エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
[PHP]macで作成したcsvファイルを読み込むときの注意点
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[PHP]macで作成したcsvファイルを読み込むときの注意点
macを使い始めて気づいたのですが、macで作成したcsvファイルをfgetcsvで読み込もうとすると、改行コー... macを使い始めて気づいたのですが、macで作成したcsvファイルをfgetcsvで読み込もうとすると、改行コードを無視して1つの配列を返してしまう問題があります。 回避するためには以下のようにすると簡単。 ini_set('auto_detect_line_endings', 1); // macの改行コードに対応 $tmp = fopen($path, 'r'); while ($csv[] = fgetcsv($tmp, '1024')) {} 過去にショッピングカートの配送先をCSVから読み込む機能を作った時に、時折読み込めないという声を聞いたのはこれだったのか・・・。 こんな基本的なことを知らなかったのはショック。まだまだだなあ。 参考:Macのファイルでfgetcsvなど – tkoshima.net