記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    harutabi
    harutabi 無造作にゴミファイルを増やす、に変えても迷惑か。

    2009/10/04 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri いろいろと危険すぎる…STG好きだし何にも知らなかったら引っかかるかも

    2009/10/03 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 マゾの人にはたまらない

    2009/10/02 リンク

    その他
    seikenn
    seikenn これは深い・・・感じがする。なにが深いかはわからんけど。

    2009/10/02 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten PeterII思い出した・・・。

    2009/10/02 リンク

    その他
    dododod
    dododod これはなんかいいな/哲学

    2009/10/02 リンク

    その他
    mayu2v
    mayu2v MMOなど生ぬるい。これが本当のマゾゲー。

    2009/10/02 リンク

    その他
    irasya
    irasya やってみたい、対戦シューティングゲームとかあれば燃えるかも

    2009/10/02 リンク

    その他
    Rewish
    Rewish キケンな遊び

    2009/10/02 リンク

    その他
    hal-e
    hal-e 攻殻みたいな電脳世界…プレイヤーの記憶や人格を賭けた非合法な対戦ゲーム…という妄想をした

    2009/10/02 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus 誰得ェ…/哲学なのか

    2009/10/02 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 迷惑すぎるw Kanonウィルス亜種で東方に偽装したウイルスで感染したら弾幕を避けないとjpgとavi削除しますとか出てきて避けさせてる内にHDDをガリガリ消すウイルスを考えたことはあったが・・・

    2009/10/02 リンク

    その他
    jewel12
    jewel12 バッドエンドに定評のあるSTG業界

    2009/10/02 リンク

    その他
    whirl
    whirl ワンダでもやるほーが哲学的な気分になるよーな気もするけどね

    2009/10/02 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori ハードディスクのファイルを消すという発想は面白い。

    2009/10/02 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen まさに「誰得…」だな。プレイすることが目的ではなく、提示する事が目的なので、存在自体が一種のアート。

    2009/10/02 リンク

    その他
    sunagi
    sunagi ラスボスを倒したら地球が割れたゲーム、みたいな

    2009/10/02 リンク

    その他
    totttte
    totttte >Linuxの管理ツールで,動いてるプロセスがDoomの敵になって,それを撃ち殺すkillツールがあったな

    2009/10/02 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 何という誰得……

    2009/10/02 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 面白い。でも取扱いの注意はわかりやすくお願いします;

    2009/10/02 リンク

    その他
    wepon
    wepon 俺が死んだらパソコンのシューティングで遊んでくれ

    2009/10/02 リンク

    その他
    hanenone
    hanenone なにこれこわい

    2009/10/02 リンク

    その他
    nano_001
    nano_001 悪用されたら危険。 / Mac用?

    2009/10/02 リンク

    その他
    Funmatu
    Funmatu ZIPのほう確認したけど,KasperskyやAntivirではばっちりマルウェアとして検出されるし,KISだとデータ削除をプロセスレベルでブロック出来るね.

    2009/10/02 リンク

    その他
    imo758
    imo758 あちこちで宣伝されまくってる可能性がある。気をつけたし。

    2009/10/02 リンク

    その他
    uirou666
    uirou666 こえー

    2009/10/02 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru 「狂気の沙汰ほど面白い」って昭和の天才が言ってた。そう、家でやるShooterがなぜヒリつかないかといえば、何も失うものがないからだ。残機の重さがない。軽いんだ。着眼点のひとつとしてはアリな発想だと思う。これ

    2009/10/02 リンク

    その他
    zun-da
    zun-da リレーショナルアートという分野でしょうか。非常に感銘を受けました。

    2009/10/02 リンク

    その他
    HowManyFiles
    HowManyFiles ミキサーに金魚を入れて、誰でもスイッチを入れられるようにした作品と似たテーマを感じた。日常に力尽くで割り込む感じの作品が流行るとおもしろい。

    2009/10/02 リンク

    その他
    JORG
    JORG 上げる為にブクマ

    2009/10/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【自己責任】敵機を撃つとHDDのファイルが削除されるシューティングゲームが登場:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「敵機を撃つとHDDのファイルが削除されるシューティングゲームが登場」 1 ...

    ブックマークしたユーザー

    • himorog12009/11/16 himorog1
    • coffeemaker20102009/10/23 coffeemaker2010
    • hiroto19822009/10/05 hiroto1982
    • YoY2009/10/05 YoY
    • masafumi04262009/10/05 masafumi0426
    • tweakk2009/10/05 tweakk
    • walkingrunner2009/10/04 walkingrunner
    • harutabi2009/10/04 harutabi
    • mthiroki2009/10/04 mthiroki
    • mk162009/10/03 mk16
    • sobataro2009/10/03 sobataro
    • irinoia2009/10/03 irinoia
    • mizukemuri2009/10/03 mizukemuri
    • GilCrows2009/10/03 GilCrows
    • hotomaru2009/10/03 hotomaru
    • aotake162009/10/02 aotake16
    • unotsugi2009/10/02 unotsugi
    • yukimi07212009/10/02 yukimi0721
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事