記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    qma5
    qma5 そう。「すげえ」だけでもいいからコメントが欲しい。多分ニコニコ動画はこの「貶されるだけのコメント」のせいで衰退していくんじゃねえかなあと、まあ俺はそうだったというだけの話だけど

    2010/09/12 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo /↓確かに、直接的なコミュニケーションを求める方は生放送へ、という流れはあるなぁ。各人の環境やスタイルの影響も大きいけど

    2010/09/12 リンク

    その他
    iaskell
    iaskell 自分のためのコメントから作者のためのコメントへ

    2010/09/12 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side ニコ動は動画にコメント付ける機能はあっても、作者宛てのコメント付ける機能がないんだわ。

    2010/09/11 リンク

    その他
    kokutou_gareria
    kokutou_gareria キリ番報告とか、貰ったファイルに対して3行以上のお礼とかと似たようなルールの押し売り感だな。

    2010/09/11 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip はてブもそうなんだろうけど、発言の場がありすぎ。複製しやすいというのもあるんかな。

    2010/09/08 リンク

    その他
    by-the-A
    by-the-A 非常にいい問題提起だと思う。

    2010/09/08 リンク

    その他
    nobodyplace
    nobodyplace 米供給の偏りが深刻なので、運営は米を買い上げて動画制作者に支給すべき(なんの話だ

    2010/09/08 リンク

    その他
    matagashi
    matagashi  単純にコミュニケーションツールの外部化なのか?コメも分散化してるのか?それとも他に何か構造的な背景があるのかな?

    2010/09/07 リンク

    その他
    jingi469
    jingi469 ニコマスは余り詳しくないけれど、ジャンル問わず視聴者とのコミュニケーションを求める動画投稿者はニコ生やUSTに軸足を移しつつある感じ。

    2010/09/07 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 記録的な猛暑の影響がここにも

    2010/09/07 リンク

    その他
    K_1155
    K_1155 このところ、はてブへの書き込みで動画にコメントした気分になっている自分に気付いてざわざわしたが、twitterも似たようなもんだろうか/そして、この記事を読んだ感想もはてブに書くと。どうなんだ自分

    2010/09/07 リンク

    その他
    mukut
    mukut TLが盛りあがってて見に行ってコメなくてずっこけることがあるw/いがいとコメ欄にフォーカスするのが面倒なのでボタンやSCでコメ入力欄がでるとか、つぶやきコメ反映とかの機能が欲しい

    2010/09/07 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 コメしながら、「ながら見できる動画」から脱却する方向にニコマスPVは進化したのでしょうがない(ノベマス系は結構コメついてる)。動画の最後にコメ用の空白でもつける?見終わったあとバー戻してコメつけるのもねえ

    2010/09/07 リンク

    その他
    pikayan
    pikayan おコメ付けろ!

    2010/09/07 リンク

    その他
    DRUMSCO
    DRUMSCO コメ書くのってちょっと勇気いるんだよね。新参視聴者はコメ書いてるのかな?

    2010/09/07 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 動画末のGJってそういう用途だと思ってるんだけど。良い作品見せて貰ったなと思ったらあそこに感想書くのも邪魔臭いし途中で何も書かなかったけど返礼としてせめてGJとだけ。コメント数も稼げるし。

    2010/09/07 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s ニコ動のコメントって見ててげんなりすることが大半なので基本消してるしナァ。

    2010/09/07 リンク

    その他
    Santamaria_morishi
    Santamaria_morishi ニコ生にある連携機能っぽいのがせめてあればいいのかもねえ

    2010/09/07 リンク

    その他
    babelap
    babelap ニコ動とついったーにパラレルにコメ投稿できる機能は需要がありそうでないかね

    2010/09/07 リンク

    その他
    hotomaru
    hotomaru 面倒くさい

    2010/09/07 リンク

    その他
    katin
    katin 最近はニコ動のコメントより、twitterのハッシュタグ経由で感想を読む方が面白かったりする

    2010/09/07 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 ツイッターのコメントをニコ動に反映できればいいんだよな

    2010/09/07 リンク

    その他
    shin0O
    shin0O "コメ率が下がることによってだんだんただの動画アップローダーに"

    2010/09/07 リンク

    その他
    raydive
    raydive そう、コメントが必要

    2010/09/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    深刻なコメ不足 - 全てが台無し―雑記帳―

    THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2014"PERFECT BOX!" (完全生産限定盤) [Blu-ray] THE IDOLM@ST...

    ブックマークしたユーザー

    • akasata2010/09/13 akasata
    • GiGir2010/09/12 GiGir
    • qma52010/09/12 qma5
    • kujoo2010/09/12 kujoo
    • iaskell2010/09/12 iaskell
    • yamifuu2010/09/12 yamifuu
    • sea_side2010/09/11 sea_side
    • kokutou_gareria2010/09/11 kokutou_gareria
    • memoclip2010/09/08 memoclip
    • by-the-A2010/09/08 by-the-A
    • nobodyplace2010/09/08 nobodyplace
    • matagashi2010/09/07 matagashi
    • jingi4692010/09/07 jingi469
    • bunoum2010/09/07 bunoum
    • Mash2010/09/07 Mash
    • K_11552010/09/07 K_1155
    • mukut2010/09/07 mukut
    • kori31102010/09/07 kori3110
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事