エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
縦組みにおける英数字正立論8―文字コード | 電子書籍、電子出版のCAS-UBブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
縦組みにおける英数字正立論8―文字コード | 電子書籍、電子出版のCAS-UBブログ
日本の国内規格 日本の国内文字コードには、古くからJIS X0201(1バイト)とJIS X0208(2バイト)があり... 日本の国内規格 日本の国内文字コードには、古くからJIS X0201(1バイト)とJIS X0208(2バイト)があります。英数字はJIS X0201とJIS X0208の両方の文字集合に収容されています。 JIS X0201とJIS X0208を一つにしたのがシフトJISです。シフトJISでは英数字は重複してしまいます。その時代には1バイトは半角文字、2バイトは全角文字と呼ばれていました。 1980年代から2000年頃まではシフトJISが主流でした。ただし、シフトJISを採用していないワープロ専用機も多く使われていました。 Unicode 1980年代の終わり頃にはUnicodeが開発されました。現在は多くのアプリケーションがUnicodeを用いており、文字コードの主流はUnicodeになっていると見られます。 Unicodeは各国の国内コードとの互換性を保つことを優先課題のひとつとして