記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
IPv6専用リモートデスクトップ「Eureka」初公開
とゆーことでIPv6専用リモートデスクトップ「Eureka」を公開です。 Eureka 0.1.0 Download 概ねBrynhild... とゆーことでIPv6専用リモートデスクトップ「Eureka」を公開です。 Eureka 0.1.0 Download 概ねBrynhildrと同じなんですけど違うところと言えば「IPv6専用」とゆーことですかね。IPv4は取り外しましたんで。IPv4の時代が終わりいずれ来るIPv6とゆービッグウェーブに乗ってみた次第です。 ですので起動すると入力項目からしてこんな感じです。ご覧のよーにIPの欄が長い!IPv6に対応するってこんな風になるってことなんですね。デザイン的に如何なものかと思いますけどまー仕方ないです。 あ、ちなみにEurekaってGungnirをベースにしてます。ですのでってゆーのもアレなんですがWindows10専用にしました。 ですが、GungnirにはなかったRagnarokは対応させましたんでアナログゲームパッドは動いたりしますのでこの辺が気になった方はどうぞお試しを。
2019/05/14 リンク