エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
http://homepage3.nifty.com/itako/hinshi_kaku.html
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
http://homepage3.nifty.com/itako/hinshi_kaku.html
1. 品詞という枠組み 品詞とは「単語をその性質によって分類してラベルを付けたもの」である。文法現象... 1. 品詞という枠組み 品詞とは「単語をその性質によって分類してラベルを付けたもの」である。文法現象を説明するために必要に応じてことばを区別し、それぞれに名称を与えたものである。 2. 格文法 格とは、文を構成する語と語の間に成り立つ関係の中で、述語に対して他の語が果たしている役割のことである。格には表層格と深層格がある。 ・ 表層格・・・表層的な手掛かりから決まる構文的な役割。孤立語は語順、屈折語は語形変化、膠着語はsuffixによって格が表示される。 ・ 深層格・・・述語に対して他の語が果たす意味的な役割。 格文法とは、Fillmoreによって提唱されたもので、文を構成する単語の間に成立する意味的な関係についての文法理論を指す。 3. モンタギュー文法 Montagueによって提唱された、意味を明示的に記述するための文法理論。今日の形式意味論の基礎となっており、自然言語