エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
関数合成のススメ 〜 オブジェクト指向プログラマへ捧げる関数型言語への導入その1 - ゆろよろ日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
関数合成のススメ 〜 オブジェクト指向プログラマへ捧げる関数型言語への導入その1 - ゆろよろ日記
scala, haskell, 関数型言語 | 14:47 | こんにちわ。今日は、関数合成の話をします。 標準入力から何行... scala, haskell, 関数型言語 | 14:47 | こんにちわ。今日は、関数合成の話をします。 標準入力から何行か読み込んで、ソートして返す以下のようなScalaのコードを例にします。例なので、あえて冗長なコードを書いてます。 このコードでは、4つの関数が用意されています(unlines/putstr/sort/lines)。この4つの関数を組み合わせて、読み込んだ文字列を行に分解して、ソートして、また改行コードをつけて文字列にもどして表示、ということをやっています。 object Main extends App { val in = scala.io.Source.stdin.getLines.mkString("\n") // 改行をつけて結合する関数 val unlines = (s:Seq[String]) => s.mkString("\n") // 文字列を表示