エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
防災施策と情報提供 第9回
4回に渡って内閣府(防災)の「大規模災害発生時における情報提供のあり方に関する懇談会」の成果を紹... 4回に渡って内閣府(防災)の「大規模災害発生時における情報提供のあり方に関する懇談会」の成果を紹介してきましたが、最後は懇談会用にしてまとめられた災害と情報に関する資料を紹介します。首都直下地震を想定して、各省庁が被害に対応して、どの段階でどういう情報を出していくのかを初めてまとめた資料は、時系列に沿って災害後に起きて来るであろう事態を対応策の側からイメージできる貴重な資料になっており、私自身が能登半島地震や新潟県中越沖地震で被災自治体の方に紹介して喜ばれました。また、政府と東京都、練馬区の計画から、どういう機関がどのような内容を広報するかを事象別にとりまとめた資料も貴重なものです。 報告書の18ページから34ページまでは、「過去の大規模災害における情報ニーズと情報不足により発生した事態」という資料です。これらは、阪神大震災や有珠山噴火、新潟県中越地震、既存の報告書などから、事務局が関係部
2011/03/12 リンク