記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bartleby0911
    bartleby0911 「『みんなと共有しているもの』を、あたかも『みんなと共有していないもの』であるかのように見せる」という技術の進化によってこの矛盾はとりあえず先送りされているようである。

    2008/12/26 リンク

    その他
    tamai0911
    tamai0911 「『みんなと共有しているもの』を、あたかも『みんなと共有していないもの』であるかのように見せる」という技術の進化によってこの矛盾はとりあえず先送りされているようである。

    2008/12/26 リンク

    その他
    get_amplifier_97
    get_amplifier_97 論座2008/10 素人の乱 格差 赤木智弘

    2008/10/25 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan というか空気を読むコミュニケーションはグループ内での同質化をもたらすだろうから、許された範囲の小さな差異しかつけられないのだろうな。真の意味での自分らしさを追及するとハブられるとか

    2008/10/24 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 一番手っ取り早く効果的な「共通の敵を作る」という連帯の方法論をネグってますぜ先生。

    2008/10/22 リンク

    その他
    tsumoyun
    tsumoyun “「連帯」=「共通してもっているもの」を「個別化、私物化」することではなくひとりひとりがばらばらに所有している(かけがえのない)ものを「これ、みんなで使っていいよ」と「共通の財産目録」に贈与すること”

    2008/10/22 リンク

    その他
    mahal
    mahal 本件で指摘されるような「アイデンティティの罠」的問題は、「捨てる」ことへの拒否感って辺りで、非モテ問題の文脈とかに繋がるような気がした。

    2008/10/22 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 自分らしさとかアイデンティティとか、そういったものを手放さないと活路が開けない、という局面は確かにあるんだろう。おのれを成り立たせているアイデンティティは、傍から見れば解体すべき既得権かもしれない。

    2008/10/22 リンク

    その他
    haineko2003
    haineko2003 自立した「自分らしさ」がないものには連帯は不可能。

    2008/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    若者は連帯できるのか? - 内田樹の研究室

    土曜は愉しい合気道と例会。 日曜は一日校正と原稿書き。 ゲラがどんどん送られてくるので、どんどん送...

    ブックマークしたユーザー

    • bartleby09112008/12/26 bartleby0911
    • tamai09112008/12/26 tamai0911
    • usodarake02172008/10/26 usodarake0217
    • get_amplifier_972008/10/25 get_amplifier_97
    • kiku-chan2008/10/24 kiku-chan
    • Yagokoro2008/10/22 Yagokoro
    • tsumoyun2008/10/22 tsumoyun
    • mahal2008/10/22 mahal
    • rajendra2008/10/22 rajendra
    • wackunnpapa2008/10/21 wackunnpapa
    • tittea2008/10/21 tittea
    • haineko20032008/10/21 haineko2003
    • nordicman2008/10/21 nordicman
    • koyayasi2008/10/21 koyayasi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事