記事へのコメント225

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    konekonekoneko
    商品とサービスで店が成り立つなら、1円購入者にとって、最大限の価値を発揮するのは、この店に価値はないと評価した時なのだろう。

    その他
    tokinaka
    1円で買っていく人を責める人が理解できん。それも含めてイベント設計してるんでしょうに。

    その他
    Domino-R
    転売ヤーが正当なのと同様に正当。/まあレシートの最後に「あなたは畑からレタス盗ってく泥棒ほどにもコスト負担してないクズです」みたいな煽りくらい印字していいかなw

    その他
    raccoonhat
    “本当にフェアトレードを考えるならいくらで売るかをやらせないとダメ”

    その他
    Tomosugi
    試されてる気がしていやな気持ちになった

    その他
    shinji
    別にいいんじゃね、って思ったけどなぁ。考え方はそれぞれだよ、って話だろ。趣旨を理解とかうるせーよって人もいるわけよ。

    その他
    grt27555518
    トップブコメ、星新一じゃねーんだぞw

    その他
    System
    資本主義の社会で、所有する資本に応じた行動をとるのであれば正しいだろうなぁ。

    その他
    ys0000
    1円でも買えてしまうことはちょっと問題だとは思うのよね。仕入れを自分の懐からだしてたらこんなイベントは企画できまいよ。身分証登録で5点まで、原価を下回ったら買えずに没収とか。

    その他
    yoiIT
    もちろん想定内だし、1円とかの低価格を入れる人が実際に何割くらいいるかのデータもとって分析に使うのだろうとは思う。

    その他
    RIP-1202
    自分の生活費の中からは1円しか払えんから、自分が払えなかった差額は金持ちが払ってやってくれやっていうのはキリスト教圏の寄付とか施しの精神ではないんかな。金持ちが貧民と同じ値段で買い物するのが間違い理論

    その他
    akapeso
    あなたが売りたい値段を入力してください で買わせないと

    その他
    mole-studio
    出口で年収や学歴も調査して最悪なグラフを作ってほしい

    その他
    timetrain
    炎上させないとプロモーションが成功しないって嫌な企画だなあと思いました

    その他
    noizecehi
    その場で食べたり飲んだりできるものなら食べたり飲んだりしてから値付けしたい

    その他
    SndOp
    レジにはマイナス記号がないのかな。

    その他
    nisisinjuku
    アート兼社会実験で善意が駆逐され蹂躙されるのをみたことがある。散々実験はさせているはず。何やってんだ?感。特に一人が「全部1円儲かった☆」なんて叫ぼうものなら以降そう流れる。企画意図など関係ない

    その他
    pigorilla
    値段のないレストランJBJ Soul Kitchenとは違うな

    その他
    kitassandro
    当然では?嫌なら最初から最低価格つけようよ。ルールじゃなくて常識っていうか空気よめみたいなのよくない。

    その他
    PrivateIntMain
    "生産や流通の背景を学びながら"、その上でそれらは俺にとっては1円だとのたまう人もいたというだけ。生かされてると気づいてないと言えば終わりだが、他人に対価を払う意味を考えるって点だけ見ればいい外れ値では。

    その他
    undercurrent88
    浅ましい

    その他
    nenesan0102
    この話、何十年も前から言われてるよなぁ。子供の時に父親から聞いた。日本で、客が値段をつける店をやると潰れてしまうんだと

    その他
    moronbee
    生鮮ならx軸の時間経過(品質価値)と、Y軸の支払金額(生産者還元)の4象限で適正曲線を描ける。このスタグフの中、高く出す消費者は貴族さまぐらいでは…。

    その他
    ryotarox
    togetterでとりあげるツイートがちょっとあれなので、AIで「まとめ主」と「投稿者」の過去ログから傾向を判断して添えて欲しい。/id:mogmognya 「1円の人、アカウント見に行ったら鉄オタで」なるほど。こういう情報助かる。

    その他
    naoto_moroboshi
    イベントだしそういう人もいるのはわかった上でやってるでしょ。そもそもこのイベントの趣旨はそこじゃないし。

    その他
    paperot
    そういう人が出ることは織り込み済み。目的は販売による利益ではないので構わない。むしろこう結果として企画の理解が深まるのでよいのでは、という一定程度の議論はそもそもあるはず。

    その他
    ghrn
    目立つために一円購入の人がSNSで炎上して議論が深まるところまでが想定されていたりして。

    その他
    auto_chan
    ただしい経済人の在り方。自分の利益を最大化するよう全員が合理的に動けば世界が最適化されるって経済学者が言ってんだから、その学派を信じるならちゃんと1円で買え。

    その他
    takanq
    キャンペーンで無償配布する代わりにこの企画なんだろうから、1円購入で炎上も問題提起がバズって成功なんだろうね。

    その他
    anno_ni_msd
    これの究極のマインドが立花某とかじゃないの

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「値段のないスーパーマーケット」全ての商品を1円ずつで購入する客に賛否両論「国民の税金で1円スーパー」「消費者心理として正しい」

    丸の内LOVEWalker【公式】 @MARUNOUCHI_LW 自分で値段を決める!?「体験型スーパー」🛒 KITTE丸の内...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/03/26 heatman
    • konekonekoneko2025/02/28 konekonekoneko
    • lsor2025/02/27 lsor
    • tokinaka2025/02/26 tokinaka
    • Domino-R2025/02/26 Domino-R
    • raccoonhat2025/02/26 raccoonhat
    • sekiyado2025/02/26 sekiyado
    • Tomosugi2025/02/26 Tomosugi
    • nakayossi2025/02/26 nakayossi
    • shinji2025/02/25 shinji
    • grt275555182025/02/25 grt27555518
    • miityan52025/02/25 miityan5
    • System2025/02/25 System
    • ys00002025/02/25 ys0000
    • yoiIT2025/02/25 yoiIT
    • RIP-12022025/02/25 RIP-1202
    • akapeso2025/02/25 akapeso
    • mole-studio2025/02/25 mole-studio
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む