エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
使い方はアイデア次第!複数のカメラ機材を装着できるマクロスライダー~週末こぼれネタ~ : ITライフハック
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
使い方はアイデア次第!複数のカメラ機材を装着できるマクロスライダー~週末こぼれネタ~ : ITライフハック
2013年12月23日13:00 使い方はアイデア次第!複数のカメラ機材を装着できるマクロスライダー~週末こぼ... 2013年12月23日13:00 使い方はアイデア次第!複数のカメラ機材を装着できるマクロスライダー~週末こぼれネタ~ カテゴリデジタル家電 通常の記事更新では扱わないような製品を紹介する週末こぼれネタ。月曜日だが三連休の最終日の祝日なので昨日に引き続き2日連続でお届けしよう。今回は、カメラ用アクセサリーで持っていれば便利、持っていなくてもなんとかなるような製品、ただアイデア次第で「持っててよかった」となるカメラ用ブラケットを紹介しよう。 この製品、基本的には雲台が付いた延長ブラケットだ。1/4インチネジ用のタテ穴が開いているので片側にカメラ、もう片側にスピードライトなどのカメラ用アクセサリーを装着できる。三脚を2つ用意して1つにはカメラ、もう1つには、この製品を使ってスピードライト代わりにLED照明を2個搭載するなんてことも可能だ。 マクロ撮影時の位置調整※画像の備品は商品に含まれません