記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kodaif
    kodaif "90年代の日本の長期不況の最大の原因も、大規模な粉飾決算とバラマキ公共事業などによって、非効率な企業は退場するという資本主義のルールが崩壊したことにある。"

    2008/08/22 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 目の前の出血をいかに止めるかの対策として、政治家は有権者の票も考慮しなくてはならないのが辛い所。そしてその止血が効いている間にその先を見据えた政策を講じるべきだが如何せん何も出て来ない。

    2008/08/17 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru セクハラで処分を受けた熊本のM局長と万引きでやめた富山のO局長

    2008/08/17 リンク

    その他
    Ivan_Ivanobitch
    Ivan_Ivanobitch グレーゾーンに「国際基準」の「契約自由の原則」ではなく、可変性がありまくる「公序良俗違反」を用いると外国企業は二の足を踏むよね。/グレーゾーン対策をしなかった立法の不作為ですよ

    2008/08/16 リンク

    その他
    masato611
    masato611 「日雇い派遣」が問題になったら禁止し、漁師がデモをしたら燃費を税金で補填する、といったtime-inconsistentな政策は、個別にはいいことをしているようにみえても、全体としては市場のルールを破壊し、日本経済の停滞を

    2008/08/16 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period ちんぽもロクに立たないような年齢の人が政治を支配してるんだし、アドホックにならざるを得ない。

    2008/08/16 リンク

    その他
    tach
    tach 「ルールのない国でビジネスはできない」だけじゃない。近代社会そのものが機能しない。行政司法立法が競って自らの存立基盤を崩してゆく。だからお前らは意味も分からぬままに形だけ真似る「土人」なんだよ。

    2008/08/16 リンク

    その他
    shinfukui
    shinfukui だったらどうすべきだったのかと問いたい。非効率な日本の漁業はなくなっちゃえば良い、と? 資本主義そのものが限界に近づいているだけだと思いますけど。

    2008/08/16 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi あれ? ルールを破ってたから「過払い金利返還」になったんじゃないの? 漁師の燃料代補填は応急処置で、中間流通のてこ入れは急務だったんじゃないの?

    2008/08/16 リンク

    その他
    castle
    castle 「シティグループが日本の消費者金融から撤退するとき、いみじくも言ったように、ルールのない国でビジネスはできないということ」法定金利を超えた貸付だったならその契約行為のほうがルールブレイカーのような…。

    2008/08/16 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 インフレターゲットをクルーグマンが支持するのもそれがルールによる支配だからだ。「プリンシプルのない日本」の致命的な弱点かな。

    2008/08/16 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN ん? 金融緩和による国内需要喚起策にはノータッチ?

    2008/08/16 リンク

    その他
    imo758
    imo758 拙作 http://serif.hatelabo.jp/79127c4c73b5fdabe127d9ee1ca3999b9905ae3f/fe407b1d8ac6f28432ed82f46c9b620aa13006aa を思い出した

    2008/08/16 リンク

    その他
    API
    API 消費者金融の引当金の多さには正直どん引きするけどね。それに即日融資を最近は銀行もやってる。それで競争が激化して淘汰が起きてる。消費者金融は自分達の競争力の無さを行政のせいにしてるだけじゃないかなぁ。

    2008/08/16 リンク

    その他
    yuigon_info
    yuigon_info 資本主義のルールを簡単にねじ曲げるようでは、危うい。

    2008/08/16 リンク

    その他
    T-norf
    T-norf 今の日本に高利貸しはいらないでしょ。クレジットクランチは起きたけど、幸せな人が増えればそれでいいと思うな。徳政令はおかしいけど。

    2008/08/16 リンク

    その他
    boxeur
    boxeur "貸金業法の規制強化の影響で、この1年で貸金業者は30%廃業し、消費者金融の融資残高は20%(1.5兆円)も減った。不況のさなかに政府がクレジット・クランチを促進しているのだ。"

    2008/08/16 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon もう一方の金融業者のずぶずぶ審査には目をつむるってのは、やっぱデフォなんだな。金融業者の自業自得にしか見えんのよ、オレには。(きっちり審査の所は潰れてねーぜ、っとw)

    2008/08/15 リンク

    その他
    REV
    REV 「それは短期的には債務者を救済しても、長期的には(中南米やロシアをみればわかるように)金融市場を致命的に混乱させ、投資を減退させて経済に大損害を与える。」 /報酬減のみ、による福祉予算削減は、以下略

    2008/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    平成の徳政令 - 池田信夫 blog

    のGDPの速報値が年率−2.4%と大きく落ち込んだことに、海外のメディアも注目している。例によって冷...

    ブックマークしたユーザー

    • kodaif2008/08/22 kodaif
    • orihime-akami2008/08/19 orihime-akami
    • skymkt2008/08/18 skymkt
    • kikai-taro2008/08/18 kikai-taro
    • hiroki-u2008/08/17 hiroki-u
    • n_y_a_n_t_a2008/08/17 n_y_a_n_t_a
    • panizzi2008/08/17 panizzi
    • sarutoru2008/08/17 sarutoru
    • deck-no-bow2008/08/16 deck-no-bow
    • Ivan_Ivanobitch2008/08/16 Ivan_Ivanobitch
    • came82442008/08/16 came8244
    • masato6112008/08/16 masato611
    • Blue-Period2008/08/16 Blue-Period
    • tach2008/08/16 tach
    • tano132008/08/16 tano13
    • shinfukui2008/08/16 shinfukui
    • nkoz2008/08/16 nkoz
    • kybernetes2008/08/16 kybernetes
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事