記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ite
    この感じなら、運営が中身変えようとしたのも理解できるかな。むしろ良く続けられたなあ。

    その他
    Wafer
    キズナアイの中の人っておっさんじゃなかったの!?

    その他
    jun_cham
    現代の企業Vはキャラクターに関する権利関係がどう整理されてるのか気になるな。演者を単に演者として扱うなら台本を用意したり横でマネジメントしたりが必要だろうし。中の人任せにするなら演者も原作者の一部よね

    その他
    masara092
    ボイスモデルと人格の分離は動画だけ出してた頃ならなんとか成立してたんだと思う。

    その他
    tanakatowel
    だから今は逆に素の状態で活動出来るVが人気あるよね、結局長時間配信出来ないとリスナーはつかないから必須要件ですらある

    その他
    poissonsoluble
    どうせ大した報酬を出していないのに、クレジットを出さないから中の人のキャリアにならない初期運営に持続可能性があるわけない

    その他
    la_vel921
    キズナアイ好きだったけどコレコレにタレコミした時点でなんかな…

    その他
    pptppc2
    pptppc2 逆にVTuber四天王(=声優を雇って企業が運用する初期VTuber)で唯一現役で活動してる電脳少女シロことシロちゃんのメンタルすげーなという感想が出てくる。ホロのそらちゃんとかも同じかもしれんが。

    2024/08/01 リンク

    その他
    ashitaharebare
    中の人が目立つのはよくない。

    その他
    GiveMeChocolate
    かつての四天王は見る影もないしな……。今やってる放送もうーん。せっかく復帰するなら変にコンセプト出すんじゃなくて歓迎されるように素直に戻ってきなよ。何も無いのに何万人もド深夜に待機させてて可哀想だった

    その他
    skypenguins
    VTuberという枠ではないけど、ロールプレイに徹する蓮ノ空をよろしくな

    その他
    slax
    カネは人を狂わせる。

    その他
    heavenward
    アイちゃん好きだけど、ボイスモデルという立て付けを全面に押し出すのは正直無理あるな〜と感じてしまいつらい

    その他
    HiddenList
    ニコニコやVのように運営会社の連中は 人の活動に乗っかって儲けてるだけで 自我を出し過ぎる割に やらかしすぎて姑息な保身に走り クソてかクズの代表格だ 挙げ句に非弁行為を平気でやる始末 それに倣うなや

    その他
    seiji_harada
    傷だらけなのに"傷無ぁい"とはこれ如何に。

    その他
    eos2323
    晩節を汚しまくったイメージしかない

    その他
    coriander35
    何にも知らなかったので今ぐぐって春日(?)とすとぷりとコレコレのこと知ったけど、春日である証拠は結局ないの?なのにブクマカはこんな確定事項みたいにあつかってるの?笑

    その他
    dpdp
    “いま何を語るのか。”…昔の名前で出ています的な

    その他
    hib3
    特にキズナアイとか好きでもない人が偉そーにプロ意識(笑)を語ってるの滑稽だろ

    その他
    agricola
    V界隈が「女の子の体は女の子自身のもの」とVtuberが主張する動画を「政治的」とするゴミカスどものすくつだという学びを得たのはキズナアイのお陰。ありがとうキズナアイ。

    その他
    anonymighty
    キズナアイはモデルがかわいいのに話と企画が面白くなかったので、すぐ興味なくなりました。その後のごたごたも印象悪いです。VTuberはぽこピー周りとヘアピンまみれを見ています。

    その他
    Rilke
    演技したくない声優ってワナビの極みでおもろいが、それで一山当てたんだから大したもんだよな。 ただ結局人生のツケはどこかで払わないといかんし、この芸風にも限界はあるし逃げ場は結婚くらいしかないんちゃうか

    その他
    ywdc
    ガワが違うだけの生主活動によく皆熱を上げられるもんだよな。

    その他
    YYY5800
    声が似てるってだけで春日望認定してるキチガイがキズナアイアンチの正体、星集めてるのも醜悪

    その他
    KoshianX
    うおー、課金してまで読んだのに前編かあ。後編もあるのか。新しい試みだけにいろいろ葛藤も苦労もあったんだなあ。のんちぃ気になるな

    その他
    catan_coton
    そもそもVに限らず生主なんぞを一生懸命観てる時点でどうかしてるしおかしいんだよ。

    その他
    akghuaiooajt
    新・三大関わらないほうがいい界隈。まず1つ目はVtuber。有識者にお伝えしたいのはこの界隈、カオスが過ぎるのであります

    その他
    muryan_tap3
    v全然わからないから断片的な情報からの解ってない感想だが中の人が病むのティプトリーの短編ぽいね

    その他
    naka_dekoboko
    naka_dekoboko 運営主導Vって、運営に秋元康ワナビ的な古臭さがあって。それよりニコニコ時代の亡霊をただ集めて環境を与えてみた連中のほうが新鮮だった。

    2024/08/01 リンク

    その他
    kkkirikkk
    もう失敗したんだから諦めるか普通に活動再開して頑張るかどっちかにしてほしい。なんで中の人アピール始めたんだよ、しかも評判の悪い人物なのに

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    キズナアイとは何だったのか? 「関わるのをやめようと思ったことも」春日望が初めて語る誕生秘話

    バーチャルYouTuber(VTuber)は「影の立役者」によって成り立っている。名前を知られることのないファ...

    ブックマークしたユーザー

    • turumikithink2024/10/16 turumikithink
    • techtech05212024/08/15 techtech0521
    • takaaki1102024/08/05 takaaki110
    • ite2024/08/05 ite
    • osakana1102024/08/02 osakana110
    • satetsu_s2024/08/02 satetsu_s
    • ShoCoh2024/08/02 ShoCoh
    • Wafer2024/08/01 Wafer
    • fnm2024/08/01 fnm
    • otooobon2024/08/01 otooobon
    • banashi12024/08/01 banashi1
    • yogasa2024/08/01 yogasa
    • uraken312024/08/01 uraken31
    • tobetchi2024/08/01 tobetchi
    • saeki05162024/08/01 saeki0516
    • yu_duck2024/08/01 yu_duck
    • iguchitakekazu2024/08/01 iguchitakekazu
    • jun_cham2024/08/01 jun_cham
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む