エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
penchi.jp - 【日刊ぺんち】#037 OmniFocusとToodledoを併用することにした
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
penchi.jp - 【日刊ぺんち】#037 OmniFocusとToodledoを併用することにした
こんにちは! @penchi です。 店は定休日なんですが、午前中はちらっと仕事をしてました。 今、複数のホ... こんにちは! @penchi です。 店は定休日なんですが、午前中はちらっと仕事をしてました。 今、複数のホームページ制作の仕事を同時進行でやってるんですが、この仕事の管理用にToodledoを使うことにしました。 メインのGTDツールはOmniFocusですが、ここで一緒に管理しようとすると、アクションの量が一気に増えてしまうので、管理しにくく感じていました。 そこで、アクションの多い仕事(プロジェクト)は、Toodledoで管理するように、分割してみました。 Toodledoは有料プランに入っているので、アクションの階層化もできるので、ホームページ制作のように、細かい作業がたくさんあるものの管理もしやすいです。 あとは、ToodledoとOmniFocusをしっかりレビューしていけるか・・・かな。 しばらくこのスタイルで使ってみようっと。 Toodledo – To D