記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shigak19
    shigak19 言語学や小島氏の研究業績のことには疎い身としては、日本語の文献を入手出来る居住環境ではないからと日本語文献の教示を謝絶する方が、どうやって「日本語」を教え「日本語文法」の研究を進めているのだろうかとは

    2015/06/06 リンク

    その他
    dlit
    dlit Mukkeさんと小島剛一氏の絡みってなんか意外だったので記念(よく考えたらそんな不思議ではないけど

    2015/06/05 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi コメント欄の“彼の著書である『トルコのもう一つの顔』『漂流するトルコ』は名著です”に驚愕。 あの本は素晴らしかった…

    2015/06/05 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous その気がなければ相互理解できないわなあ。研究者同士の会話と認識してたらこうはならないはず。まあはてなも割と独特だし警戒された面はあるんでしょう。こっちはフランス言論よりよっぽど平穏だと思ってるけどw

    2015/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小島剛一氏への応答 - Danas je lep dan.

    エスペラントの正体(3) - F爺・小島剛一のブログ に対して,以下のようなコメントを投稿しました。はじ...

    ブックマークしたユーザー

    • funaki_naoto2015/06/08 funaki_naoto
    • shigak192015/06/06 shigak19
    • hana_log2015/06/06 hana_log
    • a-lex6662015/06/06 a-lex666
    • dlit2015/06/05 dlit
    • kei_mi2015/06/05 kei_mi
    • allezvous2015/06/04 allezvous
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事