エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【賃貸あるある】前の住人の郵便物や、はがきが届いてしまった時の対処法や注意点 | とりちのIT備忘録
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【賃貸あるある】前の住人の郵便物や、はがきが届いてしまった時の対処法や注意点 | とりちのIT備忘録
郵便局に持って行けばすぐに処理してくれます。 その上、次回から自分宛以外の郵便物を届かないように設... 郵便局に持って行けばすぐに処理してくれます。 その上、次回から自分宛以外の郵便物を届かないように設定して頂けます。 郵便局にいく時間が取れない方は、付箋などで住所が間違っている旨を記載しポストに入れ返しましょう。 この方法だと、郵便局側の対応によっては次回以降も届いてしまう可能性は有りますが、手軽に出来ますね。 転送届けはきちんと出そうもしあなたが引越しをしたときは、きちんと転送届けを出しましょうね! そうしないと、また誰かがあなたと同じ目に有ってしまいます。 ちなみに転送届けは日本郵政のホームページから簡単にできますので、知っておくとわざわざ郵便局に足を運ぶ手間が減りますよ~(#^.^#)