エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
装備強化!ローププーラー(ROPE PULLER)の導入~伐採2日目
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
装備強化!ローププーラー(ROPE PULLER)の導入~伐採2日目
伐採2日目~伐倒後の整理とローププーラーの導入 伐倒後の整理、片付け まずは、前日に伐採した ウェル... 伐採2日目~伐倒後の整理とローププーラーの導入 伐倒後の整理、片付け まずは、前日に伐採した ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングルを切り分けて少し整理する事にしました。 伐採した木は1か所に集めて管理し いずれ建材や薪として使用するつもりでいます。 なので保管場所を決めたいのですが 今1か所に全部集めてしまうと、 これから伐採する木の伐倒スペースの関係上、不都合がでてきてしまいます。 そのため、取り敢えずは切り分けて いつでも運搬が可能な状態にしておくことにしました。 片付ける前に樹高(木の長さ)を 測定してみました。22.5メートルでした。 私の目測より、2メートル程大きかったです。 横たわった木にどのように力が掛かっているかを考えながら、チェーンソーの刃を 入れていきました。この場面では、まず上から少し切り込みを入れて、 下から切断しました。 ふ~。無事切断完了です。 写真のケースの様に、