記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wakabaroom
    wakabaroom "「作品やから。みんなで作るもんじゃない。作者のものであって、周りが抗議したって…外部の人間がストーリーを変えろとかいうのは、ちゃんちゃらおかしい」"

    2014/05/12 リンク

    その他
    neo2184
    neo2184 ノンフィクションを主張している作者にこの発言はズレてる。

    2014/05/12 リンク

    その他
    Midas
    Midas ロックバンドのメンバーが麻薬で捕まったくらいで謝罪しグループ脱退したりするのは絶対おかしい。それと同じ。問題は文化がほぼ全て「みんなで作るもの」に成り下がってる(TVも漫画も)とこ。こんな社会に自由はない

    2014/05/12 リンク

    その他
    alovesun
    alovesun 所謂「問題のポイントはともかく、前から言いたいことに関して衆目の集まる話題があるのでコメントしました」案件であり、今はその話じゃねーんだよ感強め。

    2014/05/12 リンク

    その他
    moge1967
    moge1967 確かに最近の風潮として直ぐに抗議すると言うのがあるのは感じるが、それとこれは別。この問題は抗議されるに値するものだと思う。完全に自分の監督としての資質の無さも絡めて来てるから、いささか滑稽でもある。

    2014/05/12 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 作品を作るのは自由だし制作者が神だと思う。その作品の販売については別だと思うが。

    2014/05/11 リンク

    その他
    piquoh
    piquoh たぶんヤフコメの人もはてブの人も番組見てないんだろうけど、言い出す前にだいぶ言い出しづらそうだったし「神」は例えで言ってるんだけどね。

    2014/05/11 リンク

    その他
    junpeso
    junpeso 無理矢理言論弾圧につなげて、さも批判されている側は弱者であるという構図を作ろうとしているところに反吐が出る。

    2014/05/11 リンク

    その他
    mewton
    mewton 松本に関する記事はマンがで描けば文句は言われなそう。だって、作者は神だから。

    2014/05/11 リンク

    その他
    tamamusi
    tamamusi そのトーリ監督。酒鬼薔薇聖斗を崇める奴がいたってそれは自由だっ!それは誰にも止められない。しかし人にはそれを蛇蝎のように眺める自由もある。相互自由の法則。

    2014/05/11 リンク

    その他
    izure
    izure この件での不買運動とかはあまり大々的に起こってないっぽいんだけど、結局批判が目的になってるのかな。市場が不正義を駆逐しないのならば、それは消費者の責任だろうに。

    2014/05/11 リンク

    その他
    r-hiragi
    r-hiragi 松本人志の論点はズレているという意見もある。しかしさ、まだ話が完結していないのに環境省まで出てきている状況なので決してズレてはいないよ。「続きの」内容を変えさせるべきではない。

    2014/05/11 リンク

    その他
    arvante
    arvante 編集の存在が完全に頭ッから抜けてますね。

    2014/05/11 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 「フィクションである」と言ってるならそれでいいんだけどね。ノンフィクションであると言う/思わせる時点で別の責任が生じると思う。

    2014/05/11 リンク

    その他
    tai4oyo
    tai4oyo 作家=神が創った作品世界ともうひとつの神(いればだけれど)が創った現実の世界とが軋轢を起こしている事が問題なのでは。作品世界の住民がその解消に動く事がないからこちらの住民がわさわさしているのだろう。

    2014/05/11 リンク

    その他
    Falky
    Falky 論点を一切無視した逆張りってのはね、ただのあまのじゃくって言うんです

    2014/05/11 リンク

    その他
    gui1
    gui1 要約すると「もっとやれ」ってことか(´・ω・`)

    2014/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    松本人志「美味しんぼ」問題に持論「作品はみんなで作るもんじゃない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志(50)が11日、フジテレビの報道番組「ワイドナショー」(...

    ブックマークしたユーザー

    • swampert2602014/05/13 swampert260
    • gonnfox2014/05/12 gonnfox
    • orbis2014/05/12 orbis
    • wakabaroom2014/05/12 wakabaroom
    • neo21842014/05/12 neo2184
    • Midas2014/05/12 Midas
    • alovesun2014/05/12 alovesun
    • tone-unga2014/05/12 tone-unga
    • kriken12014/05/12 kriken1
    • moge19672014/05/12 moge1967
    • mobile_neko2014/05/11 mobile_neko
    • piquoh2014/05/11 piquoh
    • junpeso2014/05/11 junpeso
    • mewton2014/05/11 mewton
    • tamamusi2014/05/11 tamamusi
    • izure2014/05/11 izure
    • r-hiragi2014/05/11 r-hiragi
    • arvante2014/05/11 arvante
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事