記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    peppers_white
    peppers_white 立ち向かう気は養われそうにないので政府が支援して丁重にゲームから退場させてお客様として回さないと厳しいかも

    2017/09/11 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 業績のいいときは経営陣の報酬を大幅に増やし、業績の悪いときは経営陣と従業員を同程度に減収にしているのが原因では。結果出せなかった経営陣にお金払う仕組みがオカシイ

    2017/08/14 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 日本の場合は労働者の立場が弱すぎる(再就職が難しいので簡単に辞められない)ことと労働基準法違反(特にサビ残)が放置され過ぎていることが主因だろう。

    2017/08/13 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 欧州の賃上げが行われないのは、団体交渉などの賃上げ機構がボロボロになってるから、それを再建する必要がある、と。

    2017/08/13 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 日本では、市民が安いものを求める、売価が上がらず会社の利益が下がる、会社が儲けないので給料も上がらず、東南アジアなどで製造して日本の雇用が喪失、さらに安いものに群がる、のループ状態

    2017/08/12 リンク

    その他
    envygreedlust
    envygreedlust だって、東欧の労働者の方が低い賃金で目をキラキラさせて真面目に働くんだもの 左翼の方は早くチェコとかに行って「労働者よ、団結せよ!」と説く必要があるんじゃない?

    2017/08/12 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 一昔前よりは弱まったとはいえドイツは有力産業の労働組合の賃金交渉の全体への影響が大きい国なので、そのドイツでも賃上げ圧が弱いのは失業率3%台に入ってまだ一年も経たないことが主因では。仏伊は言うに及ばず。

    2017/08/12 リンク

    その他
    kitaido0
    kitaido0 EUも人口の伸びが悪く、高齢化が進んでいく。成熟して将来超高齢社会になる国に企業が賃金あげる意義を見出せないんでは。

    2017/08/12 リンク

    その他
    inumash
    inumash “「中央銀行が笛を吹けども踊らないのは、賃上げメカニズムが傷んでしまったから”←リバタリアニズムの置き土産がこれで、それでもなお「市場にまかせよ」という人が少なくないのだから呆れる。

    2017/08/11 リンク

    その他
    maturi
    maturi 賃金が上れば企業家は新しい機械を買い、希少労働力をもっと効率的に使おうとするだろう。経済学業界用語で、資本・労働代替と呼ばれ、長期的生産性向上原動力と認められている。しかしこれはもはや起こってない。

    2017/08/11 リンク

    その他
    lectro3000
    lectro3000 古典派「不景気は労組のせい!」→労働組合弱体へ→更なる泥沼 ケインズ(こいつら80年前から何も進歩してねぇ……)

    2017/08/11 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 白川元日銀総裁なんかも『そうした見通しに基づいて賃金が上がってい くと、2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と指摘。「そうしたことが ないようにしなければならない」』と言っていた。

    2017/08/11 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 単純に情報技術の発達が減らした需要が、それが増やした需要に及んでないってのが原因じゃねーの?

    2017/08/11 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “欧州は賃金決定機構を再建する必要があるのだ。何よりも団体交渉を積極的に支援することにより" "そして全ての人にまっとうな生活賃金を保障する欧州最低賃金政策を発展”

    2017/08/11 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「中央銀行が笛を吹けども踊らないのは、賃上げメカニズムが傷んでしまったからで、それを再建することが最優先」 ←ケーザイ学者が労働組合を親の仇のように叩き続けた結果がこの惨状。

    2017/08/11 リンク

    その他
    fukufukuyarou
    fukufukuyarou “総需要が弱い”|>弱い需要、低インフレ、資本蓄積の停滞、低い生産性上昇から脱却したいのであれば、賃金が上昇すべきだと、今や殆ど誰もが賛成するだろう。

    2017/08/11 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira "欧州は賃金決定機構を再建する必要があるのだ。…団体交渉を積極的に支援することにより、労働協約の適用範囲を拡大する…拡張適用メカニズム…により、そして…欧州最低賃金政策を発展させることによって"

    2017/08/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ賃金が上がらないのか?EU版 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    似たようなタイトルのが最近日でも出たようですが、つか、ブログでも紹介しましたが、 http://eula...

    ブックマークしたユーザー

    • ihok2020/11/21 ihok
    • peppers_white2017/09/11 peppers_white
    • kalmalogy2017/09/11 kalmalogy
    • nankichi2017/08/14 nankichi
    • sawarabi01302017/08/13 sawarabi0130
    • tick2tack2017/08/13 tick2tack
    • nasuhiko2017/08/12 nasuhiko
    • namawakari2017/08/12 namawakari
    • Ereni2017/08/12 Ereni
    • amy3852017/08/12 amy385
    • uimn2017/08/12 uimn
    • toraba2017/08/12 toraba
    • konjackun2017/08/12 konjackun
    • uxoru2017/08/12 uxoru
    • hanaikemabura2017/08/12 hanaikemabura
    • FFF2017/08/12 FFF
    • muamqm2017/08/12 muamqm
    • misomico2017/08/12 misomico
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事