エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
亀戸香取神社(江東区): 東京ひとり歩き
東あづまの帰り道。 亀戸で2つの場所へ寄ろうと思っていました。 その一つが、亀戸香取神社。 香取神宮... 東あづまの帰り道。 亀戸で2つの場所へ寄ろうと思っていました。 その一つが、亀戸香取神社。 香取神宮ゆかりです。(全国では400くらいあるみたいですね。) そもそも神宮の名のつくところが古来は3つだけ。 「伊勢神宮」「鹿島神宮」、そして「香取神宮」のみでした。(「延喜式神名帳」より。) 最も古い「日本書紀」では、 「伊勢神宮」と「石上神宮(天理市)」と「出雲大社(出雲大神宮と名乗っていたとか)」だったようですが、今では平安時代の「延喜式神名帳」のほうが一般的のようです。 (3つだけだった「神宮」、都内では「明治神宮」など数が増えてますね。) 今まで訪ねた場所は江戸時代のゆかりが多かったですが、 この亀戸香取神社は創立が665年。大化の改新のちょっと後です。藤原鎌足によります。 浅草の浅草寺(628年とか!)とあんまり変わらないくらいの歴史があります。 (もしかして親と子の年ぐらい違う?)
2018/10/27 リンク