エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
偽善の宴 - 池田信夫 blog
洞爺湖サミットが始まった。日本は地球温暖化をアピールしようとしているが、海外メディアは、日本が当... 洞爺湖サミットが始まった。日本は地球温暖化をアピールしようとしているが、海外メディアは、日本が当面の原油高や食糧危機にどう対応するかで福田首相の指導力を見ている。 NYタイムズは「人工的な飢饉」という社説で、今回の食糧危機が各国の利己的な農業政策によって作り出されたものだと論じている。2004年以降に増産されたトウモロコシは、すべて食糧ではなくバイオエタノールに回され、これが穀物価格上昇の引き金を引いた。サミットで決まる予定の食糧援助の数十倍の補助金を、欧米諸国は自国の農家にばらまいている。途上国も、30ヶ国で輸出制限をしている。 先進国の農業補助金は、ここ30年ほど続いた農産物価格の低迷に対応するものだったが、小麦や米の価格が2倍以上にもなった今日では、これは豊かな農民をさらに豊かにする政策でしかない。彼らが農産物をダンピング輸出するため、途上国の農業が成り立たない。こんな状況を放置
2008/07/09 リンク