記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yoou6666
    yoou6666 一人頭いくらでいつ払い終わるんだよちょうあてになんね。

    2014/01/17 リンク

    その他
    kana321
    kana321 一言でいえば、本来の責任者である「東京電力と関係者の負担」を放置し、「国民の負担」をさらに重くするもの

    2014/01/17 リンク

    その他
    okmura
    okmura 国民負担を5兆円増やす「東電救済」の法案が衆院復興特委で可決――民主・自民・公明が水面下で合意した修正内容とは? - ガジェット通信

    2011/07/29 リンク

    その他
    tdam
    tdam "「東京電力と関係者の負担」を放置し、「国民の負担」をさらに重くするもの""修正合意は、東京電力とその関係者たち(株主や銀行)の救済" 政権交代程度では膿は出なかったなら、根本的な政界再構築が必要か。

    2011/07/27 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa とりあえずRTしてみる@

    2011/07/27 リンク

    その他
    ryo_fian
    ryo_fian 東電は何をしても許されちゃう感じ?

    2011/07/27 リンク

    その他
    harupin221
    harupin221 国民負担が増える法案が衆院通過

    2011/07/27 リンク

    その他
    Elie
    Elie 国民負担で東電の救済とか、本気で意味がわからん。

    2011/07/27 リンク

    その他
    inumash
    inumash これまでのうのうと電気を使ってきた自分への戒めも含め国民負担はやむなしとは思うが、それが問題の原因となった企業・官僚・政治家の保身に使われるのは嫌。

    2011/07/27 リンク

    その他
    tai4
    tai4 もう日本はダメかも。

    2011/07/27 リンク

    その他
    asuma-ken
    asuma-ken 「東京電力と株主などの関係者の負担」を放置し、「国民の負担」をさらに重くする悪法が通過。今後さらに復興税、消費増税と、国民をバカにしている諸悪の根源は財務官僚だ!#genpatsu #増税 #東電

    2011/07/26 リンク

    その他
    rikzen
    rikzen 東電救済可否の経済効果の検討については「東電を救済したほうが5兆円くらい違う」の1行で結論出すのはどうなのよ。救済については責任の所在と別個で考えるべき。勧善懲悪じゃ物事は解決しない。

    2011/07/26 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 色んな法案でこういう書き方のものはあったと思うのだけど、動き始めちゃうとどうにもならなくなるんだよな。。

    2011/07/26 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 修正案の中身を読まず、みんなの党シンパ原英史の言葉を鵜呑みにして「筋を通せ」とか「正体見たり」とか言っちゃうのは…。http://bit.ly/qUGvDj の5参照。無責任だった与党案に筋を通させるための修正案だよ?

    2011/07/26 リンク

    その他
    young_panpan
    young_panpan 若者はみんなこういうことは二度としちゃいけないと肝に命じておこう。

    2011/07/26 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 この額になると、どういう形にしろ何がしかの国民負担は避けられないだろうが、筋は通せよと思う。

    2011/07/26 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco いまや自公民ともに官僚支配の下僕ですから、経産省の親友の電力業界を全力でバックアップしたんでしょうね。電力の下僕の大手マスコミが、スクラム組んで、情報統制していますね。

    2011/07/26 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 『「国の責任」といっても菅総理や大臣たちが払うわけではありません。これまで原子力政策を推進してきた自民党の大物議員たちが払うわけでも原子力安全・保安院の官僚たちが払うわけでもありません。「国の責任」と

    2011/07/26 リンク

    その他
    doiman3d
    doiman3d こいつはどうもヒデえやね…こうやって責任者が責任とらん社会がまかり通るんか?#genpatsu

    2011/07/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    国民負担を5兆円増やす「東電救済」の法案が本日衆院を通過――民主・自民・公明が水面下で合意した修正内容とは? - ガジェット通信

    「原子力損害賠償支援機構法案」に関する民主党・自民党・公明党の修正合意が成立しました。この修正合...

    ブックマークしたユーザー

    • yoou66662014/01/17 yoou6666
    • kana3212014/01/17 kana321
    • beth3212014/01/17 beth321
    • ryuusuijyoudou2011/08/04 ryuusuijyoudou
    • okmura2011/07/29 okmura
    • laislanopira2011/07/27 laislanopira
    • candyrock16002011/07/27 candyrock1600
    • tdam2011/07/27 tdam
    • naggg2011/07/27 naggg
    • came82442011/07/27 came8244
    • nobuharasawa2011/07/27 nobuharasawa
    • ryo_fian2011/07/27 ryo_fian
    • a96neko2011/07/27 a96neko
    • harupin2212011/07/27 harupin221
    • miruto2011/07/27 miruto
    • Elie2011/07/27 Elie
    • inumash2011/07/27 inumash
    • tai42011/07/27 tai4
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事