記事へのコメント111

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    animist
    animist 聞かれなくてもウェイウェイ騒ぎたてててた盗む側の苦悩より、盗まれた側の絶望の方が見やすくなったネット社会万歳って事ですか?わかりません!!

    2016/06/08 リンク

    その他
    matsuri8888
    matsuri8888 尾崎豊好きだったんだっていうオッチャンはちょっと照れくさそうで可愛い

    2016/06/07 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix はっちゃけたいけど実際やったら犯罪だからできない程度には真面目で臆病者だから妄想を歌にしてちょっとだけやってやった気にさせた実はお坊ちゃんの尾崎。あれは思春期の歌。ヤンキーはみんな銀蝿だったな。

    2016/06/07 リンク

    その他
    ysync
    ysync クレーム入れるかは別にして、イラっとくるのはよくわかる。

    2016/06/07 リンク

    その他
    warorince
    warorince どうでもいい

    2016/06/07 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 地味にAC全否定だな。

    2016/06/07 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 尾崎豊の「15の夜」が反社会性ある歌詞なのは確かだけど、これを聴いてそのままの犯罪を犯しかねない子供とはしょせん、親のしつけが失敗しているに過ぎない。

    2016/06/06 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c “大人でもイラッとくるわ リアルに原付盗まれた俺からしたら”

    2016/06/06 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss 同じバイク盗むにしても、詩になる反抗と詩にならない反抗がありそう。盗まれた側からしたら変わらないだろうけど/子供の犯罪者はとりあえずちゃんとケアすべき。大人もか。

    2016/06/06 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 尾崎豊も知らない世代が出てきたとかだったらそれはそれで

    2016/06/06 リンク

    その他
    nakayamasatoshi7399
    nakayamasatoshi7399 CM「盗んだバイクで走り出す~♪」 視聴者「子供に悪影響だ!!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    2016/06/06 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 炎上マーケティング+GUの客層が尾崎豊好きそうってなもんで目論見通りなんじゃないですかね(適当)

    2016/06/06 リンク

    その他
    yetch
    yetch かっこ良くない可愛くない面白くないこんなCMの何をマネするというのか…

    2016/06/06 リンク

    その他
    your
    your 批判的な方々はきっと源氏物語読んで「なに幼女とやってんの?全然共感しないわ。うらやま死刑。」とか思うのだろうか

    2016/06/06 リンク

    その他
    mon_tes_q
    mon_tes_q 下のコメントの「女が強姦される歌だったら」にドン引き。強姦殺人と窃盗は同列に見れないでしょ普通。/最近のCMは訴求力が無さすぎ。特に携帯電話会社は酷い。ただドコモの小松菜々と鳥のキャラのはカワイイ。

    2016/06/06 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada バイク盗まれたことあるし、いたずらされたことなど数えきれないくらいあるので、「青春の葛藤」とか「抑圧された若者」的な擁護する人は真剣にいなくなってほしいと思ってます。

    2016/06/06 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE 委員からは「犯罪の誘発に繋がることは無いだろうし、青春時代の心の葛藤を歌った名曲でもあり、問題は無い」との意見が出ました。http://www.bpo.gr.jp/?p=8616&meta_key=2016 /BPOが言ってるんだから問題ない

    2016/06/06 リンク

    その他
    mur2
    mur2 バイクと自転車は洒落にならないからやめてほしいというのは理解できる。自分も学生時代自転車盗まれて、探し出すのに丸一日歩き回ったことがある。窃盗犯は死んでほしい。

    2016/06/06 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 「決まりを一時破って走り出す爽快さ」と「夏服の爽快さ」を掛け合わせ、シュールギャグ風味で味付けようと思ったんだけど、オチの「微笑んで返す」では盗まれた側がただただ可哀想でギャグとして失敗したという印象

    2016/06/06 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry (なお、盗んだのはパッソル)

    2016/06/06 リンク

    その他
    minoton
    minoton 元歌は第二次反抗期のさまを表していて、そもそも完全には肯定も否定もできないもの。文脈に沿ったかたちで使わないから、誤解・曲解を生みやすくなってるような

    2016/06/06 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 沢山あるものは無限にある、物も人も。そう言う環境に取り込まれた時代の中でおかしいべって異議を申し立てる歌だったはず。当時からしてそこまで考えてなかった(子供だったとか)人らが作る側に回ってる感じか

    2016/06/06 リンク

    その他
    hapilaki
    hapilaki “今の10代はこの歌をギャグソングととらえているから大丈夫。”

    2016/06/06 リンク

    その他
    sanam
    sanam 中高とヤンキーだらけの学校に通ってたけど、ガチの子達は尾崎大した好きじゃなくてちょっといきがってみたいキョロ充層にウケてた印象が強い。

    2016/06/06 リンク

    その他
    RM233
    RM233 これもっと広まって欲しい。子供の教育的な意味じゃなくて、この曲ドンピシャ世代のテレビ関係者のリアクションが見たい。

    2016/06/06 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo この曲選んだ初老の偉い人は何の疑問も持たず選んだんだろうけど、全く知らない若い子が聞いたら「なにこの湘南乃風が裸足で逃げだすようなDQNの歌…」としか思わないだろうセンスが古すぎるとは思った。

    2016/06/06 リンク

    その他
    rzi
    rzi この文脈で 尾崎豊、チェッカーズは嫌い。

    2016/06/06 リンク

    その他
    TownBeginner
    TownBeginner 歌の文脈も含めて、いまの親世代に尾崎豊が通じなくなってるのかな。尾崎豊は時代を映す鏡だったけど、普遍性は無かったと。

    2016/06/06 リンク

    その他
    hhungry
    hhungry “大人であればこの歌全体の意味を理解できる”/いや、わかんねーよw

    2016/06/06 リンク

    その他
    hiragumo
    hiragumo 世の中、バカが多くて疲れません?

    2016/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CM「盗んだバイクで走り出す〜♪」 視聴者「子供に悪影響だ!!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    CM「盗んだバイクで走り出す〜♪」 視聴者「子供に悪影響だ!!」 1 名前: ナガタロックII(埼玉県)@\...

    ブックマークしたユーザー

    • katana197501112019/07/06 katana19750111
    • rushopenedge2016/11/07 rushopenedge
    • nagomepatu2016/08/24 nagomepatu
    • sooyaro2016/08/18 sooyaro
    • nosupanu2016/08/03 nosupanu
    • suzogeto2016/07/21 suzogeto
    • geaozu2016/07/12 geaozu
    • dasepuheni2016/06/20 dasepuheni
    • kugidiga2016/06/20 kugidiga
    • boaupon2016/06/17 boaupon
    • sequencemercy2016/06/16 sequencemercy
    • mehayudi2016/06/15 mehayudi
    • windgrin2016/06/11 windgrin
    • hoihoitea2016/06/10 hoihoitea
    • gomezipa2016/06/10 gomezipa
    • hocknetwork2016/06/09 hocknetwork
    • sotukedo2016/06/09 sotukedo
    • animist2016/06/08 animist
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事