記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asanomi7
    asanomi7 「7月には良子容疑者が「子育てにいっぱい、いっぱい」と電話してきた」。SOSが出ていたのに、どうして対応できなかったのか。

    2011/09/03 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2011/09/02 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB “市こども相談センター(児相)には5月と6月、小学校から計4度、翼君の虐待に関する通報があった。”のだから隣家から通報があったとして何が変わったか。b:id:entry:56970702

    2011/09/02 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 「逆恨み怖かった」←最後の壁というか、真っ先に対処しないといけない問題だが後回しにされてきた

    2011/09/02 リンク

    その他
    daddyscar
    daddyscar 「「危険な兆候を職員全員が見落としていた。子供のSOSを把握できる人材の育成をしないといけない」と述べた」よく云うよ。生活保護と同じ構図だろう。

    2011/09/02 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 きれいごとは言えない。たしか、警察か職員が通報者を本人に漏らした例があったはず。80歳の高齢者に「逆恨みを恐れるな」とは言えない。

    2011/09/02 リンク

    その他
    vid
    vid このケースだと逆恨みは間違いなく起きただろうなぁ。通報者を絶対に教えない制度とかも必要なのかもね。

    2011/09/02 リンク

    その他
    news_creeper
    news_creeper <大阪7歳虐待死>「逆恨み怖かった」 隣家通報ためらう (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2011/09/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    <大阪7歳虐待死>「逆恨み怖かった」 隣家通報ためらう (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    SOSはまた、見過ごされた。大阪市西淀川区の市立大和田小2年、藤永翼君(7)が死亡した虐待事件。...

    ブックマークしたユーザー

    • asanomi72011/09/03 asanomi7
    • jt_noSke2011/09/02 jt_noSke
    • ROYGB2011/09/02 ROYGB
    • bb_river2011/09/02 bb_river
    • daddyscar2011/09/02 daddyscar
    • gimonfu_usr2011/09/02 gimonfu_usr
    • ncc17012011/09/02 ncc1701
    • vid2011/09/02 vid
    • youkokitty2011/09/02 youkokitty
    • shimeka7532011/09/02 shimeka753
    • kurihara992011/09/02 kurihara99
    • news_creeper2011/09/02 news_creeper
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事