記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    anhelo
    anhelo 杉並区では参議院選挙の選挙区と比例区の投票用紙を同時に渡し、2万を超える無効票

    2010/07/25 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra でも投票用紙を別々に渡すと今度はこういう問題が起きたりする→id:entry:15713873,id:entry:i5676828

    2010/07/24 リンク

    その他
    tobitaQ
    tobitaQ まあ、どんなに注意喚起しても案内表示を見ないバカは山ほどいる。/とはいえ、そんなバカも国民であり権利を有するのは自明/システムはすべからく、バカが使うことを想定して作るべきもの。

    2010/07/22 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 事業仕分けで選管の予算削られて、必要な人員確保が出来なかったせいでしょう。民主党にとっては「してやったり」と言ったところ。

    2010/07/19 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP なにこれこわい

    2010/07/19 リンク

    その他
    agricola
    agricola ↓アメリカじゃ「押しボタン式」はボロカスに叩かれてるんだが。

    2010/07/19 リンク

    その他
    machida77
    machida77 あの日投票所では「参院選2枚を一緒に渡す→投票者は記入して各々の箱に投票」「区長・区議補選2枚を一緒に渡す→投票者は記入して各々の箱に投票」だったので、戸惑いがあった。間違いが起きやすい状況。

    2010/07/19 リンク

    その他
    umeten
    umeten 少なくとももっと、投票用紙の色の違いを大きくするべきだよな。期日前投票だと、入れ口が違うだけの一個の箱で投票するから、ホントうっかりが怖い

    2010/07/19 リンク

    その他
    hando
    hando 区長選、区議補選、参院選が同一日投票となった杉並区で、 選挙区と比例区の投票用紙を同時に渡され、しかも同じ投票ボックスで書いて投票するということになったために、 2万を超える無効票が出た

    2010/07/19 リンク

    その他
    kingworld
    kingworld 箱間違えたらダメなの?

    2010/07/19 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot 前回の衆議院選では2枚同時に渡されたが、今回は1枚ずつ渡された。なんでかなと思ったけど、そういう間違いって結構あるのね。/受付のお姉ちゃんがかわいかったので、今度も選挙に行く!

    2010/07/19 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 道東のとある市町村の選挙で票数の集計を誤ったのに、そのまま表面化しなかったことがあるので、普通に間違えてたりしてるんだろうなあくらいにしか思ってない。

    2010/07/19 リンク

    その他
    kitaido0
    kitaido0 前年の衆院選、横浜市栄区・青葉区は投票用紙5枚。無効票の話は出てこない。どこに違いが

    2010/07/18 リンク

    その他
    goingzero
    goingzero フールプルーフって大事だね

    2010/07/18 リンク

    その他
    noqisofon
    noqisofon わーこわい~~(棒

    2010/07/18 リンク

    その他
    frsatti
    frsatti 2万票のうち選挙区と比例区を間違えた無効票は何票くらいなのでしょうね。他の区と比較すると1万前後?/全国的に投票用紙のご配布で無効票となるケースがあった模様。

    2010/07/18 リンク

    その他
    Nanigashi999
    Nanigashi999 1 版画家(神奈川県) :2010/07/18(日) 14:10:59.29 ID:h+6TZa+E● ?PLT(12073) ポイント特典 苺川椋介 http://twitter.com/zaq_qaz/status/18439054900 保坂展人氏が次点落選の感想を記したブログ中で、区長選、区議補選、参院選が同一日投票となった杉

    2010/07/18 リンク

    その他
    Siphon
    Siphon 無効票を投じた人々をバカにする発言が多いけど、この投票システムはお世辞にもわかりやすいとは言えない。それにユーザビリティが悪くてコンバージョンが下がってるなら、文句は運営者に向けられるべきだと思う。

    2010/07/18 リンク

    その他
    yasumo
    yasumo 2万てw

    2010/07/18 リンク

    その他
    studiomu
    studiomu アホな人の投票が無効になるってのも問題な気が…(;´Д`) アホな人も日本国民なわけですし。 もうボタンを押す方式にすればいいんじゃね?

    2010/07/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    杉並区で2万票を超える無効票が出ていたことが発覚 メディアが全く報じない不思議:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「杉並区で2万票を超える無効票が出ていたことが発覚 メディアが全く報じな...

    ブックマークしたユーザー

    • qaze002010/09/22 qaze00
    • anhelo2010/07/25 anhelo
    • t298ra2010/07/24 t298ra
    • tobitaQ2010/07/22 tobitaQ
    • tg30yen2010/07/22 tg30yen
    • kommunity2010/07/21 kommunity
    • tama33332010/07/20 tama3333
    • shino-katsuragi2010/07/20 shino-katsuragi
    • retlet2010/07/20 retlet
    • big_song_bird2010/07/19 big_song_bird
    • tyage2010/07/19 tyage
    • tanemurarisa2010/07/19 tanemurarisa
    • Pasta-K2010/07/19 Pasta-K
    • thesecret32010/07/19 thesecret3
    • mongrelP2010/07/19 mongrelP
    • nkoz2010/07/19 nkoz
    • agricola2010/07/19 agricola
    • machida772010/07/19 machida77
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事