記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umasoku
    umasoku 「日本人が作った」ではなく「日本人も作るのに関わった」だから。「開発陣の国籍は韓国・日本・米国・中国など」ね。アフィが取り上げて騒ぎになった辞めた日本人ってのも、多国籍チームの中の一人でしかない。

    2013/08/02 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi どっちでもいいけど、韓国資本なのでセキュリティに不安を覚えて使えない。

    2013/08/02 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 韓国資本の会社に勤める日本人が作ったアプリなんじゃなかったっけ? なので韓国が作ったかつ日本人発のアプリ

    2013/08/02 リンク

    その他
    hara19
    hara19 どこが超絶論争なんだ。タイトル煽り過ぎだろ

    2013/08/02 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz ツリ目の白い丸顔アイコンがメインキャラな辺りが韓国産

    2013/08/02 リンク

    その他
    imaginaration
    imaginaration 韓国製だけど日本製で推しているネイバージャパンの思惑が怖いのとプロモーションがうまいなあ、と。

    2013/08/02 リンク

    その他
    ktakemoto
    ktakemoto ライン。

    2013/08/02 リンク

    その他
    win_ttw-sun-2201
    win_ttw-sun-2201 え、マジか。ネイバージャパンが作って日本で好評だったから、本社でも採用されたって流れだから。

    2013/08/02 リンク

    その他
    longroof
    longroof LINEを引きたい、と

    2013/08/02 リンク

    その他
    mc22_90
    mc22_90 http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1730246.html ビルド環境は韓国語だし、普通に韓国製でしょ。

    2013/08/02 リンク

    その他
    tsuki-rs
    tsuki-rs どっちでもええがなw

    2013/08/02 リンク

    その他
    hirolog634
    hirolog634 資本構成をみればどう考えても韓国のモノ。日本で作った、韓国のモノ。果実は権限・権利を持っている所が持っていく。

    2013/08/02 リンク

    その他
    hogeanonym_20101012
    hogeanonym_20101012 かの国のあまりにも予想通りの反応&展開www LINE自体どうでもいい。

    2013/08/02 リンク

    その他
    YTR8335HS
    YTR8335HS 「ライン作ったのが日本人 その日本人が働いてたのが韓国系企業 そのご日本人退職」

    2013/08/02 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 開発日本、起源はバ韓国でいいじゃん。ちなみに俺個人の意見ではあれは韓国製アプリ。

    2013/08/02 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 微妙なラインだね。

    2013/08/02 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 ユーザーが自主的に参加しているのならまだしも、他人の、しかも友人とは限らない人間のケータイに登録されている情報のせいで巻き込まれるのは正直腹が立つ。でかい不祥事起こしてさっさと廃止してほしい。

    2013/08/02 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 韓国企業に買収された元ライブドアが日本で作ったことになっている(日本発)。現在の開発体制は不明だが、韓国製として見るべきであり、敵対的な国のアプリはトロイの木馬として利用可能であるため今すぐ削除すべき。

    2013/08/02 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 別にオリジナリティのあるアプリでもないし、どこ発でもどうでもいいですね。

    2013/08/02 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 ムーンとかの微妙なキャラデザ見れば日本製でないのは一目瞭然だろ

    2013/08/02 リンク

    その他
    summer9415
    summer9415 ど う で も い い

    2013/08/02 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio >37 日本と韓国が仲良くすればこんなにいいものがつくれる^^<

    2013/08/02 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke どっちでもいいんじゃら(な)いんでしょうか

    2013/08/02 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 ファブリーズはどうなるんだ。

    2013/08/02 リンク

    その他
    himomen
    himomen これはもう韓国産でいいです

    2013/08/02 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 韓国がなければ作れなかったし、日本がなくても作れなかった。つまりどちらも正しい。

    2013/08/02 リンク

    その他
    m_uchino
    m_uchino 韓国製だろ。使う気がおきない。

    2013/08/02 リンク

    その他
    sisya
    sisya まぁ韓国アプリなんだろうけど、日本製って言わないと売れないのって、工業製品ににてますね。

    2013/08/02 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 韓国でいいし、個人的にはどうでもいい

    2013/08/02 リンク

    その他
    mnox
    mnox 本社韓国会社の日本法人内のチームが作ったんじゃなかったっけ。発案者は女の子だったような記憶が。韓国はだいぶ前からカカオトークでしょ。

    2013/08/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【激論】 ”LINE”は韓国発なのか日本発なのか・・・日韓で超絶論争が起きる!

    LINEは日発?韓国発? 最近、世界でユーザー数2億人を突破したという絶好調のLINEについてだ。このニ...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212013/12/23 kana321
    • beth3212013/12/23 beth321
    • umasoku2013/08/02 umasoku
    • quercus2013/08/02 quercus
    • eeepc2013/08/02 eeepc
    • tg30yen2013/08/02 tg30yen
    • u_eichi2013/08/02 u_eichi
    • ikd182013/08/02 ikd18
    • honeybe2013/08/02 honeybe
    • hara192013/08/02 hara19
    • y-kawaz2013/08/02 y-kawaz
    • imaginaration2013/08/02 imaginaration
    • ktakemoto2013/08/02 ktakemoto
    • win_ttw-sun-22012013/08/02 win_ttw-sun-2201
    • neis777112013/08/02 neis77711
    • longroof2013/08/02 longroof
    • mc22_902013/08/02 mc22_90
    • tsuki-rs2013/08/02 tsuki-rs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事