エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
橋下氏、英国EU離脱批判に「日本に外国人が大量にやって来たら耐えれるか?」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
前大阪市長の橋下徹弁護士が3日、自身のツイッターでEUからの離脱を決めた英国の国民投票を巡り、離... 前大阪市長の橋下徹弁護士が3日、自身のツイッターでEUからの離脱を決めた英国の国民投票を巡り、離脱決定への批判が広がっていることに「離脱が感情的な判断だと一蹴できるような単純な問題ではない」と指摘。日本にあてはめ「パスポート審査なしで中国人、韓国人、さらには東南アジアの人々が大量に日本にやってきて自分たちの生活習慣で生活をし、低賃金で仕事をする日本社会に耐えられるか」と問題提起した。 橋下氏は、6月17日から渡英し、同23日の英国の国民投票を現地で視察していた。 この日のツイッターで、「EU離脱は感情的な非合理な判断だと決めつけている自称インテリが多い。日本にあてはめて考えればイギリス国民の悩みが分かる」と切り出し「パスポート審査なしで中国人、韓国人、さらには東南アジアの人々が大量に日本にやってきて自分たちの生活習慣で生活をし、低賃金で仕事をする日本社会に耐えられるか」「日本はパスポー
2016/07/04 リンク