エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
サイボクハムにツーリングしてきたよ : サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ Powered by ライブドアブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
サイボクハムにツーリングしてきたよ : サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ Powered by ライブドアブログ
サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ ロードバイクとミニベロを徹底的にユーザー... サイクルガジェット ロードバイクが100倍楽しくなるブログ ロードバイクとミニベロを徹底的にユーザー目線で解説するブログ &YouTubeチャンネル。面白さ国内No1を目指します。大学生の娘と運営。インプレ、イベントレポ、安全で楽しいサイクリングのコツ、メンテのノウハウ、海外記事&動画の翻訳も。ねとらぼ、産経サイクリスト、MarkeZine等で連載も。 朝日に輝くオレサマのBOMA の Refale(リファール)が美しい・・・。 さて、サイボクハムは日高市にあるハム工場らしいんだけど、埼玉県民のクセして、日高市って聞いたこともなかった。どこだそれ。 (日高市の皆さん、スマン) ちなみに組んでもらったルートはこんなかんじ。 ↓ 秋ヶ瀬公園 羽根倉橋側トイレ前 駐車場集合→荒川→入間川→サイボク(昼食)→加藤牧場→(帰路)途中、亀屋の工場売店寄り道→秋ヶ瀬公園 行程80キロくらいの、のんびりツ