記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    katamachi
    katamachi はてな歴一年半なのでそこらの皮膚感覚が分からない。"衆愚化が進んだ"的な言葉を見かけるけど、そこらの感性を丁寧に言語化した文章を読んでみたい。要は「浸透と拡散」、「単に厭きた」ということなのかな??

    2008/04/05 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 以前は人力検索で回答していたけど、今はブックマークのコメントで済ませることが多い。質とはあまり関係ないけど。

    2008/04/04 リンク

    その他
    tonda65
    tonda65  以前はこの”最近、はてなどうよ?”のやりとりが日常的にあった気がする。「ひどい」も「すごい」も減って、今は全体に丸くなって淡々と質問と回答が進んでいく印象。良回答引き出すにはそれなりの誘導が必須。

    2008/04/04 リンク

    その他
    goldwell
    goldwell 回答者の中で、本当に3年以上いる人とそうでない人と、クロス集計で見られるようにならんかね・・・

    2008/04/04 リンク

    その他
    niceniko
    niceniko 昔のはてなユーザーはどんな質だったのか?そこが知りたい。

    2008/04/04 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 色々とワロタ

    2008/04/04 リンク

    その他
    REV
    REV  //ちなみに、自分の最古の書き込み つhttp://q.hatena.ne.jp/1024309368 

    2008/04/04 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 3年以上使っているって検証できんの?回答者のバイアスの排除は?「昔は良かった」といいたいだけのb赤の排除は?それともアンケートで鬱憤晴らしをはじめるユーザーは3年前にはいなかったってことか?

    2008/04/04 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM ひどい質問者がたまにいるよな。

    2008/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなを3年以上使っているユーザーに聞きます。…

    はてなを3年以上使っているユーザーに聞きます。 (もうほとんどいないでしょうが…) はてなユーザーの...

    ブックマークしたユーザー

    • momochan200519692008/05/23 momochan20051969
    • MajyokkoRoyRoy2008/04/05 MajyokkoRoyRoy
    • westerndog2008/04/05 westerndog
    • tittea2008/04/05 tittea
    • katamachi2008/04/05 katamachi
    • hatayasan2008/04/04 hatayasan
    • tonda652008/04/04 tonda65
    • pikayan2008/04/04 pikayan
    • goldwell2008/04/04 goldwell
    • niceniko2008/04/04 niceniko
    • daichan3302008/04/04 daichan330
    • REV2008/04/04 REV
    • mobanama2008/04/04 mobanama
    • NATROM2008/04/04 NATROM
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事