タグ

ブランドと会社に関するentranslopeのブックマーク (2)

  • ソニーのDNAを「ON」にする 連載 通算第32回 | 盛田昭夫 グローバル・リーダーはいかにして生まれたか|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー

    人が怠惰に流れやすいように、会社もわずかな油断から病が忍び寄る。そのことを熟知している盛田昭夫は矢継ぎ早に内部を改革し、また新入社員を歓迎するたびに「強烈な洗礼」でもって一人ひとりに自覚を促し続けた。誌2012年11月号に開始した人気連載「盛田昭夫 グローバル・リーダーはいかにして生まれたか」、通算第32回(2014年秋に単行化を予定)。 「出るクイ」を求む! 日の求人広告の歴史を変えた、とまで言われる2つの広告が、相次いで出稿されたのは1969年の1月と6月のことだった。<「出るクイ」を求む!>と<英語でタンカのきれる(日)人を求む>である。盛田昭夫のフィロソフィーと言動から生まれたものだが、いずれも朝日新聞朝刊に掲載された。出るクイが打たれる日で、<「出るクイ」を求む!>のコピー文は、こう呼び掛けている。 「積極的に何かをやろうとする人は「やりすぎる」と叩かれたり、足をひっ

    ソニーのDNAを「ON」にする 連載 通算第32回 | 盛田昭夫 グローバル・リーダーはいかにして生まれたか|DIAMOND ハーバード・ビジネス・レビュー
    entranslope
    entranslope 2014/07/15
    暑さでだらけそうな精神状態にカツを入れるのに良い読み物、か。
  • なぜか「きのこ」を育て始めた石油会社 日本の明日は田舎がつくる | JBpress (ジェイビープレス)

    石橋は1961年に石橋石油店として設立された。長らく大手元請け会社の系列店としてガソリンスタンドを運営していたが、94年の石油業界の規制緩和を機に非系列店化を図った。「Gasta」というプライベートブランドを立ち上げ、現在は和歌山県内で12店のセルフ式ガソリンスタンドを展開している(1店はセミセルフ式)。 石橋は2008年からきのこ栽培事業を開始した。既存のリソースを活用したわけではなく、ガソリンスタンド事業との相乗効果が見込めたわけでもない。一体なぜ、きのこ栽培に進出したのだろうか。 そこには、地域に密着し地域と一体化して生きる中小企業ならではのいきさつがあった。「地域の役に立ちたい」という思いに突き動かされたのだ。もちろん事業性を評価してのことである。ただし根底にあったのは、「地域の森林資源を守り、雇用を守る」、ひいては「地域そのものを守る」という志だった。 だからこそ同社は異業種のハ

    なぜか「きのこ」を育て始めた石油会社 日本の明日は田舎がつくる | JBpress (ジェイビープレス)
    entranslope
    entranslope 2014/02/17
    こういう話は楽しい。"「日本を動かす人」はなかなか都会では育たない。日本の歴史を振り返っても、日本を変えた人はみんな地方で生まれ育った人ですよね。"
  • 1