エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
実はInnoDBになってなかった
先日、MT5で使っている MySQL5.5 のテーブルを、MyISAMから InnoDBに変更するという操作を行いました。 ... 先日、MT5で使っている MySQL5.5 のテーブルを、MyISAMから InnoDBに変更するという操作を行いました。 でも本当に変わっているのか確認していなかった(というか確認方法を知らなかった)ので、確かめてみました。 確認方法は、 mysql> use (MTのデータベース名); mysql> show table status; です。 すると、 | Name | Engine | Version +-------------------------+--------+--------- | mt_as_ua_cache | MyISAM | 10 というように、MyISAMのままでした。 試しに InnoDBに変更するコマンドを入力してみます。 mysql> ALTER TABLE `mt_as_ua_cache` ENGINE = InnoDB
2012/07/30 リンク