エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サイクルロード 〜自転車への道/例外は台無しにつながる欠陥| 車道走行: 自転車レーン: 自転車走行空間: 青レーン: 走行環境:
先週も記事にしましたが、東京では警視庁が、自転車の車道走行の原則を遵守させる方針を打ち出していま... 先週も記事にしましたが、東京では警視庁が、自転車の車道走行の原則を遵守させる方針を打ち出しています。これまで積極的に摘発していなかった歩道走行の取り締まりを徹底する方針も合わせて表明しており、これは、これまでの歩道走行の容認を大きく転換するものです。 さらに警察庁が、全国の警察に対し自転車の車道走行徹底を指示しました。これによって、全国的に歩道走行の容認から、車道走行の原則の徹底へと大きく舵を切ることになります。もちろん現時点で、どれだけの実効性を伴ったものとなるかはわかりませんが、大きな方針転換が打ち出されたわけです。 自転車の車道走行徹底へ=ルール違反是正へ摘発強化−警察庁 警察庁は25日、自転車は原則、車道を走るなどとした交通ルールの徹底を全国の警察本部に指示した。歩道を走る行為を積極的に指導・取り締まってこなかった従来の方針を転換。自転車利用者のルール・マナー違反の是正に乗り出す。
2011/10/29 リンク