エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『血観音』楊雅喆(ヤン・ヤーチェ)監督
ひとりの女性とふたりの男性の30年にわたる友情と愛情を描いた『GF*BF』で観客の心をほろ苦い感動で満た... ひとりの女性とふたりの男性の30年にわたる友情と愛情を描いた『GF*BF』で観客の心をほろ苦い感動で満たした楊雅喆(ヤン・ヤーチェ)監督。待望の新作『血観音』(原題)は、台湾政財界のフィクサーという顔を持つ古物商の女性一家を主人公にした愛憎渦巻くサスペンスで、昨年の台湾金馬奨で最優秀作品賞、最優秀主演女優賞(カラ・ワイ)、最優秀助演女優賞(ヴィッキー・チェン)など主要部門を席巻した。 3月9日から18日の日程で開催された第13回大阪アジアン映画祭にその話題作を携えて登場したヤン監督。製作の裏側からキャスティング秘話まで、たっぷり語っていただきました。 ——題材に女性フィクサーとその家族の関係を選んだ理由を教えてください。 楊雅喆監督(以下、楊):興味を持ったきっかけは、「白手套」(白手袋=フィクサーの意味)という役割の人たちがどうやって任務を遂行するのか書かれた文章を読んだことでした。白手