記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AmanoJack
    AmanoJack "web=公衆の面前"スピード違反はともかく、これは喩えではなく単に事実だろうと思うが……

    2010/05/18 リンク

    その他
    TsumuRi
    TsumuRi なんだかなあ。

    2010/02/26 リンク

    その他
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi 反省とかそんなことよりさ、釣りだと思わなかったのかしら

    2010/02/25 リンク

    その他
    rin51
    rin51 Twitterはウェブです

    2010/02/25 リンク

    その他
    n-styles
    n-styles NHKの子供向け料理番組に便乗して対象(実在の子役)を特定できる形で集団で長い間継続して定期的にセクハラPOSTをしている件に関しては、考えを改める気にならないかな。この記事掲載した後もやってるよね?

    2010/02/25 リンク

    その他
    Louis
    Louis 「ネタ発言に対して"ネタでした"というのは非常に格好悪い」これは本当に理解できます、着地所をどこにすべきか解らない。過去に例があまりない事例のため尚更。

    2010/02/25 リンク

    その他
    miruna
    miruna 許す許さないしか見ていない馬鹿。反省(笑)って感じ?

    2010/02/25 リンク

    その他
    sikii_j
    sikii_j だいたいわかった。別口の話と繋がるなあ。ちいと考えを改めて整理してみようか。

    2010/02/24 リンク

    その他
    fut573
    fut573 ネタにしていいものと駄目なものがあって、実在する他人というのは後者なんだよね。

    2010/02/24 リンク

    その他
    angmar
    angmar 予想外、ってのも失礼な話じゃ。

    2010/02/24 リンク

    その他
    taturo-00
    taturo-00 凄く広い意味で考えると、まいんクラスタにも言えるんだよね 自重します。

    2010/02/24 リンク

    その他
    HowManyFiles
    HowManyFiles 小学生の反省文的なアレ。

    2010/02/24 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 「ネタ発言に対して"ネタでした"というのは非常に格好悪い」 にちゃんねら気質というか、気持ちは凄いよく分かる。今回のケースは文化圏の違いが生んだ悲劇か。

    2010/02/24 リンク

    その他
    Layzie
    Layzie 今までの展開から言うと予想外な感じだ。ちゃんと問題点も整理されて反省されてる様子。Twitterとかロリコンとかに関わらず、こういう問題起こり得る事だから、自戒もこめて。

    2010/02/24 リンク

    その他
    kussun
    kussun 弁護する気もない発言だったけど、自分が当事者になったら対処できるか自信ないな。発言力や影響力のある人を敵に回すと大変だ。

    2010/02/24 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 周囲の感じてた問題点を認識されたようでなにより。/ 「罵倒から入るのは間違っていると思います」これは気をつけたいところ。/ 「例え話」は「話をねじ曲げようとする」のではなく、理解してもらうための手段。

    2010/02/24 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster ツイッターでの発言は全世界に向けて公開されているのと同じってこと忘れちゃダメなんだろうなRT @makoPi: 反省しました・・・。:小4ついったらー問題についての反省文 -

    2010/02/24 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu 教訓としてブクマ。

    2010/02/24 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 基本的に叩かれて謝罪しちゃうような人は小4ぺろぺろしたいとか公開された場所で言っちゃダメ 言っていいのは無敵の人のみ 「あなた覚悟してペロペロしてる人ですよね? 小4をペロペロしようってことは 逆に(ry

    2010/02/24 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 あらためて小4ついったらーとはなんだったのか

    2010/02/24 リンク

    その他
    qp365
    qp365 すごく楽な立ち位置から言うのもなんだがきちんと謝罪の気持ちが伝わったなぁ。というよりこの問題自体disってた人の中に国母的な側面の問題が無かったとは言いきれないかと。この問題自体を軽視してるわけではないが

    2010/02/24 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH あれ、この展開は予想外。

    2010/02/24 リンク

    その他
    kusopro
    kusopro 小4ついったらー問題についての反省文 - まこぴとかアニメとか

    2010/02/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小4ついったらー問題についての反省文 - まこぴとか

    http://belepi.blog13.fc2.com/blog-entry-5.html#20100223 読みました。 私の考えを全て正直に書きます...

    ブックマークしたユーザー

    • soratokimitonoaidani2010/05/18 soratokimitonoaidani
    • AmanoJack2010/05/18 AmanoJack
    • sekiryo2010/03/18 sekiryo
    • takeori2010/03/06 takeori
    • rinrinbell2010/03/05 rinrinbell
    • TsumuRi2010/02/26 TsumuRi
    • Santamaria_morishi2010/02/25 Santamaria_morishi
    • mugen87642010/02/25 mugen8764
    • rin512010/02/25 rin51
    • n-styles2010/02/25 n-styles
    • Louis2010/02/25 Louis
    • miruna2010/02/25 miruna
    • raf002010/02/25 raf00
    • otsune2010/02/25 otsune
    • inoken03152010/02/25 inoken0315
    • spica2010/02/24 spica
    • sikii_j2010/02/24 sikii_j
    • shimajin_h2010/02/24 shimajin_h
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事