エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
京の電車道~京津1~
タイトルをご覧になられて、(?)となられて方もおられるかと思います。 京津なんて電車は昭和中後期に... タイトルをご覧になられて、(?)となられて方もおられるかと思います。 京津なんて電車は昭和中後期には存在していませんでしたから尤もなことかと(^^; 京都人だけなのか、枯れ鉄の両親だけなのか、三条から浜大津、石山寺方面に向かう電車は京津で、京阪電鉄京津線ではなかった。 枯れ鉄はずっと、京津≠京阪と思っておりまして、京津⊂京阪と知ったのは鉄に目覚めてからでしょうか(笑) もっとも、滋賀県の事業所に通勤していたころに、滋賀県の人が「京阪」というのを聞いて、「滋賀に京阪は走ってないやろ」といって顰蹙をかった位です(^^ゞ この頃はまだ京津もポールの時代です。 三条発石山寺行急行です。 三条に到着した80型。この車両は後に2両化に改造されて活躍しましたが、 地下鉄東西線開通時に廃車となりました。 この車両は、途中駅の電停に止まったときは、ステップが出て、乗り降りできるようになっていました。 鉄道友