記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    osanpo_gon
    osanpo_gon 囚人が受賞ってすごいな、

    2010/10/12 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 『日本も中国と人権状況は大差無いレベルである』というブコメがあるな。目から鱗!ということは、日本も『ノーベル平和賞』を狙える位置に居るってことか!政府批判して投獄されればチャンス到来!誰か頑張れ!

    2010/10/09 リンク

    その他
    hirok0829
    hirok0829 おお、これはめでたい。中国国内でも日本でも大々的に報道すべきではないのですかい?www中国お得意の自慢が出来ますよww

    2010/10/09 リンク

    その他
    filinion
    filinion 佐藤栄作氏が受賞した時の日本の新聞等も「一種の皮肉では」的な論調が少なからずあったと聞く(さすがに報道はされたけど)。/「世界平和への貢献」というのは、母国ではだいたい素直に賞賛されないものなのかも。

    2010/10/09 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 去年の受賞者が特に何もしてないオバマだったって事を思い出すと案外複雑なきもちになる

    2010/10/09 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji ノーベル賞はすでに死んでる者には授与されない。あとは分かるな?

    2010/10/09 リンク

    その他
    h108
    h108 ノーベル賞って政治の道具だったのか。

    2010/10/09 リンク

    その他
    hiero
    hiero ノーベル平和賞の意義について色々思うところはあるけど、これは面白いことになるな

    2010/10/09 リンク

    その他
    p_wiz
    p_wiz 国民の目をそらす為に「そんな事より悪逆な日本を討伐しなくちゃ」みたいな流れがきそうな予感

    2010/10/09 リンク

    その他
    taroriX
    taroriX ノーベル平和賞が政治的意図で利用されているにしても、その政治的意図が何を意味しているのか、それこそが重要なんじゃない?だからこそ、今回のノーベル平和賞は、凄く意味のあるものだと思う。

    2010/10/09 リンク

    その他
    tobitaQ
    tobitaQ ノーベル平和賞が新たな諍いの火種になるのだから、平和じゃないよね!まったく!

    2010/10/09 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 中国初のノーベル賞が天安門キタ━(゚∀゚)━! 囚人なのにノーベル賞キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!

    2010/10/09 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「中国の犯罪者=世界の英雄」「まあ平和賞はお笑い部門だしな」

    2010/10/09 リンク

    その他
    ones-inch
    ones-inch 幾ら天安門を無かった事にしようとも、このままじゃ、近代化やグローバル化に国体がついていけなくなるのは明白なのにねぇ。

    2010/10/09 リンク

    その他
    RRD
    RRD 日本人はノーベル平和賞を理由に中国を批判出来ない。イルカ漁を批判されたアカデミー賞を忘れたか?→http://d.hatena.ne.jp/RRD/20101008/1286556088

    2010/10/09 リンク

    その他
    takari27
    takari27 ノーベル賞△w、中国どうすんのこれw

    2010/10/09 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 右も左も中国憎しで喜んでるとか、バカかと。はてサの名が廃る。平和賞はもともとこの傾向ありだし、去年のオバマもそうだが、やはり政治的な意図を含ませた授与はどうかと思う。本当の名誉にならないからなあ。

    2010/10/09 リンク

    その他
    Zephyrs
    Zephyrs たぶん今世紀最大の皮肉

    2010/10/09 リンク

    その他
    Francamente_Pinocchio
    Francamente_Pinocchio とりあえずノーベル賞GJ

    2010/10/09 リンク

    その他
    dolmen777
    dolmen777 鳩山元総理のコメントを待ちたい。

    2010/10/09 リンク

    その他
    gui1
    gui1 つぎは金正男かな?

    2010/10/09 リンク

    その他
    Roskil
    Roskil さあこの「平和賞」が平和の礎となるか、革命のきっかけとなるか、戦争の火種となるか。/本人がせめて国外にいてくれれば中国ざまぁで話は済んだんだが・・・むぅ。

    2010/10/09 リンク

    その他
    universe03
    universe03 おめでとうございますwwwwwwwwwwwww

    2010/10/09 リンク

    その他
    yobiton
    yobiton アウンサンスーチー級

    2010/10/09 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 確か中国が圧力かけたというニュースがあったけど、圧力かけられたからこそ、賞を送ったとかそうことだったりして。外交関係では欧米がまだ一枚上手だな。日本の外交にもこれの半分ぐらいは能力がほしいところ。

    2010/10/08 リンク

    その他
    jiaozi
    jiaozi 安倍元総理が胡錦濤に直談判してから、劉氏と同じ罪名で囚われたウイグルの東大生トフティさん(id:entry:289124)の待遇も改善したと聞く(id:entry:25540796)。世界の目が向くのは、彼の保護にもつながるはずだ。

    2010/10/08 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 08憲章を読んだ人なら劉氏の勇気がわかるはず。受賞で彼の生命が保たれるだろうことを心からうれしく思う。この件に関するブコメは人権か自分のポジションかどちらが重要かその人の価値観をよく顕すだろう。

    2010/10/08 リンク

    その他
    takc923
    takc923 これはノーベル賞委員会は良い判断

    2010/10/08 リンク

    その他
    kurenai7
    kurenai7 温首相のイギリスの靴投げられ事件のときもだったしこりゃ報道されないな。

    2010/10/08 リンク

    その他
    kurechon
    kurechon 温首相のイギリスの靴投げられ事件のときもだったしこりゃ報道されないな。

    2010/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`) : ノーベル平和賞は中国人の劉氏 投獄中の中国民主活動家 - ライブドアブログ

    ノーベル平和賞は中国人の劉氏 投獄中の中国民主活動家 1 名前: 書家(大阪府):2010/10/08(金) 18:16:...

    ブックマークしたユーザー

    • fujiyoshisyouta2010/10/14 fujiyoshisyouta
    • tohima2010/10/12 tohima
    • osanpo_gon2010/10/12 osanpo_gon
    • repunit2010/10/10 repunit
    • gggsck2010/10/10 gggsck
    • yasunobu12172010/10/10 yasunobu1217
    • hagakuress2010/10/09 hagakuress
    • Kefirn2010/10/09 Kefirn
    • hirok08292010/10/09 hirok0829
    • silverscythe2010/10/09 silverscythe
    • filinion2010/10/09 filinion
    • neogratche2010/10/09 neogratche
    • hiyori7772010/10/09 hiyori777
    • looot2010/10/09 looot
    • toronei2010/10/09 toronei
    • mangakoji2010/10/09 mangakoji
    • benkeiblog2010/10/09 benkeiblog
    • h1082010/10/09 h108
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事