エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カワサキZの源流と軌跡 - 雑感日記
★ 今年は、カワサキの名車Zの国内販売40周年に当たる。 それを記念して、 『カワサキZの源流と軌跡』... ★ 今年は、カワサキの名車Zの国内販売40周年に当たる。 それを記念して、 『カワサキZの源流と軌跡』が 三樹書房より発刊されることになった。 リンクをクリックされて現れるサイトから予約出来ます。 Zの開発に携わった人たちを始め、当時のカワサキを支えた人たちの執筆によるものである。 第1章から第14章までの目次と 執筆者のメンバー達である。 私自身は、Zの開発には何の関係もないのだが、Z2が国内に販売された当時は、大阪の所長であった。 Z開発責任者の大槻幸雄さんとはカワサキ創成期のレース仲間だし、当時のレース担当は商品の開発にも色濃く関係していたし、Z2が国内のカワサキ独自の販売網『特約店制度』創設に大きく寄与したこともあって、当時のカワサキのイメージ戦略やレース展開、さらには販売網ネットワークなどの観点から、執筆者の末席に加えて頂いたのである。 そして、今現在KAWASAKI Z1 FA