新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
フジロック延期について今大将は何を思うのか。SMASH日高氏ロングインタビュー
みんな、どこかで想定はしていたと思う。それでも、今年は「苗場でフジロック」を体験できないという現... みんな、どこかで想定はしていたと思う。それでも、今年は「苗場でフジロック」を体験できないという現実を目の当たりにしたとき、なんとも言えない虚脱感に襲われなかっただろうか。毎年、ここを目指して生きているといえば大げさかもしれないが、フジロッカーにとって、これが1年の軸として存在しているのは間違いない。「延期」という決定が届けられたとき、文字通り、ガックリと肩を落として、呆然とした人も多かったのではないだろうか。 スマッシュのスタッフもきっとそうだろう。なにせ、これだけではないのだ。予定されていたコンサートがことごとくキャンセルや延期を余儀なくされ、先も見えない状況に追い込まれている。きっと落ち込んでいるんだろう……、と想像しつつ、日高氏とのインタヴュー前に事務所を訪ねたんだが、そこに暗い雰囲気はなかった。新型コロナ・ウイルスのこともあり、中に入ることなく、開けはなたれた窓から顔を覗かせるスタ
2020/06/14 リンク