記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fumirui
    fumirui 経過要注視。

    2011/02/02 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo もうチキンレース(赤信号みんなで渡ればこわくない)状態になってるような部分がががが/18前後ってエスパーでもなければ一見して見分けつくはずないじゃん。

    2011/02/02 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 18歳未満って点で賛成できないなぁ。区別つかないものも多そうだし。/ 3号条件にあたるものを細かく定義して13歳以下とかにすべきなんだけど、そういう論調もあんまりないよなぁ。

    2011/02/02 リンク

    その他
    t-oblate
    t-oblate 廃棄命令とか正気の沙汰じゃないだろ・・・

    2011/02/02 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen どんな条文でもそうだが、『拡大解釈→逮捕』される余地があると、製作する側がどんどん萎縮する。こういう措置をする一方で"自由な発想"もクソも無いもんだ。刃物は危ない物だが、規制ばかりもできないように。

    2011/02/01 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 仮に人肉でしか腹を満たす事ができない人がいたとしても、「飢え死にしてくれ」としか言いようがない。児ポでしか性欲処理出来ない場合も「その性欲が満たされる事を許す事はできない」と答えるしかない、のかな

    2011/02/01 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 滋賀に絶好機。

    2011/02/01 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac これ「二次元も」って要求を法曹関係者が止めたんだよ。単純所持規制までは止められなかったようだが。/嫌悪感が主たる理由だから放っておけばどんどん進むだろう。

    2011/02/01 リンク

    その他
    Pokoko26
    Pokoko26 アニメとかにかなり影響出そうだな...(もう既に東京では影響出てるけど)何でもかんでも規制すればいいってもんじゃないだろ。

    2011/02/01 リンク

    その他
    gapao
    gapao 児童ポルノ禁止法では規制されていない写真や映像の単純所持や取得を禁止し、廃棄命令や罰則を盛り 込む

    2011/02/01 リンク

    その他
    shea
    shea 三次規制には賛成なのか…。まあ、私は当然賛成ですが。ネット動画も業者取り締まりまくれ。//ある程度の規模の都市だし、規制を強化するのと犯罪率の相関の実験台になるような気がする。

    2011/02/01 リンク

    その他
    Midas
    Midas 「破棄命令」は終戦直前、直後の(見られたら都合の悪い)書類焼き捨てと同じ。この問題を単に『表現の自由』VS『道徳』のフレームで考えるのは誤り。

    2011/02/01 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 次の段階について、見ざる聞かざる状態になっている人たち

    2011/02/01 リンク

    その他
    mode_mini0312
    mode_mini0312 hatebute

    2011/02/01 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 廃棄命令はいいな

    2011/02/01 リンク

    その他
    c430c
    c430c どんどん侵蝕が進むね

    2011/02/01 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 3次の児童ポルノ対策はじゃんじゃんやれ。有料購入→即逮捕,単純所持→廃棄命令に従わなかったら逮捕は,まあ,いい落としどころ。

    2011/02/01 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP はてなの中の人大丈夫?

    2011/02/01 リンク

    その他
    tuds7280
    tuds7280 児ポ規制関連。今回は3次が対象。相変わらず単純所持云々の話をしているらしい。

    2011/02/01 リンク

    その他
    itochan315
    itochan315 はてなに勤めてる人どうなるの

    2011/02/01 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu 「架空の人物が登場するアニメや漫画の規制は対象としないことで一致したが、単純所持を規制する是非を巡っては慎重な議論を求める意見も出た。」

    2011/02/01 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 自称・公称U18は相当数出回ってて、中には「こりゃマジモン」っぽそうのもあるが、明らかに偽称や怪しいのもあるんだが、そういうライン引きできるんだろか?

    2011/02/01 リンク

    その他
    twitterlink
    twitterlink 写真や映像の単純所持や取得を禁止

    2011/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【超速報】京都死亡

    ■編集元:ニュース速報板より「【超速報】京都死亡」 1 パー子ちゃん(関西地方) :2011/01/31(月) 23:31:...

    ブックマークしたユーザー

    • docomokashicomo2011/02/18 docomokashicomo
    • calorielab2011/02/14 calorielab
    • totomamarururu2011/02/11 totomamarururu
    • bjm_tms2011/02/03 bjm_tms
    • lpubsppop012011/02/02 lpubsppop01
    • paradichlorobenzene2011/02/02 paradichlorobenzene
    • peppers_white2011/02/02 peppers_white
    • stkyoto2011/02/02 stkyoto
    • fumirui2011/02/02 fumirui
    • Cujo2011/02/02 Cujo
    • mk162011/02/02 mk16
    • tatsunop2011/02/02 tatsunop
    • t-oblate2011/02/02 t-oblate
    • guldeen2011/02/01 guldeen
    • neogratche2011/02/01 neogratche
    • ripple_zzz2011/02/01 ripple_zzz
    • z0rac2011/02/01 z0rac
    • amaria2011/02/01 amaria
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事