エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
中南米カリブ海33か国、米と加を除き新機構 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
【リオデジャネイロ=浜砂雅一】メキシコ以南にある中南米の33か国で構成する新たな地域機構「中南米... 【リオデジャネイロ=浜砂雅一】メキシコ以南にある中南米の33か国で構成する新たな地域機構「中南米カリブ海諸国共同体」を創設する首脳会議が2日、ベネズエラのカラカスで開かれ、新機構が発足した。 米州のうち米国とカナダは新機構から除外されている。ベネズエラのチャベス大統領やキューバのラウル・カストロ国家評議会議長ら「反米」の指導者は、新機構を米国が主導しキューバを事実上、追放している米州機構(OAS)に対抗する組織と位置づけている。 ロイター通信などによると、会議を主催したチャベス大統領は演説で「OASは米国に操られてきた。新機構はいずれOASに取って代わる」と強調した。 一方、米国との関係悪化を望まない穏健路線の首脳たちは「米国抜き」を強調することを避けている。メキシコのカルデロン大統領は2日の演説で、「調和と繁栄を目指そう」と述べるにとどまった。
2011/12/03 リンク