エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【TNLF】湿地
※ストーリーそのものには触れていませんが、 ネタバレを気にされる方は、ご鑑賞後にお読み下さい。 原作... ※ストーリーそのものには触れていませんが、 ネタバレを気にされる方は、ご鑑賞後にお読み下さい。 原作は世界的ベストセラーで、ハヤカワミステリマガジン「ミステリーが読みたい」堂々第1位に選ばれた、犯罪捜査官エーレンデュルシリーズの第3作『湿地』である。作者アーナルデュル・インドリダソンは本作とシリーズ4作目の『緑衣の女』で2年連続のガラスの鍵賞(スカンジナヴィア推理作家協会)受賞という快挙をなしとげたという。 上映後に開かれた杉江松恋(すぎえ・まつこい)さんのトークショーにもあったが、アイスランドの人口は、32万人。新宿区程度ということになる。確かに知り合いも多いし、親戚もあちらこちらにいるというわけだ。この作品には、そうしたアイスランドの特徴が、とてもよく出ている。劇中、何の計画性もない突発的な殺人事件のことをアイスランド的殺人という言い方をしていたが、それとは異なるこの事件自体、それ以上