エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント94件
- 注目コメント
- 新着コメント
geekpage
世界中で「実名で垢蛮!」という事例があるようです。こういう記事もありました→「Google Plus Bans Creator of Firefox, Facebook Product Director, For Using His Real Name」 http://www.readwriteweb.com/archives/google_plus_bans_creator_of_firefox_for_using_his.php
weekly_utaran
"Tokuriki"というのが外国から見ると戸籍名に見えなかったということなんでしょうけど、なんというか最近検索結果がSEOに汚染されまくっているのを見てもGoogle自体が終焉に近づいているのかもしれないですね
raitu
Facebookでもそうだけど、こんなイチャモン付けられて今まで自分が書いてきたテキストや築いてきた人間関係取り上げられたらたまったもんではない。重要なテキストは自分ドメインBlogに引き上げるか。
filinion
様子見。停止は単純な手違いだったのかも知れないし、逆に、被害者多数な上、一般人は復旧が遅い可能性もある。/いつか、「住基ネット番号を入力するだけで実名アカウントが作れます」になりそうで怖い。
shimomurayoshiko
“いや、ひょっとして俺の名前って徳力基彦じゃ無かったのかな・・・・Googleが間違ってるって言うんだから・・・ ”SF(SukoshiFushigi)か。いや少しどころの騒ぎではない(笑)
atq
利用者にとって重大なことなのに、誤検出に対するフローが乱暴すぎてダメ。trustworthy掲げる前のMS社に似てる。そろそろ意思統一して全社員に方針指示メールが必要。MSもあれを転機に良くなったし。
electrica666
オープン当初からある問題なのに改善されずに却って悪化してるような。この不躾に「実名証明を送れ」っていうのがどうにもイラっとするよね。FBといい実名がキモなのはわかるがやり方がどうにもひどい。
asyst
そこまで実名にこだわる事に一体何の意味があるんだろうか。ハンドル友達のサークルとかあっても良いんじゃないの?ところでFacebookに犬のアカウント作ってワンワン吠えさせてんだけどまだ停止されていない。
raitu
Facebookでもそうだけど、こんなイチャモン付けられて今まで自分が書いてきたテキストや築いてきた人間関係取り上げられたらたまったもんではない。重要なテキストは自分ドメインBlogに引き上げるか。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2011/08/12 リンク