記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 株の取引なんて売りと買いしかない世界で将棋よりはよほど単純なのだから、人間がコンピューターにかなわないのは当然だ。しかし規制しようとすると血が流れそうだ。

    2013/05/29 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 誤発注が反映される以上、ある程度の規制は必要だとは思うけど リアルタイムで高速取引なんて、煽られて入った素人には無理な世界だよ

    2013/05/29 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 いやそれプログラムしてんの人間の株理論なわけで、異常水準まで買われてなきゃ異常下落もしない、だから普段は起きない。異次元とか言って後先も見ず流動性むやみとブチ込んだのが主因だよ、毎度の聞きかじりめ。

    2013/05/29 リンク

    その他
    raitu
    raitu デイトレードに人間が介入できる余地がどんどんなくなってくなあと

    2013/05/28 リンク

    その他
    tailer3
    tailer3 株価乱高下(1000円超)・・・何が起きているのか? まとめ  http://matome.naver.jp/odai/2136940925851150401

    2013/05/28 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 これは麻生さんの知識と同時にポジショントークも見えるねぇ。実態の少ない期待感が先走りしてるからアナウンスを間違えるとそこで株が急激に動く。財政健全化を早く言い出しすぎた事も急落に関係してるはずでは?

    2013/05/28 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ああ、そうかもな

    2013/05/28 リンク

    その他
    erisinokameus
    erisinokameus 本当にそうなの?よくわからないので何とも言えないが。

    2013/05/28 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 日本版フラッシュ・クラッシュの発生が原因でFAなのかね?

    2013/05/28 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 込みこみなら安定するけど、予想外は乱高下。

    2013/05/28 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen これ、ゴールドマンサックス等の機関投資家らを敵に回す発言じゃね?▼まぁだから、東証などがサーキットブレーカーという措置を取るわけで。

    2013/05/28 リンク

    その他
    tora2142kuma
    tora2142kuma やっぱHFTのせいなんですかね。ホワイトハウス爆破の件といいMADみたいになりそうで怖いし少しは足枷が必要だと思うけどなぁ

    2013/05/28 リンク

    その他
    Listlessness
    Listlessness 流動性を供給してくれるならべつにかまわんよ(白目)

    2013/05/28 リンク

    その他
    news_creeper
    news_creeper 株価乱高下の背景、超高速取引が一因=麻生財務相 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    2013/05/28 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday あっ、そう

    2013/05/28 リンク

    その他
    mindeasy
    mindeasy さすがマニアックな事を知ってるね!

    2013/05/28 リンク

    その他
    hisuix
    hisuix だから規制するとかって言及はしないのかよ。もはや株の自動取引は、ターミネーターのスカイネットみたいな存在になってるんだよ。違うのは人を滅ぼすのに自我は必要ないってこと。機械的反射運動で十分。

    2013/05/28 リンク

    その他
    washi-mizok
    washi-mizok 超電磁ロボ(自動書記)

    2013/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    株価乱高下の背景、超高速取引が一因=麻生財務相 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    5月28日、麻生太郎財務相は、最近の株価の乱高下の一因として、自動プログラムで高速売買を繰り返す...

    ブックマークしたユーザー

    • sc-d2013/06/08 sc-d
    • yuzutas02013/05/29 yuzutas0
    • JuliusCaesar2013/05/29 JuliusCaesar
    • uduki_452013/05/29 uduki_45
    • you219792013/05/29 you21979
    • Gl172013/05/29 Gl17
    • raitu2013/05/28 raitu
    • ckh230202013/05/28 ckh23020
    • futtou2013/05/28 futtou
    • tailer32013/05/28 tailer3
    • TM25012013/05/28 TM2501
    • koro_ku2013/05/28 koro_ku
    • jt_noSke2013/05/28 jt_noSke
    • advblog2013/05/28 advblog
    • hakodama2013/05/28 hakodama
    • erisinokameus2013/05/28 erisinokameus
    • thirty2062013/05/28 thirty206
    • hiroomi2013/05/28 hiroomi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事