記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hopperjp
    hopperjp そうか、風味・味を犠牲にしてでも些細な「栄養」をとる、という意味でマクロビと一緒なのかもしれない。もとよりキャベツの千切りで栄養素云々は確かにないよなぁ

    2009/06/28 リンク

    その他
    kubohashi
    kubohashi 検証企画なはずなのに料理漫画よりお腹が空いて困ります。ブコメ欄読んでもお腹が空きます。明日キャベツ買ってきます。

    2009/06/28 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan ←新タグ使いました!

    2009/06/27 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna おーもーしーろーいーーーー!/↑味噌にお好みでマヨネーズ・砂糖・レモン汁混ぜるとこれまたうまい。

    2009/04/23 リンク

    その他
    orangevtr
    orangevtr 中二病な頃は美味しんぼ大好きだったが、料理するようになってからは断然クッキングパパ。

    2009/04/22 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster  晒さないキャベツは、ざく切りにして味噌つけて食べるとおいしいよ。

    2009/04/22 リンク

    その他
    Asay
    Asay 「単なる演出です。」かっこいいです!

    2009/04/22 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 千切りお上手ですねぇ(感嘆

    2009/04/22 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 流石です。/そう言えば千キャベツ・繊キャベツ・線キャベツ、どう書いたら良いんでしょうね。

    2009/04/22 リンク

    その他
    kosui
    kosui でも晒さないキャベツを食べてほしい

    2009/04/22 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 良縁鳥。すごい納得した。えぐみがあるキャベツも、水にさらしたパリパリのキャベツもどっちも好きです。えぐみがあるほうはごま油と塩でいただくのが好きです。

    2009/04/22 リンク

    その他
    You-me
    You-me これはおもしろいツッコミれす/ちなみに私も晒すときと晒さないときがありますね

    2009/04/22 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando いろいろな意味で「雁屋氏の趣味」がスタンダードになってしまっている気が。「肉を使わないカレー」の時も「ミスター味っ子」の方が何気に美味そうだったし。

    2009/04/22 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "キャベツを水さらしすることで栄養成分は失われるかも知れませんが、変わりにパリパリ食感を与え、程よく苦みを取る効果が期待できる調理操作であるともいえる"にゃるほど。

    2009/04/22 リンク

    その他
    pQrs
    pQrs カツとかの付け合わせの時はさらさず、サラダの時はさらすなぁ。

    2009/04/22 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 一応線キャベツ用のスライサー(幅の広いピーラーみたいなの)が手元にあるのだが、あれで切れるのは丸キャベツなので早く使い切らないと残り部分の切り口が傷む。結局宝の持ち腐れの俺んち。orz

    2009/04/22 リンク

    その他
    doramao
    doramao どうもありがとうございます、気合いが空回りしたかも。/受ける受けないかはともかく、言いたいことは言えましたです。

    2009/04/21 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo 実は、昨日そのエピソード(キャベツ)を思い出していたのです(テレビ番組きっかけ)。そういえば、おでんで、あらかじめ練り物を湯で煮て旨みをわざと抜く、という技法がありましたですね。

    2009/04/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくの...

    ブックマークしたユーザー

    • neko732010/07/10 neko73
    • hopperjp2009/06/28 hopperjp
    • kubohashi2009/06/28 kubohashi
    • kobeni_082009/06/27 kobeni_08
    • kiku-chan2009/06/27 kiku-chan
    • tanemurarisa2009/04/26 tanemurarisa
    • dododod2009/04/23 dododod
    • toronei2009/04/23 toronei
    • pollyanna2009/04/23 pollyanna
    • tittea2009/04/22 tittea
    • lakehill2009/04/22 lakehill
    • umeten2009/04/22 umeten
    • lepton92009/04/22 lepton9
    • orangevtr2009/04/22 orangevtr
    • kanimaster2009/04/22 kanimaster
    • Asay2009/04/22 Asay
    • recipe3652009/04/22 recipe365
    • felis_azuri2009/04/22 felis_azuri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事