エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
えびすめの備忘録 Wii Priiloader v0.4 beta (rev77) (非公式:VC/Wiiウェアの直接起動、他)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
えびすめの備忘録 Wii Priiloader v0.4 beta (rev77) (非公式:VC/Wiiウェアの直接起動、他)
“Priiloader v0.4 beta (rev77)”が公開されました。前回rev54をご紹介してから、いくつか機能が加えられ... “Priiloader v0.4 beta (rev77)”が公開されました。前回rev54をご紹介してから、いくつか機能が加えられましたので、ご紹介します。 まだbeta版ですので、不具合があるかも知れません。念のため。 FW4.2Jの使用例 1.全てのSystem Menuバージョンをサポート。 (日本語FWのhacks.iniがFW4.1/4.2Jしかなく、全ての機能が使えるのはこの2バージョンのみ) 2.Password保護機能の追加 (BackDoor機能付き) 3.インストール/アップデート時に”loader.ini”と”password.txt”の削除を追加 ・”loader.ini”:「Settings」で設定したPriiloaderの動作設定内容 ・”password.txt”:パスワードを登録するファイル 4.インストーラーの操作でGCコントローラーをサポート (Por