。地獄ですね 『バ美肉おじさん』には2種類のおじさんがいます。1つは男性の声のままで喋るおじさん、もう1つは特殊な発声やボイスチェンジャーを利用して女性の声で喋るおじさんです。前者は男性として振る舞い、後者は女性として振る舞うことが多いという違いがあります。後者のほうが地獄ですね 今回ご紹介する「マグロナちゃん」はボイスチェンジャーをつかって女性の声で喋るバ美肉おじさんです。そのマグロナちゃんはどんな声なのか、まずはこちらの動画を御覧ください。 いったいおじさんはどこに

    おじさんがおじさんの可愛さに嫉妬する地獄の2018年
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/07/11
    宝塚という指摘は確かに。で、こういうものもまた男性性や女性性の消費といいうるものか(まぁそもそも消費=社会悪みたいなのも短絡的な価値観か)
  • Hagexさん刺殺、容疑者の鑑定留置実施へ 福岡地検:朝日新聞デジタル

    福岡市中央区であったIT関係セミナーの講師だった有名ブロガーが刺殺された事件で、逮捕された松英光容疑者(42)=福岡市東区=について、福岡地検は10日、精神状態を調べるための鑑定留置を実施することを明らかにした。期間は11日から10月1日までの約3カ月間。 松容疑者は6月24日夜、中央区の起業家支援施設で、ネットセキュリティー関連会社員の岡顕一郎さん(41)=東京都江東区=をナイフで刺して殺害したとして、殺人容疑などで福岡県警に逮捕された。 捜査関係者らによると、松容疑者は、他のネットユーザーを中傷する書き込みを繰り返し、ネット上で「低能先生」と呼ばれていた。ハンドルネーム「Hagex」を名乗っていた岡さんは今年5月、自身のブログで「低能先生」とみられる書き込みについて批判。サイトの運営者側に、アカウントを凍結するよう繰り返し通報していた。 松容疑者は県警の調べに、「アカウント

    Hagexさん刺殺、容疑者の鑑定留置実施へ 福岡地検:朝日新聞デジタル
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2018/07/11
    「県警の調べに、「アカウントを凍結されて不満を持っていた」「書き込みを通報した複数のユーザーにも恨みを持っていた」という趣旨の供述をしており」 通報やBANはいじめ、封殺と受け取っていたからね
  • タイ洞窟 少年ら13人全員の救出完了 | NHKニュース

    タイ北部の洞窟から出られなくなっていたサッカーチームの少年とコーチについて、救出活動にあたっているタイ海軍は、最後の1人を救出し、13人全員の救出が完了したと発表しました。 13人は、先月23日に洞窟に入ったあと、増水のため出られなくなり、軍や警察などで作る対策部が8日から少年たちを外に連れ出す救出活動を続けていました。

    タイ洞窟 少年ら13人全員の救出完了 | NHKニュース
  • JASRAC会長、音楽を「バナナ」に例え教室批判:朝日新聞デジタル

    音楽著作権協会(JASRAC)と音楽教室が著作権料の徴収で対立している問題で、6月末までに、音楽教室を運営する21事業者(36教室)が支払いに応じる契約を申し込んだ。JASRACが10日、記者会見で明らかにした。 JASRACは約850事業者(約7300教室)に対して3月、契約を促す文書を送付。楽曲の著作権料として受講料収入の最大2・5%の支払いを求めている。契約の時期は問わず、今年度分は1割引きとする内容を提示したという。作詞家でもあるJASRACのいではく会長は、支払いを拒む音楽教室を会見で批判。「会長というより作家、権利者の一人として言うと、世の中に、仕入れが全くない商売ってあるんだろうか」「たたき売りは、がまの油やバナナが仕入れ商品で、口上を述べて売るのは技術。同じことで、教えることは技術、仕入れは音楽や歌と考えれば、仕入れ代を払うのは当たり前だ」などと述べた。 大手のヤマハ音

    JASRAC会長、音楽を「バナナ」に例え教室批判:朝日新聞デジタル